MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド] のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド] の後に発売された製品MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]と置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月30日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]の価格比較
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のスペック・仕様
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のレビュー
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のクチコミ
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]の画像・動画
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のピックアップリスト
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のオークション

MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月12日

  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]の価格比較
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のスペック・仕様
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のレビュー
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のクチコミ
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]の画像・動画
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のピックアップリスト
  • MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W > MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]

MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド] のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]」のクチコミ掲示板に
MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]を新規書き込みMR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

クチコミ投稿数:2件

冷蔵庫は、後ろ側に換気口があるのですが(後ろから見て、右側が吸気、左側が排気)、

吸気側がいつのまにかつまり、換気されなくなることがある。
https://www.youtube.com/watch?v=Hh4SWuDOfFo

なお、吸気口と、排気口と、 内部のファン(直径10cmぐらい)の面積が異なり、吸気と排気の面積が狭い。
冷蔵庫が壁近くに設置されることを想定されると、
換気口がこの位置でよいのかと、設計上、いかがかと思う。

PS
 最近冷えないと思う要因かもしれないが、・・・
 内部のコンプレッサーが高温になる。

書込番号:23498458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

ドアのパッキンが貧弱

2019/07/19 22:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX60W

スレ主 hana_celebさん
クチコミ投稿数:4件

2013年8月15日に購入して、今夏で約 6 年になりますが冷凍庫のパッキンに隙間が出てきており、そこから冷気が出て水滴になって結果カビが発生するようになりました。

発生するようになりました、とは書きましたが、 1 年以上前からこの症状に悩まされております。

たかだか 4 〜 5 年でこれはさすがにひどいなと思った。
次は三菱の冷蔵庫は買いたくないかな。

書込番号:22808895

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/19 22:46(1年以上前)

>hana_celebさん
長期保証には入っておられないのでしょうか?
冷蔵庫はほとんどの家電量販店なら10年保証が付けられると思います。

書込番号:22808918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/07/20 11:23(1年以上前)

パッキンが食品等の汁で汚れてカビちゃうと固くなっちゃうんだお
汚さないように気を付けて定期的にパッキンをお掃除するべきだったんだお

書込番号:22809758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/28 11:20(1年以上前)

冷凍庫のパッキンが切れ、内部の霜が大量ついたので、
部品で売っていないかしらべたが、見つからず、自作でパッキンをつくり、対処しました。

数年で壊れるのはいかがかと思いました。

書込番号:23498416

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2020/07/30 17:38(1年以上前)

価格交渉は大変さん
パッキンはどのような物を買ってきて、加工されたのでしょうか?

書込番号:23568412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実測年間電気代

2014/07/17 10:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

スレ主 ai54さん
クチコミ投稿数:19件

どなたか、実測での年間電気代を教えてください。
本当にカタログ通りの省エネ性能でしたか?

書込番号:17741232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ149

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

今年の夏にこの冷蔵庫を購入しました。
切れちゃう冷凍にお肉を入れておくと、水分がなくなったスジスジした見た目になっていました。

かちこちんでした。
解凍して煮るとぱっさぱさで食べられる状態でなかったんです。
そして他のお肉も入れるとお肉は同じように凍っている状態で見た目がパッサパサに。
その後も3回入れてみました。
なんでかなぁと思いつつ、日々の仕事の忙しさにお肉を入れることをやめました。
そこには食材は入れていません。


パネルで見てみると「切れちゃう瞬冷凍」となっています。
お肉は何日まで入れておけるのか、長くいれるとどうなるのか。

これでは今までの冷凍庫より悪いです。

使い方にしても、お肉をそこまでの状態になるのはこの冷蔵庫が初めてです。
使い方が変なのでしょうか?
お使いの方、どんな状態でしょうか?
教えてください。

書込番号:16905358

ナイスクチコミ!27


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/02 09:42(1年以上前)

通常の冷凍はマイナス20度ほどで、かちかちに凍らせます。
切れちゃう冷凍は、マイナス7度ほどで半分凍らせた状態にして、切りやすくします。取り出したときに、しゃりしゃりとして、柔らかい感じになっているはずです。
ただし、温度が高い分、水分は蒸発しやすくなり、保存できる期間も短くなります。水分がなくなれば、干物状態でダメになります。

買ってきたパックのまま放り込んでいませんか?。トレイは外し、空気に触れないよう、ラップできっちり包んで入れてください。冷凍する時のように、小分けする必要はありません。
また、入れるときには、タッチパネルで瞬冷凍に切り替えます。タッチパネルの右下にあるアイコンの左上に、青い光が点滅していることを確認してください。なお、同じアイコンの左上に青い光がついていたら瞬冷凍、ついていなければ、単なる冷凍になっていますから注意してください。
くわしい設定の仕方は、取説を見てください。

