トヨタ オーリス 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > オーリス 2012年モデル

オーリス 2012年モデル のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:オーリス 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーリス 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
オーリス 2012年モデルを新規書き込みオーリス 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ミッションオイル

2013/12/01 07:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > オーリス 2012年モデル

クチコミ投稿数:32件

みなさんこんにちは
新型オーリスRSを購入しました
やっと1000Kmになったので
エンジンオイルとミッションオイルを交換しよう(まだ必要ないかなとも思いながら)と近所のカー用品店に行きましたが
ミッションオイルが
GL-4 75W(Wあとに何もつかない)
と特殊なオイルなので、ディーラーで交換してくださいと言われました。
確かに、売っていたのは 75Wー90 などWの後に数字がくっついています。
ディーラー以外の交換は無理なのでしょうか?できれば純正以外を使えればと思っています。
詳しい方、教えていただけたら助かります。

また、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルなど
おすすめのメーカー、粘度などありましたら教えてください
よろしくお願いいたします。

書込番号:16901461

ナイスクチコミ!1


返信する
蕎麦人さん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/01 07:18(1年以上前)

>ディーラー以外の交換は無理なのでしょうか?できれば純正以外を使えればと思っています。

何故純正オイル&ディーラー交換では駄目なのでしょうか?金銭的な問題でしょうか?
万が一トラブルが出ても純正品ではないと判明すれば保証が受けれなくなる場合もあります。

書込番号:16901483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/01 08:15(1年以上前)

私なら5年又は10万`はディーラー利用します。
純正オイルが嫌ならディーラーでTRDやTOM'Sを取り寄せてもらえばよろしいかと。

他にディーラーが使ってる社外オイルの銘柄が有れば覚えといて、そのメーカーのを次回は選択に入れても良いでしょう。

書込番号:16901595

ナイスクチコミ!1


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/01 10:08(1年以上前)

ミッションオイル(ギアオイル)こちらを参考にされては・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB

●・・・ギアオイルで粘度表記が75W-90のものはエンジンオイルでは10W-40とほぼ同じである。マルチグレードのギアオイル・・・

75Wはシングルグレードを意味するだけです。(柔らかい)
多分、燃費を重要視しているのでは?

個人的には、 【CUSCO】クスコ ミッションオイル API/GL4 SAE/75w-85
などは十分使えると思います。

オーリスの取説でも、推奨粘度となっている訳ですから他ではNGではないと思います。
硬いグレード(75w-90)ではシフトフィーリングが変わるかもしれません?

寒い間は純正の75Wが多分快適では?、硬いオイルにしても何かが壊れる訳ではないと思います。

書込番号:16901925

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/01 10:46(1年以上前)

希少な車にお乗りですね ^ ^

> GL-4 75W(Wあとに何もつかない)と特殊なオイル

それは店舗で言われたのですか? 取説は確認しましたか?

普通、シングルグレードならWは付きません (ミッションオイルは一般的にはマルチですが‥)

75WとWのあとに何もつかないSEAてあるのでしょうか??

特殊なオイルが事実なら、専用オイル (純正) をつかうべきです。

書込番号:16902020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/01 15:38(1年以上前)

参考です。SAE規格
http://ja.wikipedia.org/wiki/SAE%E8%A6%8F%E6%A0%BC

●・・・SAE規格の表示は、10W-30といったマルチグレード表示が一般的である。Wは「Winter」の頭文字で、前半で低温時の粘度を示し、ハイフン後の数字で高温時の粘度を表す。

●以前は粘度を示すだけのモノグレード(たとえば「30」や「20W」と表記)のオイルも流通していたが、・・・

●ギアオイルにはエンジンオイルよりも大きな数字が当てられるが、これは分類方法が異なる為で表記粘度による単純比較はできない。・・・

書込番号:16903009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/12/01 19:30(1年以上前)

みなさん返信、誠にありがとうございます


>個人的には、 【CUSCO】クスコ ミッションオイル API/GL4 SAE/75w-85などは十分使えると思います。

75W−85 75W−90あたりなら壊れることはなさそうですね。


>何故純正オイル&ディーラー交換では駄目なのでしょうか?金銭的な問題でしょうか?

なぜ純正オイルじゃダメなのか
クルマを様々な意味で楽しみたいので、オイルもいろいろ試してみたいと思いまして。
純正という選択は今までの人生で一度もありません。
金銭的には問題ない年収ですので、ご心配なく。


>普通、シングルグレードならWは付きません (ミッションオイルは一般的にはマルチですが‥)
75WとWのあとに何もつかないSEAてあるのでしょうか??

取説には 間違いなく GL−4 75W と書いてあります
Wが付く SAE シングル表示もあるようですね。


以前の乗っていたアルファロメオもいろいろオイルには悩まされ(楽しまされ(笑))ましたが
まさかトヨタまで・・・
シングルグレード指定というのがはじめての経験だったもので質問させていただきました。




書込番号:16903805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン音

2013/11/13 18:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > オーリス 2012年モデル

クチコミ投稿数:17件

1500ccのSパッケージを購入したのですが、
朝、通勤の際、エンジンが暖まりきる前に2000回転くらい回すと、
車内でも「ウー」という音が聞こえるのですがこれは普通でしょうか。
みなさんも聞こえますでしょうか。

書込番号:16831665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/13 23:53(1年以上前)

どの車でも(EV除く)暖機が十分でないとエンジン回転数は高くなりますし、体感的にも煩くなります。

暖機が完了してもエンジンが落ち着かなかったり異音がするならディーラーに点検に出した方が良いでしょう。

ただ、スレ主さんの場合暖機完了前との事なので問題ないと思います。

書込番号:16833084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/14 12:32(1年以上前)

品のないSAIさんの回答を見て安心しました。
どうしても気になるようでしたら点検に出したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16834425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダウンサス

2013/11/07 01:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > オーリス 2012年モデル

スレ主 n_syu_syuさん
クチコミ投稿数:43件 オーリス 2012年モデルの満足度4

オーリスは2代目で大変満足して乗っているのですが、カスタムで車高を少し落としたいと思っています。ファミリーカーとしてなので、やはり乗り心地が悪くなると良くないので悩んでいます。メーカーのHPなどを見ると乗り心地も大丈夫のような記載もあるので迷います。家族が分かるほど乗り心地が変わるものなのか、オーリス乗りの方のご意見を聞いてみたいです。純正はベストなセッテイングを設計していると思うのでデメリットの方が大きいとは思いますがどうでしょうか?メーカーは、RSR・エスペリア・タナベです。特にダウンサスを装着されている方がいらっしゃれば聞いてみたいです。宜しくお願いします。

書込番号:16804649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

革調シートカバー

2013/09/26 18:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > オーリス 2012年モデル

スレ主 moontraxさん
クチコミ投稿数:44件

やっとブラックの150X4WD Sパッケージを購入しました。カッコいいですネ!
前にも出ていましたがブラックの革調シートカバーを取り付けたいのですが
おすすめのメーカー、モデルを教えていただきたいのですが。
できればシンプルで丈夫なものがいいです。
予算はあまりありませんが・・・

書込番号:16635506

ナイスクチコミ!0


返信する
skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 オーリス 2012年モデルの満足度3

2013/09/27 09:52(1年以上前)

Clazzioのシートカバーか比較的安く、品質もいいのでおすすめです。
http://www.11i.co.jp/product/
あとは予算に応じて好みのシートカバーを選べばいいと思います。

書込番号:16637853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

150X4WD納車されました!!

2013/09/26 10:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > オーリス 2012年モデル

クチコミ投稿数:5件

やっとオーリス黒150X4WDが納車されました。
これから大切に乗りたいと思います。
ベビーシートをセットして乗せた2歳の息子が
かなり嬉しそうにして笑っているのを見て
改めて買ってよかった。
利用地域が札幌のため、やっぱり四駆だよねってことで選んだんですが、
先ほどHPみたら 
シャア専用オーリス 150X S Package 4WDのスペック・仕様(2013年10月 1日発売)
という記事を見て、シャア専用の1504WD出るんだったらちょっと待ちたかったかなとか思いました。
まぁこんなこともあるもんですね。
ステージアからの乗り換えですが、燃費もよさそうだし今週末はドライブだ!!

書込番号:16634295

ナイスクチコミ!2


返信する
keisansさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件 オーリス 2012年モデルの満足度5

2013/09/26 12:24(1年以上前)

納車おめでとうございます。末永く大事にしてください。
シャア専用のパーツは、後からでも付けられるものがありますよ。

でも、黒なので黒い三連星仕様にしてみるのもよろしいかとw

書込番号:16634495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/27 11:56(1年以上前)

keisansさん
黒なのでアフターパーツで考えると再塗装も含んで
結構な値段になりそうですね。
意外と今のままで気に入っているので我慢できそうですw

書込番号:16638143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

標準

最近オーリスが増えて来た♪

2013/08/12 05:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > オーリス 2012年モデル

クチコミ投稿数:63件

愛知のはしっこでは、最近になってオーリスをよく見かけるようになりました。

オレンジ以外すべて確認済み♪

景気が良くなってるってことなんでしょうか?

