2012年 9月27日 発売
COOLPIX P7700
裏面照射型CMOSセンサーや大口径光学7.1倍ズームレンズを搭載したハイエンドデジタルカメラ



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7700
オークションで入手しましたが、起動すると、モードダイヤルがずれていますと表示され、その後はモードダイヤルの接触が繰り返され動作が不安定。
ネットで検索すると、クルクル病とよばれるらしい症状。 P7800のクチコミで、モードダイヤルを数分ひたすら回すというのがあり、
復活した模様。
書込番号:24298761
0点

>おっぱーぴーさん
復活、良かったですね。
P7800のスレを見る限り、症状を繰り返したり修理しても再発するようで根本的な解決策は無さそうですね。
再び症状が出ないと良いですね。
書込番号:24298834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おっぱーぴーさん
我が家のP7700もオークションで手に入れた時からくるくる病でした。
回し続けなくても、ダイヤルのふちをグリグリ左右に押すと治ります。
たぶん、使用不能になることは無さそうなので、7倍ズームとは思えない
高解像度を味わうための2番手、3番手くらいのポジションがこのカメラには
向いてると思います。
質感もコンデジトップクラスですし、置物としても悪くないですね。
書込番号:24299774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





