-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-105
- 低ランニングコスト、低消費電力に加え、インクカートリッジを効率よく活用するA4インクジェットプリンター。コンパクトサイズで約5万枚の耐久性を実現。
- 水に強く、にじみにくい顔料インクを採用。ビジネス文書のほか、DMや簡易チラシ、封筒、名刺など、さまざまなビジネスツールの内製化をサポートする。
- 有線/無線LANインターフェイスを標準装備。WindowsXP〜/Windows Server2003〜/MacOS 10.5.8〜のOSに対応する。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-105
初めての質問です。よろしくお願いいたします。
PX-105に買い換えて、最近ブラックのインクがきれたので、インクカートリッジをセットしました。
しかし、なんの拍子なのか、インク切れのランプが点灯っぱなしで全く消えてくれないのです。
そのため、印刷に進むことができなく、大変困っております。
しかも、セントを何十回もセットしなおしているうちに、なぜかほかのインクも切れないと認識されてしまう始末です。
プリンターはたまにしか使っていないので、新品同様なもんです。
ほかの方の口コミをみましたら、
【たまにタイミング間違えて、
インクセット→セット後の掃除→他のインク切れる
の無限ループになる時あるし】
という書き込みがありましたが、今まさにその状態になっております。
どうようにしたら直せるか教えていただければ幸いです。
1点

PX-105のユーザーです。
初期のものですとプリンタの中のソフトに不具合があるかと思いますので、2013年6月7日に公開されたファームウェアを更新するとどうでしょうか?
それを並行してドライバーも最新のものに更新してみて下さい。
PX-105
ドライバー・ソフトウェアダウンロード
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4951.htm
書込番号:16472208
1点

ブラックは純正品ではありませんが、市販の詰め替え用カートリッジです。
イエロー、マゼンタ、シアンは純正品です。
最後プリンターを使ったときのイエロー、マゼンタ、シアンのインク残量は確かに半分ぐらいありました。
振ってみてもインクが残っていることは分かります。
ブラックだけインクなしの状態なら分かりますが、4色全部インクなしとなっているのです。
書込番号:16472644
2点

kokonoe hさん
ご返信をありがとうございます。
ファームウェアのアップデートを何回もやっていますが、うまくいっておりません。
【プリンターがアップデート可能な状態になりません。
アップデートは完了していないため、以下の点を確認して[再試行]をクリックしてください。
・プリンターにケーブルは接続されているか
・プリンターの電源は入っているか
・プリンターをほかのユーザーが使用中ではないか
・プリンターが設定変更中ではないか】
のメッセジーが出て、そこから進むことができません;;;
もちろん、これらの条件は全部クリアしてします。
いっそうのことドライバー全体をインストールしなおそうとしましたが、これまで一度無線の設定で使ったせいなのか、再インストール中の無線の設定で画面が止まってしまうのです。
たびたび申し訳ありませんが、なにか方法がありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16472694
0点

純正ではないカートリッジを使ったので、壊れたのかもしれません。
盆明けにでも修理に出してみては?
書込番号:16472813
1点

>>これまで一度無線の設定で使ったせいなのか
現在はUSBでPCと接続しているのでしょうか?
ファームウェアにアップデートを試してみましたが、無線LANでネットワークに繋がっている場合はプリンタを指定できるようになっています。
>>ブラックは純正品ではありませんが
たまに互換インクはおかしいのが入っている時もありますが、ファームウェアのアップデートで直るかもしれません。
(その互換ブラックインクに何か問題があるかもしれないですけど)
書込番号:16473632
1点

kokonoe h 様
たびたびご回答をいただきありがとうございます。
>>これまで一度無線の設定で使ったせいなのか
>現在はUSBでPCと接続しているのでしょうか?
>ファームウェアにアップデートを試してみましたが、無線LANでネットワークに繋がっている場合はプリンタを指定できるようになっています。
現在も無線でつないでおります。
「コントロールパンネル」の「デバイスとプリンター」には、EPSON PX-105 sereiesとPX-105 series(ネットワーク)とが2つ表示され、sereiesとPX-105 series(ネットワーク)を通常使うプリンターとして指定しております。
>>ブラックは純正品ではありませんが
>たまに互換インクはおかしいのが入っている時もありますが、ファームウェアのアップデートで直るかもしれません。
(その互換ブラックインクに何か問題があるかもしれないですけど)
おっしゃる通りファームウェアのアップデートで直るのではないかと思います。
前回のご回答にも書かれましたので、アップデートにはまだ成功しておりませんが、前回のアドバイスを頼りに調べてみましたら、エプソンのホームページに次のようなものが見つかりました。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030880
まさに、「プリンターウィンドウでインク残量が見えない」=インクなしランプが点灯の状態です。
インクカートリッジをどれだけセットしなおしてもインクなしのランプは消えずですので、やはりファームウェアをなんとかしない限りは直らない気がします。
ですが、インク残量表示の役割をするeEBSvc.exeがどうしても見つかりません;;;
書込番号:16474155
2点

