PHA-1 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ PHA-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PHA-1の価格比較
  • PHA-1のスペック・仕様
  • PHA-1のレビュー
  • PHA-1のクチコミ
  • PHA-1の画像・動画
  • PHA-1のピックアップリスト
  • PHA-1のオークション

PHA-1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 8月27日

  • PHA-1の価格比較
  • PHA-1のスペック・仕様
  • PHA-1のレビュー
  • PHA-1のクチコミ
  • PHA-1の画像・動画
  • PHA-1のピックアップリスト
  • PHA-1のオークション

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHA-1」のクチコミ掲示板に
PHA-1を新規書き込みPHA-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HD650について

2012/11/27 20:47(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 でらKさん
クチコミ投稿数:20件

PHA-1でHD650を十分に鳴らすことはできますか?


書込番号:15400007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/27 23:54(1年以上前)

結局HD650を買われたのですか?
十分かどうかは、そのユーザーさん次第ですが、せっかくのHD650ならばポータブルではない
それなりの機器をトータルコーディネイトで揃えてあげたいですね。

HP-A7ぐらいは揃えてあげたいヘッドホンでしょう。
HP-P1でもPHA-1でも、それなりには鳴りますが、やはりそれなりです、ポータブルは。
私個人はそれはHD650にとっての十分ではないと思ってはいますが…如何様な状態・パフォーマンスで使うも個人の自由ですので。

書込番号:15401143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 でらKさん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/28 00:04(1年以上前)

air89765さん返信ありがとうございます。

まだ購入はしていません。
やはり、据え置きでないと厳しいですよね

書込番号:15401191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 でらKさん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/28 20:34(1年以上前)

何でもかんでも聞いて申し訳ないのですが、AKGのK701及びK702の場合は、鳴らしきれますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15404572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/29 01:06(1年以上前)

鳴らしきるの定義良くわかりませんが、Q701所持で聴いてみましたがゲインをハイにしてボリュームを四時〜五時近くにすれば主観的には適正ボリュームな印象はあります。HD650も所持してますが変換プラグ見つからないため試してませんでした。

書込番号:15406153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2012/11/29 04:03(1年以上前)

ヘッドホンがお好みでしたらポータブルではなく据え置き機をオススメします。
ポータブルはやはりイヤホンタイプでないと.....

書込番号:15406386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/30 02:07(1年以上前)

K70xシリーズこそ鳴らし難いのではないでしょうか?Q701を付けて歩いている人を見たことがありますが・・・

どういった状況で使用されるのかは分かりませんが、既にPHA-1を購入済でしょうか?
最近、ふと思っていることがあるのですが、鳴らし切れるかどうかは正直問題にしない方がいいと思います。
鳴らし切れるから音が良いというのはあながち間違ってもいないと思いますが、それが好きな音でなければ不満だらけでしょう。
そりゃあ、ヘッドホンを最大限生かせれば、それに越したことはないのですが、PHA-1で据え置きヘッドホンを
鳴らしきるのはまず不可能だと考えた方が早計でしょうが楽です。

私は、DACをCARAT TOPAZ signature、アンプはValveX-SEを使って、ヘッドホンはW1000Xを使っています。
これでも鳴らしきれていませんので・・・(DAC 35,000+アンプ50,000+ケーブルUSB+RCA8,500=¥94,000)

最近ですとゼンハイザーのMOMENTUMは非常にお勧めです。iPod直挿しで使われるのを想定されているのか、
非常に鳴らしやすいですね。直挿しは非常に元気が良く、いかにも鳴らしている感があります。
荒々しいだけかもしれませんが、私はアリだと感じました。
対して、ポタアン(The ContinentalとBSP-PHPA-03R)をつけるとどこか落ち着いた印象と感じるのはポタアンのせい・・・かな?
PHA-1も多分おとなしくなると思います。あと不思議なのは、ESW9よりボリュームを上げないと小さいこと。
インピーダンスも18Ωで音圧感度も低いわけではないのに・・・

