
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年6月7日 16:02 |
![]() |
5 | 5 | 2013年5月12日 12:22 |
![]() |
4 | 11 | 2013年5月2日 15:30 |
![]() |
5 | 5 | 2013年4月26日 21:35 |
![]() |
26 | 7 | 2013年2月1日 02:31 |
![]() |
11 | 5 | 2013年1月4日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SP-720UZ

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000409810_K0000340344_J0000005986&spec=101_1-1-2-3,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2
じんぶつと風景なら、望遠は要らないと思いますのでXZ-10ぐらいがいいのではないでしょうか?
書込番号:16224480
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SP-720UZ
引越しして、リビングから肉眼で野鳥が見えるので、手軽な光学ズームのカメラを探していました。
一眼レフもそうでしたが、カメラはいつもキャノン派で、他メーカーは不安でしたが、購入して一気に払拭できました。
コンパクトで使いやすくて低価格でこの写りなら不満は全くありません。
大満足、大正解でした。
3点

一枚目も三枚目と同じくヒヨドリです。
書込番号:15983348
1点

ナイトハルト・ミュラーさん
お返事ありがとうございます。
クチバシの色が、どちらも違うので別の野鳥かな〜と思いました。
オス・メスで違うのかな?
書込番号:15984190
0点

一枚目は、クチバシに花粉の様な物が付着しているのではないかと。
書込番号:15984203
0点

私も、最近カメラを購入したのですが、ズームが3倍しかなく望遠レンズを購入しようかと思ってたところ、この写真を発見。
すごく綺麗だなと、カメラの金額を見て、また驚きました。
しかも、最短撮影距離が1cmなんですね。
望遠レンズじゃなく、このカメラに、心が動きそうです。
書込番号:15985445
1点

あるんですね、スリムなのに こんないいカメラ
ああ、ノーファインダーで割り切ると
機種はあるんだなあ。
書込番号:16124749
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SP-720UZ
OLYMPUS SP-720UZ と FinePix S4500 のどちらを購入するか迷っています。
今までコンデジ(OLYMPUS)でしたが、ネオ一眼がほしくなり、1年程度型落ちモデルを捜していました。
SP-720UZ はバッテリー、S4500は電池+電子ビューファインダー、くらいの違いでしょうか。
撮影は、家の中で猫や小物、外では、野良猫や鳥などを撮りたい思っています。
1点

S4500はCCDセンサー30倍ズーム
SP-720UZはCMOSセンサー26倍ズーム
…と 言う違いもあったり(^O^)
書込番号:15882684
0点

高感度はOLYMPUS SP-720UZのほうが良いようです。
といっても、SP-720UZのCMOSは、裏面照射CMOSではなく普通のCMOS(表面照射型)なので、
裏面照射CMOS機ほどは高感度に強いわけではないようです。
それでもFinePix S4500と比べると1段分くらいは高感度に強いかな?という印象です。
家の中で猫や小物、外では猫や鳥などを撮影するなら少しでも高感度に強いSP-720UZのほうが良いと思います。
もちろん、、予算に都合がつけばキヤノンSX50HSやパナソニックFZ200がいいのかもしれませんが
値段が高いですからね。私も値段重視で機種選びをするのでよくわかります。。
書込番号:15883503
1点

ほら男爵さん、GX1LOVEさん、ご回答ありがとうございます。
センサーはどちらも性能は変わりないと思っていました。
それぞれのレビュー・クチコミをみると、ややS4500のほうが評判がいいかなと感じました。
SP-720UZのほうが感度が良いのは撮影には有利ですね。
今のところ、
S4500の良い点は、「デザイン」「電池」「ファインダー」
SP-720UZの良い点は、「感度」「コンパクト」
といった感想です。
ん〜、悩みます。
書込番号:15883620
1点

>inari-inariさん
FinePix S4500はふつうのハイビジョン動画、SP-720UZはフルハイビジョン動画、という違いもあるようです。
電池の持ちはS4500のほうが良いようですね。
どちらも一長一短あるので、何を重視するかで選ぶ機種も変わりそうです。
書込番号:15884342
0点