散々こきおろされていた昨年が懐かしい(笑)

不景気な時にこそ、こういった車を評価出来る懐の深さが欲しいもんです。

86BRZも予想以上に走ってる・・・一番ビビったのはアストンのシグネットが家の前をノロノロ通過して行ったこと・・・70歳代くらいのばあさんが乗ってた・・・iQはイイ車です。ハイ。

オーリス、売れはじめる予感が・・・(笑)

プリウス・アクア集団ヒステリーで疲れた人たちが乗り換えるのは、案外オーリスみたいな車かもしれません・・・

以前がんばって立てたスレがあまりに寂しくてアレなんですがwオーリス買う人には、是非とも革調シートカバーを付けて乗って貰いたいですね♪

出来ればRSがもっと売れて欲しい・・・でも、新型アクセラが来たらオーリス・・・(汗

書込番号:16461160

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2013/08/12 07:44(1年以上前)

>最近オーリスが増えて来た

僕も昨日の日曜日ドライブして同じこと思っていました。
なぜゴルフ7が登場してからオーリスを買う人が増えたのか理解できませんが・・

きっと、ゴルフ7を見に行ってとてもいい車だった。
そしてゴルフ7というより、あのサイズのハッチバックが欲しいという人がある程度いて少し安いオーリスを選ぶ人が出てきたとかですかね?不思議です。

書込番号:16461320

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/12 10:12(1年以上前)

オーリスてデザイン良くて、価格も手頃でイイ車だと思います。

デザインで好きになる方が多いのでは?

オーナーさんは感性豊かな方が多い感じがします。

http://s.kakaku.com/bbs/70100110608/SortID=16051391/

書込番号:16461624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/12 11:19(1年以上前)

オーリスはそれなりに見かけるようになりましたね(それでもまだまだ希少種)
見かけたらリアのバッヂをなんとなく見てますが大半が1.5Lかな。
アイドリングストップをつけてる車は殆ど見かけませんね、ディーラーも勧めていないようですし。

色は赤が多く、白はほぼ見かけませんね、ドライバーは女性が多いかな。
1.8や1.5Lのハイブリッドの設定が有れば面白そうですが、
トヨタもネッツも積極的に売るつもりはあまり無さそうなので不憫な車ですね。

書込番号:16461770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2013/08/12 19:53(1年以上前)

増えていません。

書込番号:16462965

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2013/08/13 05:51(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます♪

そもそも多い少ないは地域差あるわけでw

白いオーリスだとエスティマに見えるんで、気づかない場合があるしw

個性的な車が売れるようになるのは良い傾向だと。

種の多様性は大事なんでw

ゴルフ7、売れてるんでしょうか?

個人的に、いつの間にやら7まで行っててビックリですw

書込番号:16464229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 オーリス 2012年モデルの満足度5

2013/08/13 08:40(1年以上前)

毎日の通勤時、30分の間に3台のオーリスとすれ違います。
いつも同じオーナーさんだと思いますけど。。

ボディーカラーはレッド、ブルー、レッドです。なみは白です。
すれ違うだけで、なんだか嬉しいです^^

書込番号:16464485

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件

2013/08/13 13:36(1年以上前)

〜なみ〜さんはじめまして。

この写真だと、白は全然エスティマに見えませんねー

でも、なぜか流して走っていると白だけ異様に気付きません…

近付いて斜めの角度になってはじめて”なんかイイかたちしてるな”って気付きます(笑)

逆に遠いところからでも一発で認識(存在感が凄い)できるのは青で、個人的にこの色はオーリスのイメージカラーであっても良いんじゃないかと思うくらいです。
僕、青って車では大嫌いな色なんですが、オーリスの青はスタイリングと見事に調和出来ていると思うんです。
写真の青は、どれもイマイチな映りなんですが、実車はとてもイイ♪

オーリスって、カタログよりも実車が断然イイ車なんですよねー(86は全く逆w)
最初はアルファのまんまパクリとしか思えなかったけど、実車で比べると適度にトヨタ的野暮ったさがあって、ジュリエッタへの遠慮が感じられるんですが、そこに偉大なあちらへのリスペクトを感じられるんですよね!
だからといって、決してカッコ悪いわけではなく、唯一の残念ポイントは真横の平面感がハンパないことくらいで、逆に2台並べたらイメージしてるほど似てないと思えるくらい上手くデザインされてますよー