書込番号:15411019

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/30 09:13(1年以上前)

>Q701所持で聴いてみましたがゲインをハイにしてボリュームを四時〜五時近くにすれば主観的には適正ボリュームな印象はあります。


ボリュームは適正なんですが、本来の空間表現の広がり感と、力強くてハリのある音がポータブル機器ではQ701は出にくいんですね。

つまり、結構性能をセーブされた状態で使用されてしまうから鳴らし切れない勿体無いという言い方になるということで、
それに比べるとイヤホンは据え置き機器とポータブル機器での差が小さく、ポータブル機器でも性能がセーブされないから、鳴らし切れるという言い方になるんですね。

多分に鳴らし切れるの切れないのといった表現は、様々な環境に繋いでみてその機種が最も高いパフォーマンスを発揮した状態を基準点に、
それに遠くないイメージで鳴らせたら「鳴らし切れた」と見ていいし、それから遥かに程遠い音しか出せないなら「鳴らし切れない」と言うのが適切でしょう。

イヤホンの場合、ポータブルに繋いでも最大パフォーマンス発揮状態との乖離が少ないので鳴らし切れないとは言わないし、
Q701等は最良状態とは結構な差があるから鳴らし切れないといった言い方になるんでしょうね。

書込番号:15411615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone5 直挿しとPHA-1の違いについて

2012/11/28 23:07(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:74件

iPhone5はドンシャリ傾向で低音が強い印象を持つのですが、
PHA-1はどんな感じですか?
iPhone5と比べて中音が凹んでいるか気になります。

書込番号:15405505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/11/29 08:37(1年以上前)

アップルのフォンアウトの音って,妖怪一旦木綿的な音ですからね。
ペラペラ,臼ぴらな音を聴かせないのか,主さんが比べ候補にさせて居る使い方。

で,ソニーのポタアン辺りは,確りとした音を出して居るから,音量を上げなくとも,確りとした重い低音を鳴らし,柔らかな出方をさせて居るでしょう。

ドンシャリでも,か細い音,か細い低音を鳴らして居たら,音量を上げる方向に持って行き,低音を音量で誤魔化しするから,音量が上がっての高音の煩さも強調されるのでしょう。

書込番号:15406799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2012/11/29 19:27(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございます。
フジヤでちょうど在庫有だったので注文しました。
絶賛使用中のAH-D600がどのようになるのか楽しみです。

書込番号:15409078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち運び方法

2012/09/22 23:51(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:344件

この製品かな〜り気になるのですが、懸念事項が一つ。
それはipod接続用USBコネクタの位置。
画像で確認できないので、恐らくボリュームがある面の反対側にUSBがあると思われます。
当方、ipod classicをデジタル接続で使用するつもりなのですが、鞄の中にしろポケットにしろボリュームがある面を上に向けるので、必然的にUSBが下になります。
そうなるとコネクタ部が変形、破損するのでは?と今から心配しています。

皆さんの中で同様の使い方をされる(予定)の方がいらっしゃいましたら、解決プランをお聞かせ下さい。

何か、いい感じのキャリングケースありませんかね?

書込番号:15106681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/09/23 12:15(1年以上前)

>画像で確認できないので、恐らくボリュームがある面の反対側 にUSBがあると思われます。

ソニーウェブの製品情報ページにて,反対側の画像が見れますょ。
USB端子はボトムで,ソニー的には美感を損ねない配慮からじゃないの。(DMPの向きが反対になるのを嫌った)

>当方、ipod classicをデジタル接続で使用するつもりなのですが、

ソニーのポタアンも,USBデジタル接続したら,i-drive側に充電が入るのかな。
classicの場合,充電が入らないでの動作時間は非常に短いですし,i-drive側の負荷の重さでしょうか,動作時間にムラが大きいですょ。
ドチラかと言えば,一緒に外部バッテリを持ち歩く形になりそうですね。

