-
スチームエレック
- 電子レンジ・オーブンレンジ > エレック > スチームエレック
- スチームオーブンレンジ > エレック > スチームエレック
スチームエレック NE-S265
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > スチームエレック NE-S265
過熱水蒸気式のオーブンレンジをさがしており、電器店で本機が気になっています。
いったん帰宅しネットで情報収集していたところ、三ツ星ビストロシリーズの最下位機種NE-BS600の
存在を知りました。
http://panasonic.jp/catalog/ctlg/mi_oven/index.html
↑のカタログで比較表を見ていましても
本機と、NE-BS600の違いがよくわかりません。
違いといえば、片面か両面かとかこんがり8分がついているかどうか、ビストロ皿がついてるかくらい?
それとも、これらは結構違うもんでしょうか。
お菓子はあまり作りませんが、油を落としたグリル系料理や衣をつけたヘルシー系フライを作りたいと
思っています。
宜しくお願いいたします。
書込番号:16406063
0点

比較表であれば、これが見やすいですね。
http://panasonic.jp/range/pdf/mi_oven_lineup.pdf
確かに、違いはそれぐらいですが、両面か片面かって言うのはおおきな違いな様に見受けられます。
とかく、電化製品では些細な違いを付けて差別化を図っており、バックライトの有無で1万円程度違いますから、
調理の機能の違いは大きいのではないか?と思った次第です。
ただし、
>油を落としたグリル系料理や衣をつけたヘルシー系フライを作りたいと
が、どれぐらいの完成度や満足度で作れるか?となると、難しいものがあります。
私は東芝KD410Aにてハイブリット調理のから揚げを作った事がありますが、正直、満足する出来ではありませんでした。
ですから、私の場合、R305(今のBS900)の光ヒーターであれば、その希望は叶うのかなぁ〜?と、悪い虫はうずいていますw
書込番号:16406758
0点

NE-S265は片面グリルで
NE-BS600(NE-A265)において両面グリルを選択すればはいおわりな部分が
片面やいてブザーが鳴ったら角皿を引いて調理物をひっくり返すという作業があります
NE-S265はオーブン予熱後に焼くメニューが多いのですが
ビストログリル皿のある機種では
両面グリルで賄えるので時短になります
またパナソニックのヘルシーコース(過熱水蒸気メニュー)はやや遅いので
これが実用に値するかは説明書をダウンロードしてご覧になって下さい
書込番号:16406949
1点

ぼーーん様
片面をひっくり返す手間はやっぱり面倒でしょうか。。。
そうなんですよね、揚げ物が出来るといってもどのくらいの完成度で出てくるのか
わからないがために、たとえビストロシリーズにしてもシャープのヘルシオにしても
出来るという基準がそれぞれ違う限り買ってみないとわからない
というのが正しい答えかもしれません。
my memo様
やはり裏返す作業が面倒とのこと。うーん、どうしよう。
pdfが文字化けして見れなかったので、明日電器店で確認してきます。
書込番号:16407036
0点

過熱水蒸気で焼くよりクッキングシートを敷いて
直火に近いトースター性のオーブンで焼く方がおいしいですよ
脂も適度に落ちます
揚げない揚げ物は衣をローストできてないとおいしくありません
ローストするには予めパン粉を炒めるか上でいう高火力なオーブンだと
ローストも同時にやってくれます
大判サイズのトンカツとか作るなら火力がいるので
NE-S265辺りでは非力です
なのでもしオーブンレンジで揚げない揚げ物を実用的にやりたいなら
上位機種の火力がある方がいいです
またもう1つの方法としては広めのトースターオーブンをかう事です
最近のは温度調節できてタイマーも30分〜のもあります
これだと予熱なしで短時間でローストが良くされた揚げない揚げ物が作れます
書込番号:16408004
0点

my memo様
機能や予算以外の諸事情で結局、本機種を購入致しました。
上位機種(5万〜)だとさすがに予算的にも厳しいので、衣をローストして
揚げ物感を再現したいと思います。
書込番号:16414933
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スチームエレック NE-S265」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/11/06 12:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/03 14:29:10 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/29 14:23:15 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/11 21:09:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/04 18:34:30 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/31 10:28:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/13 22:53:08 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/08 16:35:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