ちなみにオリンパスのSP-720UZで予備電池が必要な場合、互換電池は国産サンヨーのセルの電池
2個セットで2260円だそうです。この電池はリコーのCXシリーズの機種などわりと色んな機種に
使われている電池と同じものらしく、たくさん出回っているので入手しやすいと思います。
書込番号:15884372
0点

吾輩はHS20EXRを選びました(笑)
対抗馬はS4500、S4000、HS30EXR…等
GX1LOVEさんはお嫌いな様子のEXRセンサーですが(笑)
吾輩は大好きです♪
…ハニカムCCDはもっと好き(笑)
…最近、中古一万円程で見つけたS100FSを悩んでます♪
…脱線しました(笑)
高倍率には(20万ドットの弱いファインダーでも)ファインダーが欲しいです
もっとも…EVF自体の評価が余りよく無い様な感じですし…
α55のEVFでもK5のペンタプリズムとは比べるべくも無いんですが…☆ヽ(▽⌒*)
乾電池なのはポイント高いんですよね〜♪
HS30EXRと最後に競って決めては乾電池仕様でした☆
…というか他は負けてるのに、その一点で大逆転(笑)
それと…オリンパスにも乾電池仕様のネオ一?はあったと思いますよー
書込番号:15884415
0点

GX1LOVEさん、ご回答ありがとうございました。
SP-720UZのバッテリーは結構安いですね。S4500でエネループを買うなら、こっちで予備バッテリーを買うのもありですね。
SP-720UZのほうが感度が良いとのご指摘があり、「S4500 室内」で色々見て回ったところ、室内での撮影がかなり弱いという感想が多かったです。
撮影が「室内+野外でズーム」なので、総合的に考えて感度の良いSP-720UZにしようかと思います。(もう少し落ち着いたデザインなら尚うれしいのですが・・・)
書込番号:15884497
0点

>ほら男爵さん
>GX1LOVEさんはお嫌いな様子のEXRセンサーですが(笑)
いえいえ、別に嫌いじゃないですよ。
ただモアレが出やすくないですか?それを克服できればいいセンサーだと思います。
ダイナミックレンジが拡張できるのも好きです。
デザイン的には富士のネオ一眼は良いですよね。あとペンタのX-5とかも。
ペンタのX-5は望遠端が580mmなので残念ですが、あれで800mmまでいけるような後継機が
出たらちょっと欲しいと思います。
>inari-inariさん
予備バッテリーはROWAとかAMAZONでも買えると思います。
SP-720UZにされるんでしょうか?
あ、肝心なことを書き忘れましたがAF性能も大事です。
これは実際に店頭で比較してみたほうがいいと思います。
望遠でAFが合いにくかったらだめなので。できれば店頭で試してみてください。
オリのネオ一眼のデザインは独特ですよね…
書込番号:15884623
0点

ペンタックスX5はデザイン良いですね♪
意外とS4500と同じくらいの値段で買える時もある様子です(乾電池だしw)
普通のネオ一眼よりも広角(22.5mm)スタートですから望遠が多少短いのは仕方ないかと…
ただ…フィルター用ネジが欲しかったです(後継では是非☆)
EVFも意外と見易くて(スペックは20万ドットしかない)良いんですよね〜♪♪
EXRのモアレについては…モアレが出るシチュエーションで撮ってないのか、気になった事は無いですね〜
横道話で失礼しましたm(__)m
書込番号:15884741
1点

「オリンパス高倍率デジカメ SP−720UZ」
購入を検討中ですが、クチコミ欄を拝見しますと、リチウム充電式電池よりも、「電池式」が良いとのご意見がいくつか見られますが、どういう理由からなのでしょうか。私は現在、むかし購入したリチウムイオン電池「リチャージャブルバッテリーDB−60」のデジカメを使用していますが、電池を購入する必要がないので、便利に感じているのですが…。 なにか、私の知らない、不都合があるのでしょうか。お教え願います。
書込番号:16040956
0点