其れから,ケーブル類を下出しにした場合,ケーブル根本が無理に曲げられたりしますから,曲げの部分にはストレスは掛かるでしょう。

書込番号:15108813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/08 13:48(1年以上前)

ポーチ

収納した感じ

ポーチ底部のケーブルだし用の穴

蓋は前後共ベルクロで調整可能

古いスレを持ち上げてしまいましたが徳島のバンナイズというハンドメイドバッグ・ケース・ポーチなどを販売しているショップのネット通販にて10月27日に注文したPHA-1用のケース「SONYポータブルヘッドホンアンプ「PHA-1」とiPod/iPhone用キャリングケース」が昨日発送で本日午前中に届きました。

HPは
http://www.vannuys.co.jp/n_sony_pha1_ipod_case/index.html
ここに詳しく紹介されています。また、自分が発注している間にもPHA-1用の専用ケースが何種類か追加発売されています。
「SONYポータブルヘッドホンアンプ「PHA-1」とiPod/iPhone用キャリングケース」では本体下部から出るDOCK-USBケーブルを貫く穴があけられているので吊るして持ったりする分にはケーブルに負担なく使用できます。

書込番号:15311769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/08 13:53(1年以上前)

失礼しました。
過去ログ[15223562]にて ぱぐまにあさん が紹介されていましたね。
ま、実際使った感想もあったらいいかと。

書込番号:15311780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2012/11/09 00:58(1年以上前)

rey-out 001さん、返信有難うございます。

実はこの商品、私も注文していたりします。

今日(もう昨日ですが)届く予定でしたが、ここしばらく立て込んでいて受け取れませんでした。受け取れるのは来週末になるかな?

これで、やっと外で使う事が出来ます。

書込番号:15314439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 PHA-1の満足度5

2012/11/26 00:09(1年以上前)

こんばんは。横から失礼致します。実際の所、皆様は、鞄に入れての携行でしょうか?それとも、ポケットに入れてますでしょうか?
私、湘南新宿ライン(鮨詰め)を利用しており、圧迫が本当に心配で、なかなか踏み切れておりません。ドック接続は、かなり厳しいかと危惧しておりますが、醍醐味半減だなと思います。これで、バッチリという、案が御座いましたらと是非とも宜しくお願い致します。

書込番号:15392398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2012/11/27 00:15(1年以上前)

またひろさん、こんばんわ。

私の場合、こんな感じで使用しています。
通勤電車が空いているので平気なのですが、確かにこの方法だと満員電車では厳しいでしょう。

そこで私の提案ですが、ノートパソコン用の鞄(ウレタンが入ってるやつ)の持ち手に引っ掛けて鞄の中に入れてしまうのはどうでしょう?

外に出すより、なんぼかましなのでは?

書込番号:15396865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 PHA-1の満足度5

2012/11/27 00:25(1年以上前)

犬は柴犬様

こんばんは。早速アドバイス頂き、本当にありがとうございます。電車問題さえなければ、直ぐにでも欲しいです!
ウレタン鞄作戦は、外に出すより良いかも知れません。ありがとうございます。それか、クワガタガードを利用して、ドック⇔ミニプラグも視野に入れます。そしたら、多少ましかも知れません。小生、ipod classicとの接続を予定してますipod側のドックも心配ですが、このアルミ筐体の本体&クワガタを盾にしよっかなと思いました。また、何かしら案が御座いましたら宜しくお願い申し上げます。

書込番号:15396926

ナイスクチコミ!0


Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:9件 PHA-1の満足度5

2012/11/27 18:18(1年以上前)

