
※ホイールは別売です



タイヤ > NEXEN > N8000 235/50ZR18 101W XL
タイヤが変形して異音を出し始めたため、オートウェイで235/50R18を1本7500円程度で買えました。送料も525円で格安でした。
ショルダー部分が丸くなっていて見た目はかっこいいとはいえませんが、ロードノイズもないし、走りがかなり滑らかになりました。
組み換え、バランス、取り付け、廃タイヤ込みで1本2000円でやってもらえたので全部込み込みで1万円でお釣りがきました。
おすすめです。
書込番号:15070422
5点

こんにちは黒エスティマさん
私は、今年の6月にオートウェイから初めてN3000
265・35/18インチを買いまして使用しており
ますが、1500キロ走行までは、特に問題もなく
使えるなぁ! と感心してましたが、最近、
3000キロを越えてからは、雨の日にスリップする
横すべりや、発進時のスリップなどなど
また、高速での音がウルサイ!
柔らかいので、車の安定性が悪い、
エアサスとの相性が悪い、
結論的には、性能が宜しくないと判断、
ガッカリしました。
使えないことは無いでしょうが、無理な運転は出来ない
残念ですが、次回は買いませんですよ。。。
N8000は、性能が良いのかなぁ!
といささか疑問になりましたよ!
書込番号:15124127
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