白のオーリスは、後ろ姿がまた良い感じで、個人的にはこれに黒いホイール履かせたいです♪
オーリスのオーナーさんは気付いてないかも知れませんが、ショッピングモールなどの駐車場では、結構注目されてますよー

オーナー皆さん、どんどんお出かけして個性の偏った街並みに爽やかな風を吹かせてやってください♪

書込番号:16465207

ナイスクチコミ!1


Aura2さん
クチコミ投稿数:12件 オーリス 2012年モデルの満足度5

2013/08/14 00:34(1年以上前)

オーリスのふっくらとしたフォルムは光の反射でまばゆく輝きます。
いままで車はほとんど洗車しなかった私でしたがオーリス購入後は洗車が好きになりました。
CCウォーター300を使っているんですがもう何本繰り返し使ったでしょうか?
表面はより厚く硬いガラス系被膜になり、白パールの深い艶がどんどん増して
磨けば磨くほど光を放ちます。

本題ですが、たしかに前よりもよく見かけるようになったと感じます。
デザインの良さが少しずつ浸透してきたのですかね^^
でもその良さに気づかないでいて欲しい限りです^^

書込番号:16467098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 オーリス 2012年モデルの満足度4

2013/08/14 06:48(1年以上前)

こちらは東北ですが最近少しずつ見るようになってきました。

お盆休みで遠出してオーリスみると嬉しくなります。やっぱりオレンジは見ないけど

白、黒が多いかな?

遠乗りしても運転しやすいのであんまり疲れないのでいい車だと思いますよ。

燃費もいいと思います。

書込番号:16467492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/14 15:06(1年以上前)

妻の一目惚れで赤のオーリス1500Sパッケージ購入です。198万とこのクラスとしては若干高めの設定の様な感じがしましたがさすがトヨタ内装の質感は良いですね!走りは1500なんでそれなりですが十分だと思います。

書込番号:16468708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 オーリス 2012年モデルの満足度5

2013/08/15 19:47(1年以上前)

そうですね、確かに希少種ながら、以前よりは見かけるようになったかもしれません。
今まで月イチくらいだったのが、3回くらいにはなったかな…。
どうやら、いまだにご近所で乗っているのは私だけらしく、そもそも同じナンバーのオーリスを見たことが1度しかありません。
まぁ、おかげである種の優越感があるのですが。

オレンジは都内で一度だけ見かけました。
果たして個人オーナーなのか、それともトヨタ自動車の関係者なのか…。
トヨタの東京本社の近くだったからなぁ…。
発売直後にアムラックス東京に展示してあったのは見ましたが、やっぱり個人的には『…これじゃない』と敬遠してしまいました。

書込番号:16472940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/08/18 19:43(1年以上前)

いつの間にやら4人ものオーナーさんが書き込んでくれたようで、有り難う御座います♪

タブで書き込みしてるんですが、価格.comの文章入力がうまく行かず、書きたいことが書けません(怒)

PCでもカーソルが勝手に飛んでしまい、上だったり下だったりの文間に文字が書き込まれるので非常に腹立たしいです…

取り敢えず、書き込みのお礼だけさせていただきました。

書込番号:16483606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 22:11(1年以上前)

bouizubianbisyasuさん、こんばんわ、下の青オーリス購入した者です。
本日、納車日で晴れてオーリス乗りの仲間入りしました。
13年乗ったプロナードから乗り換えするのがすごく寂しくて、
このお盆に最後のお努めをしてもらおうと上高地までいきましたが、
白オーリスを夜中に1台見かけただけでした。
あまり見かけないからこそ、この車にして良かったと自負してます。
今日は早速慣らしがてら30km程乗り回してきました。
熱い視線を浴びせられたかは判りませんが、オーリスをアピールしてきました。

書込番号:16484159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/08/18 23:34(1年以上前)

さざびんさん、はじめまして。

非常に良いアングルでカッコ良く撮れてますね〜

この青、日陰での撮影ですが、実車が日差しを受けてもちょうどこういった感じの色に見えます。
逆に、日差しを受けた写真では実車より明るい青に見えますね〜

僕の目が悪いだけかもしれませんが(笑)

書込番号:16484523

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オーリス 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
オーリス 2012年モデルを新規書き込みオーリス 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

オーリス 2012年モデル
トヨタ

オーリス 2012年モデル

新車価格:175〜370万円

中古車価格:46〜309万円

オーリス 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オーリスの中古車 (全2モデル/197物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

オーリスの中古車 (全2モデル/197物件)