100均をフル活用した持ち運び環境です。

クリアケースにマジックテープで固定。その隙間にイヤホンのケーブルを通しています。

私の持ち運び環境ですが、100円ショップでPSP用スポンジ入りポーチとネックストラップを組み合わせています。
PHA-1本体には、スマホ用落下防止の指通しリングをクワガタ式ガード部分に装着。
iPodとの固定は、PHA-1本体とiPodのクリアケースをマジックテープで固定して、その隙間にイヤホンのケーブルを通して曲げ過ぎの防止としています。
また、ベンチャークラフト製のDockToUSBケーブルは取り回しと音質向上に効果がありました。
持ち運び時はクワガタガード部分を下にして、ポーチに入れ、コートの内ポケットにiPodを体側にして入れてネックストラップをかけています。
過度の圧迫がない限り、これで大丈夫だと思います。

書込番号:15399382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 PHA-1の満足度5

2012/11/27 19:11(1年以上前)

Roadlightさん

こんばんは。写真添付頂き有難う御座います。スポンジケースも、緩衝機能があり、いいなと考えておりました。写真のDOCK接続は理想的です。L字は特に、ケーブルの取り回しがしやすく非常に有効だと存じております。一つ考えたのは、IPOD側のDOCKとPHA1のUSB接続時に、段差を持たせて固定するのはどうかなと思いました。鍬形カバーよりの上方にIPODを固定し、PHA1の背後にIPODのDOCK端子を隠れさす固定方法です。
上手く説明できず、申し訳御座いません。
後は、PHA1側のUSBがそれなりの耐久性だと嬉しいですが。。。
でも、圧迫系にはやはり、つらいかなと感じました。いっそ、鍬形ガードが上下にあれば
助かるのに・・・・と感じます。

書込番号:15399577

ナイスクチコミ!0


Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:9件 PHA-1の満足度5

2012/11/27 19:46(1年以上前)

またひろさん>
クワガタガードの件同意見です。
いっそのこと、サードパーティーから保護カバーみたいなもの出して欲しいところですね。
また、iPodの段差固定は私も考えています。そのため純正シリコンバンドを使わず、マジックテープでの可逆固定としています。
DockコネクタとPHA-1本体との間に固めのゴムなどを入れようかとも考えています。
私の場合、これで十分かと思いますが、満員電車ですと、万が一の急ブレーキなどの場合に想定外の圧迫の恐れがあるので怖いですね。

書込番号:15399729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中です。

2012/11/23 18:16(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:5件

ポタアンを持っていないため、購入を検討しています。
ipodtouchでロスレスでse425を使っています。
Yahooの知恵袋で質問させていただいた時に、se425+PHA-1の組み合わせよりもSE535LTD単体の方が違いが感じれると言われたのですが、se535LTDを聴いたことがないので分からないですが、PHA-1を付けてもそんなに変わるものではないのでしょうか?
それともPHA-1に対してイヤホンの質が足りないのでしょうか?^^;
初投稿ないのでわからない事が多々ありますがよろしくお願いします。

書込番号:15380683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/24 02:17(1年以上前)

初めまして、mrbos_touchさん
SE425を使用されて、iPod直挿しでお使いのようですが、個人的にはPHA-1を噛ませた方が良いと感じます。
535LTDに替えてもいいとは思うのですが、私はPHA-1を噛ませた方が音の違いは分かると思います。
PHA-1はiPodからデジタル出力できるという点が特に大きく、音の細かさがはっきりと感じられます。
The Continentalという真空管ポタアン(アナログ出力のみ)を持っていますが、PHA-1を視聴したときの音の細かさは凄かったです。
音全体が濃密に感じ、これはDAC性能の差がはっきり分かる瞬間でもありました。
以来、PHA-1かHP-P1か・・・はたまたALO AUDIOのSOLOか・・・悩んでしまいますね。
若干低音寄りですが、バランスとしてはフラットです。SE425は高音が綺麗で低音は質が良く少なめ。
そこに全体の解像感が増し、低音が相対的に少なくなるかと思えば、若干のアシストが入るので相性としては良いのではないでしょうか?

