トヨタ オーリス 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > オーリス 2012年モデル

オーリス 2012年モデル のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:オーリス 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーリス 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
オーリス 2012年モデルを新規書き込みオーリス 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

Toyota Safety Sense P なら・・・

2016/04/22 18:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > オーリス 2012年モデル

スレ主 L5Kさん
クチコミ投稿数:14件

タイトルの通り、Toyota Safety Sense P 搭載なら、ハイブリッドシステムが先代プリウスと同じであろうが、4wd設定が無かろうがとてもよいクルマになったと思うのです。(マイナーチェンジで搭載?)
皆さんはハイブリッドオーリスどう思われますか?

書込番号:19810243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
全駆さん
クチコミ投稿数:3件

2016/04/22 19:25(1年以上前)

いろんな考えはあるとは思いますが、ターボはハイオク仕様なので、レギュラー仕様で上級グレードを設けたかったのでは

書込番号:19810365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4024件Goodアンサー獲得:120件

2016/04/22 19:37(1年以上前)

近頃、性能競争が激しい衝突安全装置だというのに、
この時期からまだ赤外線レーザーを採用しているCを搭載するなんてどうなんでしょうね。
オーリスに限らず価格が上昇してでも車格や車種関係なく全車Pを搭載すべきだと思うけど。

書込番号:19810396

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/04/22 21:43(1年以上前)

以前ディーラーが私に言った台詞、トヨタセーフティ装着車購入する場合念書が必要です。又ダイハツのスマアシ装着車も必要です。

石橋を叩いても渡らないトヨタ。と業界では言われてる。そのトヨタがやっと販売に踏み切ったから
どんなもんかなと思ってたんですがねぇ。無いよりはマシですが。コストの問題も有りますが。

販売店が裁判を恐れて逃げ腰状態では普及も儘ならないし標準装備は難しいのでは?。

書込番号:19810836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 L5Kさん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/24 12:02(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
やはり今後出るクルマにはTSSPが搭載された方がいいですよね。
日本でシェア40%を誇るトヨタが積極的に高性能な安全装置を送り出してくれれば、もっと安心なクルマ社会になると思います。

書込番号:19815433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件 オーリス 2012年モデルの満足度5

2016/04/27 14:25(1年以上前)

もともとオーリスはトヨタヨーロッパの戦略車です。
ヨーロッパで発売されているオーリスもTSSCが搭載されていますが、これはTSSCが現地調達出来るドイツの部品メーカー製(コンチネンタル社)って事が理由だと思います。たしかTSSPはデンソー製だったと思います。
日本仕様だけTSSPにすると一部設計の見直しも発生するでしょうからFMCまではTSSCだと思います。
安全性に車格は関係ないと思いますので、将来的にはTSSPに統一されていくと期待していますが。。。

書込番号:19823952

ナイスクチコミ!6


taka048さん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/29 22:36(1年以上前)

2017/2にFMCが予定され、新型プリウスと同じハイブリッドシステムとToyota sense pとE-fourが選べるらしいので、モデル末期の古いハイブリッドを選ぶメリットは、余程急ぐ理由が無い限り、見いだせません。私はC-HRもハイブリッドE-fourの設定がないことが分かり没なので、次のオーリスに期待します

書込番号:19831183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 L5Kさん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/30 11:04(1年以上前)

>taka048さん
>くらっち33さん
もうフルモデルチェンジの情報がでてるんですね!
それによるとTSSP搭載、新型プリウスEグレードと同等の重量のため燃費も40.0km/L程度になるとのこと。
これは期待大です。

書込番号:19832395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka048さん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/30 12:57(1年以上前)

新型プリウスはリア座席の天井が低く、常に頭が当たっている、ヘンテコな造りなので私はその時点で没にしました。タクシー需要もあるのに、こんなパッケージでいいのかと思いましたが、統計データによると180センチ以上の日本人男性は6,7%程度らしいので設計段階で切り捨てられているのかも知れません。その点、次期オーリスは新型プリウスの欠点を修正した、まともなパッケージになるようなので期待しています。

書込番号:19832710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/09 20:21(1年以上前)

フルモデルチェンジの情報がチラホラ出てるのに、何故今このタイミングで、旧プリウスと同じハイブリッドシステムで登場するか訳が分からん。

しかもチョコット足せば、セーフティーセンスP搭載の新型ハイブリッドプリウスが買える、メーカーは売る気が有るのか?何か試しているのか?と思ってしまう。

書込番号:19860891

ナイスクチコミ!5


taka048さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/11 17:41(1年以上前)

東洋ビジネスにこの疑問に答える記事がありましたので、参考までに。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160511-00117360-toyo-bus_all

書込番号:19866136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「オーリス 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
オーリス 2012年モデルを新規書き込みオーリス 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

オーリス 2012年モデル
トヨタ

オーリス 2012年モデル

新車価格:175〜370万円

中古車価格:46〜309万円

オーリス 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オーリスの中古車 (全2モデル/196物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

オーリスの中古車 (全2モデル/196物件)