DT01ACA200 [2TB SATA600 7200]
- 容量2TBの3.5インチHDD。
- 通常のモードより騒音を低減することで、より静かな場所での音楽・ビデオ視聴にも適した「静音シークモード」を搭載している。
- 転送速度6Gb/sのSATAインターフェイスを採用している。高速データ転送が可能で、搭載されたデスクトップPCのデータ記録再生をスムーズに行える。



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA200 [2TB SATA600 7200]
HDD診断ソフトでパソコンを見たときに故障が近い事がわかったため
交換しようと思い調べているのですが
このHDDがXPで使えないというホームページがあったり
逆に使えるという事が書かれているホームページもあります
あくまでデーター保存用と使用しようと思っているんですが使えるのでしょうか
使えるとしたらどんな方法がありますか
書込番号:17270455
0点


このHDDがXPで使えるかどうかより、もうXPを使い続けようとしないで、お願いだから。
書込番号:17272934
2点

なぜXPを使わなければならないのか。
Windows7のProfessional以上を買えば良かったのに。XPモードで解決。
持ってないなら今からWindows7を手にいれるのは難しいねぇ。まあ早いうちに手を打たなかったのが悪いけども。
書込番号:17274955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更SP2を使っているということはないでしょうから、SP3になっているものと思われます。
本当にSP2なら外部とは切り離して使ってくださいね。
SP3でも4月以降は同様ですが...
データー用として使うのは問題ないですが、Windows XPでパーティション作成をすると好ましくない状態になります。
別途パーティション操作ソフトを使うか、Windows Vista以降のOSでパーティションを作成すれば問題ありません。
書込番号:17274987
0点

実際に問題になるのは、2.2TB以上のHDDです。「2TB以上」ではなく「2TB超」。
>このHDDがXPで使えないというホームページがあったり
>逆に使えるという事が書かれているホームページもあります
素人の伝聞は混乱の元なので。聞いた見たという類いの話は、ソースへのリンクを張って下さい。
書込番号:17275034
1点

動画編集ソフトの中には、XPでも十分なものもあるので特に変える必要の無いものもあります。
こういうのは、特化するだけなので、完全にネット接続なしの機能特化型パソコンでしょう。諸事情重々承知の上での運用ってことです。
書込番号:17291589
2点

これは2.2TBの壁ではなく、AFTのことでは?
書込番号:17293540
1点

僭越ながら連投失礼します。サブ機ですが、自分も同じような環境です。
XP(SP3) 9年前のメーカー製 昨年末HDD故障 ということで手持ちの sea gate ST2000DM001に交換しました。
2TBでも使えました。問題がなければそのままにするつもりでしたが、応答が悪く砂時計が鬱陶しいので
最近非AFTのHDDに交換して、現在は調子いいです。さて、このHDDを使うのであれば製品情報ページに
アドバンスト・フォーマットについての説明があり、そこにあるアライメント・ツールを利用すればよいです。
面倒であれば、自分と同じ非AFTのHDDにすればいいでしょう。それならばHGSTが分かり易くお勧めですよ。
ちなみに型番の4番目がAなら非AFTです、EならAFTです。特に理由がないのなら2TBは割高なので1TBでよいかと
東芝に拘るならMG03ACAシリーズがありますが、これも高価ですね。
自分はサブ機なので、やっぱり傑作さんの仰るようにこのまま隔離して運用しますが
スレ主さんはメイン機であれば皆さんの様に買い替えをお勧めします。
書込番号:17295687
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