ただ、ポタアンを使うということは、携行性を落とすということでもあります。
ポケットに入れるのが大変で、出すのも大変です。なので、サイドポーチを使ったりするのですが、
その点が煩わしいなと感じるのであれば、私は535LTDをお勧めします。

書込番号:15382882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/24 02:57(1年以上前)

ragnate さん返信ありがとうございます。
携帯性については、あまり気にしていないため大丈夫です。
まだSE425は買って間もないので、PHA-1の方がいいと言って頂け正直ホッとしました。
後押しして頂きありがとうございましたm(__)m
直挿しでも素晴らしいSE535LTDの音を一度聴いてみたいものです^^;

書込番号:15382953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/24 04:40(1年以上前)

欲しいんですけどねぇ・・・PHA-1。一聴した時、本当にポータブルなのだろうか?と感じたほどです。
その時はESW9で聴きました。何が鳴ってるかが明白で、一つ一つの音が確認できます。
The Continentalに戻すと、DACはiPod内部のDACになるので、何を聞いていたんだろう?と思うほどに、
何が鳴っているか良くわからないという状況に陥りました。今まで聴いていたのはなんだったのかと問いかけたくなりました。
今もThe Continentalを使っていますが、困ったことに不満を感じてしまっているので・・・困ったちゃんですw
さらに品薄だそうで、なかなか手に入りづらいとか・・・一般的に見てもそれほど売れているのか、ニッチな商品だから
最初は控えめに生産しているのかどっちなんでしょうねぇ・・・

書込番号:15383051

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/24 11:43(1年以上前)

>se425+PHA-1の組み合わせよりもSE535LTD単体の方が違いが感じれると言われたのですが

イヤホンが数千円のとか、或いは一万円ぐらいのポタアンしか導入しないケースだとその通りなんですが、
SE425はしょぼいモノではないし、iPod直挿しとPHA-1でのデジタル出しとの差が大きいことと合わさり、
この場合ポタアン導入も効果を感じやすい良策だということになります。


>直挿しでも素晴らしいSE535LTDの音を一度聴いてみたいものです^^;

逆に535LTDこそ、直挿しが勿体無くなって来て結局はポタアンを買うハメになります。
なのでPHA-1を今買っておくという作戦は、良策だと思います。

書込番号:15384118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/24 15:07(1年以上前)

ragnateさん返信ありがとうございます。

品薄とは知りませんでした^^;
いつぐらいになったら落ち着いてきそうですかね?(予想でいいのでよろしければお願いしますm(__)m)

air89765 さん返信ありがとうございます。

SE535LTDはいつか買おうかなと思っていたため、それを見据えてPHA-1を買う事にしましたm(__)m



書込番号:15384898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/25 01:37(1年以上前)

本日ソニーストア大阪へ別件で立ち寄った時(pm5時過ぎ)「PHA-1本日お持ち帰りできます」タグを確認しました。
私は発売日翌日ストア会員10パーセント割引、更にダイレクトメールPHA-1専用5パーセント割引、併せ15パーセントの割引でストア購入出来ましたよ(*^_^*)

書込番号:15387768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 02:50(1年以上前)


oosaka-bokucyan さん返信ありがとうございます。
周りに売っている店があるなんてうらやましいです。店頭にあるということはネットで何ヶ月も待ったりすることは無さそうなので安心しました。
二つで約8万の買い物は高校生の私には厳しいですね^^;
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15387899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:9件 PHA-1の満足度5

2012/11/25 08:25(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
私はレビューに書いたとおり、SE535ltd.+PHA-1で聴いています。
この組合わせの音の相性は、かなり良いと感じています。
先ず、両者とも音のベクトルが高解像度かつフラットという事で同じ方向であること。
そして、SHUREの弱点である音場の狭さを適度に広げながら、しっかりした定位は保たれること。
などなど、実際に聴いた瞬間、その凄さに鳥肌が立つ思いでした。
SE425との相性も同様と思われますが、535より低音域が少ない分、よりPHA-1の効果を感じやすいと思われます。
レビューのとおり、私が一番その差を感じたのは、低音域が不足気味だったSRH440でしたから。
SHUREの音がお好みなら、PHA-1は「アリ」だと思います。
ぜひお試しください。

