


有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETX2-R
eo光を使用しています。固定電話もeo光電話アダプターをとうして使用しています。初歩的な質問ですが、LAN回線→光電話アダプター→パソコンで接続していますが、これを購入してテレビにも接続したいと考えています。使用可能でしょうか。また接続方法ですが、LAN回線→等機種、LAN回線→光電話アダプター→等機種どちらになるのでしょうか。
書込番号:15979287
0点

有線ルーターは使用可能。接続は、
電話機
|
屋内LAN====eo光電話アダプタ====ETX2-R====PC/TVなど
※詳しくは↓のサイトで順番に選んでいくと接続図が表示される(配線方式は”イーサネット方式”を選ぶ)。
http://support.eonet.jp/connect/net/link/
ETX2-Rの接続マニュアルを事前に読んでおいてもいい。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/etx2-r_m-manu201143.pdf
※eo光導入時にCD-ROMを使ってPCの接続設定をしたはず。ルーターを使う場合この接続設定は必要ないから削除する。
書込番号:15979303
1点

eo光でしたら、月額レンタル料金「無料」のルーターがある様ですから、それを使用した方が故障した場合も無償で交換して貰えると思いますよ。
レンタルルーターでしたら、ルーターの設定等が判らない場合、eo光がサポートしてくれると思いますよ。
http://eonet.jp/takunailan/router/basic/
書込番号:15979737
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