ファイヤーフォールはデフォルトではプリンタの穴は自動的に空けてくれるんですけどね。
PX-105 Series(ネットワーク)がなぜ2つあるのか不明ですね。
以前に2回設定してしまった名残カモしれません。
一度初心に戻り、プリンタの欄に表示されたPX-105 Series(ネットワーク)の2つを削除して、
・設定ユーティリティー
EpsonNet Config V4
や
・印刷ユーティリティー
EpsonNet Print
でネットワーク上のPX-105を再登録してみて下さい。
ファームウェアはアップデートソフトではなく
・ユーティリティー
EPSON Software Updater
で、自動アップデートをしてみても良いかと思います。
PX-105
ドライバー・ソフトウェアダウンロード
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4951.htm
どうしてもダメな場合は純正のブラックインクを購入して再チャレンジしても良いカモしれないです。
互換インクは私も使っていますが(このプリンタではないけど)、上海問屋のセールの時に買ってる6色499円の超激安インクはたまにバグりますね。バグったら挿し直すと大体は直ります。
微妙にまだインクが残っているのに使用不能になる事もありますね。安いから我慢してますけど。
画質は互換でも綺麗です。
あとこちらから提案ですが、折角水濡れでもにじまない顔料インクなので、PX-105は顔料インクでいった方がいいかな。
顔料インクは水にどっぽり付けてもにじみません。互換のインクは染料なのでインクが溶けます。
PX-105用 互換インク
http://search.donya.jp/?q=69+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3&exq=&searchbox=1&limit=40&sort=rank
書込番号:16474197
0点

kokonoe h様
こんにちは、たびたびご回答を本当にありがとうございます。
ご参考までにプリンターデバイスの画面を載せてみました。
1つ目がもともとの状態、2つ目がアドバイスにしたがい進めた後です。
設定ユーティリティーのEpsonNet Config V4と
印刷ユーティリティーのEpsonNet Printを実行しましたが、
デバイス画面にはプリンターが出てこなかったので、
デバイス画面のプリンターの追加で追加しました。
仕組みは分かりませんが、(ネットワーク)の文字はついてませんでした。
その後、EPSON Software Updaterで自動アップデートをやってみましたが、
インストールする項目の選択肢にEOSON PX-105 Seriesしかなかったのでそれを選択しましたら、
必修のアップデートのところにファームウェアアップデータが出てきたので、
インストールに進んだら、
また、例の【プリンターがアップデート可能な状態になりません。・・・】の壁にぶつかってしまいました。
取りあえずは、純正のカートリッジで試してみたいと思います。
書込番号:16475910
0点

EPSON Software Updaterで選択できるようですと、互換インクを入れておくと蹴られてしまう仕様かもしれないですね。
空になった黒の純正インクは捨ててしまいましたか?
純正ならインクが空でもファームウェアのアップデートが出来るカモしれません。
純正にしてもインク切れの無限ループだと、本当にプリンタが壊れた可能性もありそうですね。
書込番号:16475974
1点

kokonoe h様、この世の果て様
何度もお回答をいただき本当にありがとうございました。
純正カートリッジで試してみましたが、全く無反応でした。
どこからおかしくなったのか分かりませんが、この不具合には大部疲れてしまいました。
ですので、新しいプリンターを買うことにいたしました。
お礼かたがたご報告まで。
書込番号:16513469
2点

全く同じ問題が発生して困っています。
ファームウェアのアップデートを試みても、
全く同じエラーメッセージが出て続行できません。
(「プリンターがアップデート可能な状態になりません』)
私の場合、購入後、純正インクしか使用しておりません。
なので純正インクかどうかは関係ないかと思います。
エプソンのメールサポートに問い合わせたところ
有料の修理に出すようにとのことでした。
買い替えの方が安くあがるので買い換えることにします。
書込番号:17486568
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