オリンパス OLYMPUS SP-720UZ
専用電池型番
LI-50B
撮影枚数
180 枚
OLYMPUS STYLUS SP-820UZ
電池タイプ
単三x4
撮影枚数
360 枚
2倍撮影出来ます
書込番号:16085391
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SP-720UZ
こんにちは!
子供が、
サッカーをしている写真を撮りたいと思いますが、この機種は動きのあるものにはどうですか?
一眼レフがいいと思いますが、さつと撮れるカメラが欲しく
ネオ一眼を候補にしました。
よろしくお願いします。
0点

撮影枚数が180枚になってますから、仮に撮れたとしても予備バッテリーは必須ですね。
その点、撮影枚数が3倍の540枚のパナFZ200なら安心して撮りまくれると思います。
http://kakaku.com/item/K0000402689/
書込番号:16057381
1点

ファインダー(EVF)がありませんので、動く被写体の撮影はかなり難しく、
できればEVF付きの機種がいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000409810_K0000463957_J0000005973_K0000418746_K0000402689&spec=101_1-1-2-3,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2
書込番号:16058042
1点

FZ200だとF15戦闘機だって普通に撮れるみたいですから、
スポーツ写真なんて簡単だと思います。
FZ200でF-15J戦闘機を撮る
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402689/SortID=16054721/
書込番号:16058116
1点

サッカーの集合写真や躍動感のない写真なら撮れるっすね(^^ゞ
置きピンとかの技を使えれば撮れない事もないかな〜
動きは動画にしちゃうとか
ネオ一眼では皆さんのおっしゃるFZ200ぐらいかと
明るければFZ150でも…なのかな
ただ、動きの読みづらいサッカーだと素直に光学ファインダーの一眼レフが一番撮りやすいかと思われるっす
書込番号:16060820
1点

皆様、早速ご回答いただきありがとうございます。
とっても助かりました。
ファインダーないんてすね。そんなことも知らず恥ずかしいです。
やはりオススメ商品以外はスポーツ撮影には向いてなさそうですね。
思い切って一眼レフを買ってしまおう!と心が揺れています。
ありがとうございました。
書込番号:16062919
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SP-720UZ

ネオ一楽しいですよね〜
でかい分だけ何でも撮れる気がします
そりゃー撮れないのもあるけど、その過程も楽しいからいいのさ♪
書込番号:15695051
2点

野鳥撮影は楽しいですね。散歩だと嫌な距離でも、野鳥撮影なら楽に歩けます。
書込番号:15695388
3点

カメラも喜んでますよ♪
良いオーナーと出会えたってね♪
語るより、カメラは撮って初めて写真機ですからね!
書込番号:15695397
3点

ニコイッチーさま
返信遅くなりましたm(_ _)m
今まで普通のコンデジ使ってたのですが、720UZに変えて世界が広がった気がします(^^)
どうすれば上手く写真が撮れるのかイロイロと考えながら試行錯誤する過程がまた楽しくて(笑)
書込番号:15699539
2点

じじかめさま
返信遅くなりましたm(_ _)m
ホントですよね(^^)今まで鳥なんて気にもとめてなかったのですが…
撮影できるようになって、改めて周りを見渡してみると、身近にこんなにも沢山の種類の鳥がいたんだなぁと驚いてます(^^;
書込番号:15699584
2点

松永弾正さま
返信遅くなりましたm(_ _)m
ありがとうございます♪ホント喜んでくれてるといいのですが(笑)
まだまだ使いこなせてないので、どんどんイジり倒してバンバン写真撮りまくっていきますよ(*^^)v
書込番号:15699602
2点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SP-720UZ

最初の4枚目は桜島だと思いますが、そうすると2番目の3枚目はどこの天守閣でしょう?
書込番号:15567796
0点

じじかめさん
返信ありがとうございます(^^♪
おっしゃるとおり、最初の画像4枚目は桜島です。
天守は、宮崎県都城市にある月山日和城というお城ですよ(^^)
書込番号:15568026
1点

ご説明ありがとうございます。
全部、鹿児島県の画像かと思いましたが、南九州を旅行されたのですね。
書込番号:15570624
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