書込番号:15388358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:9件 PHA-1の満足度5

2012/11/25 08:52(1年以上前)

iPod4th+PHA-1+SE535Ltd.です。

私の使用環境を撮ってみました。
普段の持ち運びは100円ショップのPSP用ポーチに入れていますが、ココまでくると落下防止策はいくらやっても必要ですね。

書込番号:15388452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 16:55(1年以上前)


Roadlight さん返信ありがとうございます。
SHUREの音は好きなので、PHA-1にすることにしました。
使用例などのせて頂きありがとうございました。

書込番号:15390196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fuyuPCさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 20:35(1年以上前)

roadlight さんへ
もし差し支えがなければ、iPhone とPHA-1の間にあるUSBケーブルのメーカーを教えて頂きたいです。付属した純正USBケーブルは硬くて向きも悪いし壊れそうです。宜しくお願いします。

書込番号:15395485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/26 23:41(1年以上前)

…横から失礼致します。

fuyuPCさん
 ベンチャークラフト社
 VentureCraft V73J2A(dock to USB 7Nクラス)
 ですネ。

ベンチャークラフト楽天店では売り切れ。
11/24(土)深夜、Amazonで在庫9個でしたが、今(11/26 23時頃)みたら商品自体掲載なかった…
私は楽天eイヤで(ポイント付くので…)11/25購入しました。今まだ在庫ある様。

で私め…ただ、本体PHA-1発注未着です(笑)。

書込番号:15396667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/11/27 08:02(1年以上前)

>ベンチャークラフト楽天店では売り切れ。
11/24(土)深夜、Amazonで在庫9個でしたが、今(11/26 23時頃)みたら商 品自体掲載なかった…
私は楽天eイヤで(ポイント付くので…)11/25購入しました。
今まだ在庫ある様。

ベンチャーさんの横出しUSBドックケーブルは,人気が出てそうですね。
シーと言えば,A側のボディがADLのサイズ位だと,ボディの出っ張りも抑えられてグッとなんですが。

で,シールド効果無しの編んだだけの構造のモノ因りは優秀なモノですから,ベンチャーさんのケーブルチョイスは正解でしょう。

書込番号:15397655

ナイスクチコミ!0


fuyuPCさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 11:23(1年以上前)

Roadlight さん
早速お返事を頂き有難うございました。探して見ます。

書込番号:15398145

ナイスクチコミ!0


fuyuPCさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 11:26(1年以上前)

銀子2001さん、どらちゃんでさん
丁寧に教えて頂き有難うございました。

書込番号:15398151

ナイスクチコミ!0


Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:9件 PHA-1の満足度5

2012/11/27 17:17(1年以上前)

すみません。
返信、皆さんに先を越されてしまいましたorz

書込番号:15399205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

やっぱり違いますか?

2012/11/12 00:29(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

自宅でAVアンプを使って映画など鑑賞をしてます。

昔は良くPSPで動画を再生してましたが、最近は保護アリの動画データが当たり前になってしまって外ではホトンド動画を再生する事がなくりました。

でもI Pad3とI Phone5を持ってるのでオンデマンドや自宅のレコーダーで録画してる映画やドラマなどを再生したいと思ってます。

このアンプを使えばかなり音は変わりますか?

今ヘッド・ホンはMDR-7506を持ってます。

あとこのアンプはPS Vitaなどでも使えますか?

書込番号:15328633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/14 07:07(1年以上前)

アンプ自体はナチュラルかつクリアでストレートな機種ですので迫力が増すとかそういった使い方には向いていないと思います。どちらかと言えばヘッドホンの個性の方が重要になってくると思います。

劇的に音が変わるとかそういうものでなく音を良くする浄水器のようなものだと考えてもらえれば分かりやすいかと。

音質の変化を求めるのなら他の機種を選んだ方が良いかもしれません。もしくはヘッドホン側で好みのものを見つけて使うのが良いと思います。

書込番号:15337936

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2012/11/27 00:13(1年以上前)

レス有難う御座います。先日購入できたのでI Phone4を使って音楽再生、I Padを使ってオンデマンド再生をしてます。評判通りで満足してます(^_^)

書込番号:15396859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

横出しDock to USBケーブル

2012/10/23 08:35(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件 PHA-1の満足度5

第二次出荷に間に合わず、未だ手元に届いていないのですが、純正Dockケーブルの取り回しに不安があり、皆さんにご教示頂きたいのです。
ipod 4thとの接続で、タイトルどおり横出し(Fiio L9の様な)型のDock to USBケーブルでオススメのモノはありますでしょうか?
コスパ優先で考えたいので、あまり高価でないモノでお願いします。
尚、当方自作出来る程の腕はありません(笑)

書込番号:15240630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/10/23 15:55(1年以上前)

ベンチャークラフト製のドックUSBケーブル

コスパ優先じゃないけど,ベンチャークラフトが出したUSBケーブルが,主さんが希望する形のケーブルで,「最高級高音質 7Nclass導体 30pin-USB Apple MFi 認証ショートケーブル」辺りかな。

因みに,アキバの某店主宰の展示会にて,野口さん二枚程度安く買えたので,今度の展示会でも多少は安く買えるでしょう。
http://venturecraft.jp/gadget_jp/

で,他の機種での見た目は,画像の具合になりますが,画像具合の出っ張りは,横出しじゃないけどADLのUSBドックケーブルでも似た様な具合ですょ。

書込番号:15241898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/10/23 22:02(1年以上前)

上下アングルのケーブルを使って 其の一

上下アングルのケーブル 其の二

画像のUSBケーブルは,左右アングルのタイプじゃなく,上下アングルの中継用ショートケーブルを加工して,ミニB端子仕様にしたモノです。
因みに,玄人志向のモノですが,はんだ小手を使えるなら,此の手のケーブルを改造して使うと,ポタアンお尻側の出っ張りも小さくなりそうです。

尚,改造前,改造後の両端子は,シールド線にてショートされてます。
オリジナルのケーブル長は,確か,20cmだったかな。

書込番号:15243294

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件 PHA-1の満足度5

2012/10/23 22:17(1年以上前)

どらチャンでさん、情報ありがとうございます。
一件目のモノは、探していたモノの形状はまさにコレですって感じです。
性能もどらチャンでさんがオススメするのであれば申し分ないのでしょう。
しかし、なにぶん高価過ぎて手がでません(泣)
一つの目標として考えておきます。

書込番号:15243374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/10/24 08:12(1年以上前)

ベンチャークラフトの横型USBドックケーブルじゃ,主さん的には予算オーバーですか。
ま〜,ADLの製品価格ならお手頃な値段帯でしょうが,USBタイプは種類がないですからね。

其れと,価格が安いからと,単に編んだ構造のモノには手を出さない方が好いですょ。
単に編んだだけのUSBドックケーブルは音質が悪いですから,小生は薦めないですから。

USBドックケーブルは,シールドを持たせたモノをチョイスする。
好い音を維持したいなら尚更。

書込番号:15244666

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件 PHA-1の満足度5

2012/10/24 08:49(1年以上前)

どらチャンでさん、返す返すもありがとうございます。
ベンチャークラフトさんのHPをスマホで見たので、値段の欄を下の商品と見間違ってしまいました。
コレなら手が届きそうです。
しかし、私が田舎者なので通販対応できるかが問題点です。

書込番号:15244749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/10/24 21:36(1年以上前)

メーカ設定の通常価格は武藤製作所のオーグSE並の設定ですが,オーグSEのUSBドックケーブル因りも立体的な音を奏でます。
で,希望する形のUSBドックケーブルなら,少々高くとも満足度は高いでしょう。
で,其の内に,展示会を主宰した二社から通販でも買える様になるのじゃないかな。

尚,曲げて方向は決まりますから,主さん環境での曲げる方向には注意が必要です。

書込番号:15247376

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件 PHA-1の満足度5

2012/10/25 18:19(1年以上前)

先ほど、楽天内のベンチャークラフトさんのページを見たら掲載されていて通販で購入可能の様でした。
しかし、幸か不幸か在庫切れでした。
再入荷までに小遣い貯めておかないと。

書込番号:15250541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/10/25 22:09(1年以上前)

iPod側のコネクタのガタ付きを抑えて使用

横からの見た目

主さん,楽天経由のベンチャークラフトから,横出しのUSBドックケーブルは購入出来そうですか。
単に編んだだけのUSBドックケーブル因りは,確りとした出音にて鳴らしますのでお薦めですょ。(前後の立体的な音は出して来ますから。重要な部分)

で,小生の使い方は,画像の様に,各々のコネクタに段差を設けて繋いでます。(30Pコネクタ側は,前後にガタが生じるので,ガタ付きを抑える目的にてコネクタの下に,スペーサを入れてます)

書込番号:15251494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/10/27 21:17(1年以上前)

ベンチャークラフトの横出しUSBドックケーブルですが,ADLのケーブルと比べて,音のグレードは上がりますね。

前方への押し出した感覚は一歩リードしてますし,全体的に定位感が上がって居るので,低音〜高音迄の調和する出方は巧い傾向。
で,単に編んだ構造のUSBドックケーブルじゃ,此の音は出せないし足元にも及ばない。
好い音を鳴らしますょ。
ベンチャークラフトのUSBドックケーブル。

書込番号:15259747

ナイスクチコミ!2


スレ主 Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件 PHA-1の満足度5

2012/11/01 02:17(1年以上前)

ベンチャークラフトさんがケーブルの通販の受付を再開しました。
http://item.rakuten.co.jp/japanshop/v73j2a/?force-site=pc
早速、注文しました。
どらチャンでさん、ご教示頂きありがとうございました。

書込番号:15278961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/11/01 23:02(1年以上前)

>早速、注文しました。

リンク先を眺めてみました。
ベンチャークラフトのUSBドックケーブルは,数量限定の販売なんですね。
納期が今月末と表記して居るのは,只今製作中って処でしょうか。

其れから,販売価格は,武藤製作所のオーグSEと同価格でしたか。
ま〜,武藤製作所のオーグSE因りも立体的な音を奏でますので,価格は同じでもチョイスは佳かったかとです。
で,霜月は始まったばかりですが,今月下旬が楽しみですね。

書込番号:15282454

ナイスクチコミ!2


スレ主 Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件 PHA-1の満足度5

2012/11/24 21:00(1年以上前)

ベンチャークラフトさんのケーブル到着しました。
取り回しはかなり良くなり、背面(底面)部がスッキリしました。
音質的にも、私の耳でも解るくらい確実に向上しています。
中音域が厚く艶やかになり、純正品では低音域に負けていたボーカルがスッと前に立つように存在感を出して来ました。
HPを見ると次期出荷分も売り切れとなっている事から、かなり売れている様ですね。

書込番号:15386385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2012/11/24 21:32(1年以上前)

主さん,ベンチャークラフトさんの横出しUSBケーブルは,やっとこ手に入りましたね。

>中音域が厚く艶やかになり、純正品では低音域に負けていた ボーカルがスッと前に立つように存在感を出して来ました。

引用の音も出て来る様になり,今回のお試しは正解でしたか。
其れから,小生は薄っぺらな音が嫌いですから,小生がお薦めするモノは,ボーカルイメージが引用方向へ来るモノを薦めます。
今までの出音因りは,水平面の立体的な拡がり方で鳴って,他の音を邪魔しなく鳴っているかとです。

書込番号:15386561

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PHA-1」のクチコミ掲示板に
PHA-1を新規書き込みPHA-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PHA-1
SONY

PHA-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 8月27日

PHA-1をお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング