-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ ネオ DCP-J4210N
A3出力対応のインクジェットプリンター
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4210N
口コミというより、ほとんどクレームです。
この機種を選んだのは、B4以上の大判がプリントアウトできるからでした。
しかしこのB4、印刷するのは1枚づつで背面に手差しで行うのですが、
この手差しのB4用紙の認識のあまいこと!!
エラーで「もっと奥まで差し込んで下さい」と言われるので差し込みなおすと、
何回か自身で送ったり戻したりを繰り返した後、強制排出・・・。
5回に4回はこんな感じです。
さらに今回こそは上手く行った!!と思っても、印刷が歪んでいることがほとんどです。
用紙の縁と印刷の縁を平行にするためには、
何度か用紙を差し込む角度を自分で微調整して、天に祈るのみです。
B4が出力できる機種としては格安だと思いますが、
だからこんなものなのでしょうか?
「出力できる」とは言っても、品質の前に、信頼性にこれだけ欠けるので、
商品として問題なんじゃないかとすら思います。
B4出力が必須で無い方には、到底おすすめできません。
書込番号:16488412
5点

5回に4回上手く行かず印刷がズレるのは、
プリンタのせいじゃなく、あなたの遣り方が悪いだけですよ!
書込番号:16497291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

騙されました、この機種でのA3印刷は無理です。
全く使いもになりません。
まさに安かろう悪かろうですね。
書込番号:16530704
1点

完璧じゃないけど少々のコツをつかめばうまくいきますよ。
本機でA3で出力してポスター印刷なんかもしています。
手差しなので、若干ずれるところがポスター印刷としてのつなぎ合わせでやや苦労します。
それでも非常時使いとしても全然OKでもうA3なしには戻れません。
またA3プリンターは巨大すぎるので置く場所もなく、全然興味ないです。
後継機種となるのでしょうか、最新型はA3出力に対応しなくなったのが残念。
CDRにプリントできるようになったのは地味に嬉しいですが。
別ラインにA3出力、しかも5枚までセット出来る機種がありますね!
CDR印刷が省かれますが残してくれててほっとしました。
書込番号:20826662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