保存出るのは2〜3週間程度ですが、長く置くほど質は落ちます。たとえば1週間分をまとめ買いし、全部使い切ってから、次を入れるようにするとうまく使いこなせます。使い切れないようなら、早めに冷凍室に移して完全に凍らせてください。1ヶ月ほど持ちます。
不要だと思うなら、設定を切り替えて、普通の冷凍室として使うこともできます。

書込番号:16906061

Goodアンサーナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:23件

2013/12/08 15:21(1年以上前)

P577Ph2mさん、ありがとうございます!
すごく分かりやすい説明でした。

タッチパネルで瞬冷凍を選んでいました。年の為、もう一度、もう三度やってみました。
毎回設定した方がいいのですね。

そして買ってきたトレーのままお肉を入れていました。
実家が今年の秋まで使っていた切れちゃう冷凍にそのまま入れていたので気にしていませんでした。
実家では特に問題なかったみたいです。

きっと性能が良くなったんですね。
水分の蒸発でパサパサになっていたとは・・・。

これからはトレーから外して入れてみます。
保管期間も短いのですね。
長めに冷凍したいものは下の冷凍に入れておくようにし、1週間で食べるものを切れちゃう冷凍で試してみようと思います。

どうもありがとうございました!

書込番号:16931045

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:23件

2013/12/08 15:25(1年以上前)

分かりやすいご説明をありがとうございました。
トレ―のまま入れていました。実家で古いタイプを使っていてそのままでしたので気にしていませんでした。
保管期間も短いとのことで、水分の蒸発をしていたんですね。

タッチパネルは毎回瞬冷凍を選んで押すようにします。
1週間で食べるものを入れていき、長めのものを下の冷凍にいれてみようと思います。

丁寧にありがとうございました。

書込番号:16931058

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2019/09/15 16:02(1年以上前)

一週間もいれてないのにハムがパサパサになって氷が沢山付着していました。
がっかりしましたが、袋麺の具にしようと最後にお鍋に入れると、ふしぎとプリプリの美味しい状態になってました。
こういう使い方もあるのかと。

書込番号:22923819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/06/20 23:27(1年以上前)

冷凍で鮮度、ドリップ量を減らすには0度からマイナス5度の温度帯を如何に早く食材内部まで冷やす。通過されるかで冷凍の質は良くなります。切れちゃう旬冷凍の場合、半冷凍を保つ為センサーでその温度帯を行ったり来たりさせるので、勿論ドリップが出て肉魚はパサパサの筋筋になってしまうのです。切れちゃう旬冷凍で有効なのはカレーやミートソースなどで、お肉や魚には向いてません。それならアルミトレーの敷いて有る冷凍室で冷凍した方がドリップ量も少なく美味しく食べられます。半冷凍を保てるとは言っても実際は2日もせず凍ります。量販店などで半冷凍状態を実演機で保ててるのは販売員が毎日ほぐしているからですよ。

書込番号:23481881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビビり音

2013/11/11 00:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

スレ主 猫印さん
クチコミ投稿数:163件

今年の8月に購入して,設置後すぐからの症状ですが,
コンプレッサーが動作している時に,冷蔵庫背面の
パネルから「カタカタカタカタ」というか
「カカカカカカカ」というかなり早い音がします。
どうやら,背面パネルのあたりが悪くてコンプレッサー
の動作時の振動でビビり音がでているようです。
背面パネルのネジを増し締めしてみたら治ったので
様子を見ていたら最近頻繁に音がします。
背面のパネルを強く抑えると一時的に音が消えますが,
このような症状の方はいらっしゃいませんか。

書込番号:16820716

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/11/11 22:05(1年以上前)

拝見しました

状態からみて部品の不具合の可能性もありますし初期不良だったかも

設置直後異常を感じた時点でメーカーに確認を取った上で初期不良なら購入店に交換してもらった方が良かったかと思います

これからでも遅くないので確認してから購入店に相談しましょう

それでは

書込番号:16824170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

静岡県浜松付近での特価情報

2013/10/08 08:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX47LW

スレ主 ikuaさん
クチコミ投稿数:48件

磐田のケーズデンキで展示品を配送料、リサイクル料金込み
14.5万円を店頭交渉して10年保証付き12万円で購入しました
まだ新しい店舗で展示品でも全く使用感がなくお買い得でした

近いうちにモデルチェンジを控えていて在庫もないので
本製品をお探しの方は展示処分品が狙い目です

尚、ビックカメラ浜松駅前店でも店頭展示品があり、
そちらは保証が1年のみで15.8万円が11.5万円(+ポイント1%)でした

書込番号:16679368

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]」のクチコミ掲示板に
MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]を新規書き込みMR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]
三菱電機

MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

MR-JX52W-RW [ロイヤルウッド]をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング