おどり炊き SR-PA182 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おどり炊き SR-PA182 の後に発売された製品おどり炊き SR-PA182とおどり炊き SR-PA183を比較する

おどり炊き SR-PA183

おどり炊き SR-PA183

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月10日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:10合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おどり炊き SR-PA182の価格比較
  • おどり炊き SR-PA182のスペック・仕様
  • おどり炊き SR-PA182のレビュー
  • おどり炊き SR-PA182のクチコミ
  • おどり炊き SR-PA182の画像・動画
  • おどり炊き SR-PA182のピックアップリスト
  • おどり炊き SR-PA182のオークション

おどり炊き SR-PA182パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月 1日

  • おどり炊き SR-PA182の価格比較
  • おどり炊き SR-PA182のスペック・仕様
  • おどり炊き SR-PA182のレビュー
  • おどり炊き SR-PA182のクチコミ
  • おどり炊き SR-PA182の画像・動画
  • おどり炊き SR-PA182のピックアップリスト
  • おどり炊き SR-PA182のオークション

おどり炊き SR-PA182 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おどり炊き SR-PA182」のクチコミ掲示板に
おどり炊き SR-PA182を新規書き込みおどり炊き SR-PA182をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディーの材質、耐久性は?

2014/05/01 00:12(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA182

クチコミ投稿数:1件

この機種のボディーの材質はどんな感じでしょうか?今使っている炊飯器はステンレスでとても丈夫でよかったので気になってます。

書込番号:17467645

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/05/01 17:32(1年以上前)

ユーザーです。
ベースの白いところは樹脂系
表面の銀色の部分は薄い金属系で化粧してる感じです。
金属なのかフェイクなのかは不明です。

書込番号:17469718

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA102

スレ主 mix877さん
クチコミ投稿数:5件

PA102、PX102のどちらかを購入しようと思ってます。

これらの機種は、1合や2合の少量炊きした時にも、ふっくら甘味のあるご飯を炊くことができますか?


3合炊きがあれば、すぐにでも購入するのですが…。

それともSPX103や少量炊飯コースのあるパナソニック系がオススメでしょうか?
パナソニック系はしゃっきり固めの印象が強いので迷っています。


主観的な感想でもかまいませんので、実際に炊いたことのある方からの正直な感想を教えて頂ければ大変助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:16480897

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/08/19 09:30(1年以上前)

>、1合や2合の少量炊きした時にも、ふっくら甘味のあるご飯を炊くことができますか?

旧三洋時代のおどり炊きから、量ピタ〜という機能があります。
量ピタ〜と記載があれば炊飯器側で炊飯量を計算して1合でも2合でも美味しく炊きあげてくれます。

PA102 メーカーサイトスペック詳細から抜粋
量ピタかき混ぜ沸騰/○
量ピタうまみ保温/○

少々わかりづらい表記を使っていますが、圧力IHのおどり炊きも少量炊飯に対応しているということです。

書込番号:16485357

ナイスクチコミ!2


スレ主 mix877さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/19 19:56(1年以上前)

黒蜜飴玉さま


情報ありがとうございました!


この価格帯では高級機と比べると、あまり期待できないと思いますが、価格推移をタイミングよく狙って、近々おどり炊きデビューしたいと思います。


といいながらも、できるだけ美味しくご飯をいただきたいので、ミドル〜高級機価格帯のPX102やSPX103と、まだ迷っていたりします…(~_~;)

書込番号:16486727

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/08/19 21:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000409943/SortID=16332133/
エディオン系列で販売されていたPA102の機能UP上位互換オリジナル製品がまだ近くの店舗で販売されているかもしれません。
エディオン系列のお店が近くにあれば一度行ってみてはいかがでしょうか。

PX102からある四季炊きと内釜の上位互換が主なオリジナル機能となります。

書込番号:16487120

ナイスクチコミ!1


スレ主 mix877さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/30 02:17(1年以上前)

黒蜜飴玉さま


探しにいったのですが近所にはなかったです(+_+)

最近はPX102が値上がり、PX182がかなり安くなりましたが、さすがに一升炊きで毎回、一合や二合を炊いてもあまり美味しくは炊けないですよね?(~_~;)

迷っているうちに、パナソニックから後継機種が9月に続々と発売されるみたいですし。後継機種に可変圧力に、全面IHがつくみたいです。


旧型の値下がりを狙うか、新型の評判を聞いてからにするか、また迷い始めました…汗

書込番号:16523100

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/08/30 02:38(1年以上前)

>最近はPX102が値上がり、PX182がかなり安くなりましたが、さすがに一升炊きで毎回、一合や二合を炊いてもあまり美味しくは炊けないですよね?(~_~;)

釜の容量に対して8割程度が炊飯の適量とされていますが、1升炊きで1合2合を炊いても、そんなに大きく味が劣っていると感じたことはないです。
5合炊きの1合と1升炊きの1合の両方食べ比べて、初めて分かるかどうかなので、さして気にする必要はないように思います。

また、旧機種に固執し過ぎると買いそびれる可能性もあるので、私なら価格優先で考えてPX182をさくっと選びますね。

もちろん新機種がどうしてもきになるとなれば、新機種に越したことはありませんので、よくご検討の程を。

余談ですが、新機種の最上位に当たるSPX103の参考になるレビューが家電watchに掲載されていますのでリンクを張っておきます。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/SR-SPX103/20130828_612739.html

書込番号:16523121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/08/30 02:45(1年以上前)

>探しにいったのですが近所にはなかったです(+_+)

やはりありませんでしたか。
おすすめした当時私の近くの店舗ではすでに売り切れた状態でしたが
他の店舗では未だある可能性があるとのことでしたので情報としてお知らせしました。

先に書いたとおり、味云々はこだわればきりがないので、よりよい選択の程を。
迷われる理由や気になる点は具体的に質問いただければわかる範囲でお答えできますので、気軽に質問してくださいませ。

書込番号:16523132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SR-PA10E9

2013/07/05 14:20(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA102

殿堂入り クチコミ投稿数:3936件

エディオンオリジナルモデルのPA102がエディオンネットショップや楽天市場内ショップで26000円台に突入しています。
先月末の28000円前後よりも下がってきているので在庫処分と推測でき、まもなく新機種発表があるものと思われます。
現在ノーマル機種との価格差もほとんどなく、四季炊きや内釜のグレードアップが図られた機種でありますので
PX102までお金を出して買いたくない方、PA102を検討中の方は今が買い替えどきです。

ただし、残念なことにエディオンではネットショップでの延長保証を現在は辞めてしまっているので
延長保証を含めての購入希望の方は実店舗にて価格交渉の必要があります。

書込番号:16332133

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/07/06 04:40(1年以上前)

昨日、エディオン店舗でオリジナルモデルのSR-PA10E9を購入しました。

前から鳥取三洋系統の炊飯器には興味があって買ってみたいと思っていました。
カタログなど見ながらいろいろ検討したのですが、この系統は冷遇されている印象を受けました。

もう少し検討してからと思っていたのですが、店舗で1000台限定で7日まで
キャンペーン価格27780円(5.5合炊)、1升炊は3万円超ということでした。
PX102を検討していたのですが、価格も上がっているし、それほど味がわかるほうではないで、
予算内の「四季炊き」機能を付加した5.5合炊にしてみました。まだ使用していないので、
味についてはPX102の皆さんのクチコミも参考にこれから研究してみようと思います。

購入前に他の量販店でも見てきたのですが、
PX、PAはふた部分の機構が同じでしたが、PBは少し違っていて、あとはそれぞれ釜の違いと
プログラムの差なんでしょうかね。「匠炊き」の体験談は皆さん意見が割れていたので最後まで悩みました。
エディオンさんはもともと中国・中部の量販店さんなので「四季炊き」のプログラムを入れた
オリジナルモデルを出せたのかなぁ、という気がしています。
エディオンオリジナルのPX102も見ましたが、釜が純銅で魅力を感じました。でも6万円超は予算外。

あと、店舗補償なんですが、無料会員になって購入したのですが、
価格3万円で3年補償、5万円で5年、10万円で10年補償ということでした。
これは交渉次第なのかもしれませんが、結局メーカー補償と同じ1年補償だと言われました。
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:16334757

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件

2013/07/06 12:01(1年以上前)

こんにちは

>あと、店舗補償なんですが、無料会員になって購入したのですが、
>価格3万円で3年補償、5万円で5年、10万円で10年補償ということでした。

この部分なんですが、最近わかりづらい会員制度が増えましたね。
昔はエディオンは有料会員のみで年会費1000円強で3150円以上を5年保証、今現在は同年会費で5250円以上の製品を5年もしくは10年保証です。

無料会員の制度については書いてあるとおりかと存じます。
せっかくなのでエディオンカードの種類などが乗っているサイトを貼っときます。
http://my.edion.jp/pc/card/information/index.php

書込番号:16335815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA102

スレ主 gaito4699さん
クチコミ投稿数:1件

エディオンのオリジナルモデルのSR-PA10E9という機種との違いを教えてください。一応、エディオンのホームページにオリジナル機能が書いてありますが、値段(約7000円の差)に見合った違いがありますでしょうか。

書込番号:15643961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ふたが固い

2012/11/21 21:54(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA102

クチコミ投稿数:120件

こんにちは
以前からほしくてやっと買うことができました。
一週間使用しての感想ですが、ふたの開け閉めがとても力がいります。
決してひ弱なタイプではないのですが、片手で閉めるのは結構大変です。
ある程度固いと思っていましたが、祖母では両手でないと閉められないと思います。
皆さんのはいかがですか?

書込番号:15372047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 おどり炊き SR-PA102のオーナーおどり炊き SR-PA102の満足度4

2012/12/19 22:15(1年以上前)

私もパナソニックの圧力IHを使用しております。ご指摘の通りふたを閉めるときに力が少しいります。圧力IHの炊飯器は構造上ご飯を炊き上げるときにお釜の中の圧力を上げてふっくら炊き上げるような構造のためふたをしっかり密閉させたいのでふたを閉めるときにかたくなってしまうようです。
炊飯器を置く場所はしっかりした台に置いてあると閉めるのはまだ楽ですが、よくあるスライドして出し入れするレンジ代などの少し不安定感のある台のうえだと台自体がしなるので閉めるときに力をいれないといけなくなるように感じます。
いずれにしろ、普通のIH炊飯器よりの圧力IH炊飯器のふたは閉めるのが少しきついのは確かです。

書込番号:15502264

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「おどり炊き SR-PA182」のクチコミ掲示板に
おどり炊き SR-PA182を新規書き込みおどり炊き SR-PA182をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おどり炊き SR-PA182
パナソニック

おどり炊き SR-PA182

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 1日

おどり炊き SR-PA182をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング