PHA-1 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ PHA-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PHA-1の価格比較
  • PHA-1のスペック・仕様
  • PHA-1のレビュー
  • PHA-1のクチコミ
  • PHA-1の画像・動画
  • PHA-1のピックアップリスト
  • PHA-1のオークション

PHA-1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 8月27日

  • PHA-1の価格比較
  • PHA-1のスペック・仕様
  • PHA-1のレビュー
  • PHA-1のクチコミ
  • PHA-1の画像・動画
  • PHA-1のピックアップリスト
  • PHA-1のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHA-1」のクチコミ掲示板に
PHA-1を新規書き込みPHA-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

レビューほどではないので

2012/11/29 22:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:79件

ようやく現物到着しました、、

注文時5%引き、購入時にポイント使って18872円で手元に
ざっと使ってみて、劇的になにかがあるかと言えば何もないもの
でした。確かに音のメリハリ感は増えた気はしますが、、、

定価を考えるとこれはちょっと贅沢な感があり、これなら
ちょっと値の張るヘッドホンかスピーカーを調達したほうが
良いのではないかと思っています。


これで便利になったことをお一つ、、、

個人的に音源から2分配してスピーカーを使う場面が多いので
スピーカーの音量を調整するときいちいち二つを触っていたの
ですが、このおかげで1か所で済むようになりました、、

音源の音量で調整すればいいじゃんとお思いでしょうが、、
ワタシの指は太いので面倒なのです、、最近、手が震えるし(笑)


これを調達して、音に対する探究心がちょっと増しました
真剣にお高いヘッドホンを買ってしまおうかと思い始めてます
本当に音がいいのか、変わるのか、、、

持ち歩きの音源でも音にこだわる、、
その点でこれはとてもいい製品だと思います。

書込番号:15410132

ナイスクチコミ!5


返信する
ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/01 17:46(1年以上前)

はじめまして、HD-kotukotuさん
お使いのイヤホン、ヘッドホンをよろしければ教えてください。

私は店頭視聴のみですが、その時の構成は
iPod classic + the continental + ESW9です。
定価の価格は似ていることから一応比較対象にしてもいいでしょう。

一聴して、私は「すごい!」と言ってしまいました。にやけるくらいに。。。w
これを聞いて、アンプ部のみを強化していっても、ポータブル環境では
効果が薄いだけだな
と察しました。真空管を使っていた身としては、PHA-1は硬質な音でまろやかさが
なくなってしまったのは少し残念ですが、そんなことよりも音が濃密なので、
個人的な欠点にはなりえませんでした。今一番欲しいポタアンです。。。w

書込番号:15417913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/12/01 19:36(1年以上前)

ragnateさん レスありがとうございます

ポーダブル関連詳しくないのでまずネットで確認しました
iPod classic + the continental + ESW9
音源+アンプ+ヘッドホンですね

ESW9、、、いいヘッドホン使ってますねぇーーしかし
個人的にチョーーソニー主義なのでこの構成は頂けないなぁーー(笑)

と御挨拶させていただきますm(_ _)m


そして、、本日偶然、ソニーショップに行っていました、、
目的は4KのTVを観賞しに行ったのですが、そこに
参考展示がたくさんありソニーの最新ヘッドホンも並んでました

お気に入りグッズ、NW-A867+PHA-1+MDR-EX510SL を持参していたので
店員さんそっちのけでヘッドホンを視聴してみました、、、

MDR-1R 
重量軽くていいです、値段は重いけど、、PHA-1と相性は良さそうです

MDR-1RNC
高音がしっかりしすぎて、仕込んだ音源だとCDのキズ雑音まで精密に再現してます(笑)

MDR-MA900
音が外にダダ漏れなのでPHA-1で気分良く大音量とはいかないようです

あとひつ、カナル型の高価なのを視聴しましたが
所持しているMDR-EX510SLの方が断然よかったです、、(笑)

PHA-1、、、
最初の書き込みは高かろう悪かろうという意味の趣旨ではないので
ご理解ください、アンプを買う前にヘッドホンだったという反省
がありーーのでそんな文章になりました、、m(_ _)m

では最後にPHA-1参加しての私の構成は、、

軽トラックの中で、、、
ソニータブレットS(旧型)+PHA-1+RDP-NWV500(2台中古)

持ち歩き用は上記の
NW-A867+PHA-1+MDR-EX510SL

ヘッドホンは他にMDR-AS50Gがあります 

書込番号:15418353

ナイスクチコミ!0


ren0318さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/01 20:20(1年以上前)

確かにWALKMANではPHA-1よりもヘッドホン交換の方が
違いがはっきりすると思いますが結局最後にはPHA-1が
欲しくなり買っちゃったと思いますよ。

自分はNW-Z1070+PHA-1+SE535LTD(ケーブルはBuy japanさんのEffect Audio Studio Rhea Shure用アップグレードケーブル 【Silver】【Oyaideジャック】で
クレーム入れたから今見たら写真がなかった・・・
DockケーブルはeイヤホンさんのDOCK STAAR. WM-AUGpt2(SONY WMポート)です。
初めはMDR EX1000のイヤホンを使ってましたが外で使うには
ちょっときついので今では部屋専用になってしまいました。

書込番号:15418545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/12/01 22:52(1年以上前)

ren0318さん

高級アンプも手にするのが早いと
そんなことになってしまうのですね、、(笑)

確かに本日ヘッドホンを試し聴きした時、、
PHA-1を持ってて良かったぁーて思いました、、

もし店員さんに何か言われたら見せびらかしてやろうと、、(笑)
ウォークマンとアンプで、、定価72600円 最敬礼させてやろうかと、、
ren0318さんはVIPルーム待遇ですけど、、、(笑)


ヘッドホンですが、、、MDR-1R あたりでどうかと思ってます
さすがに片手を超えるのは無理なので。他のメーカーも考えますが
試聴できないまま購入さすがないので、試聴できて、MDR-1Rの
ヘッドにセットした軽量感と気にいった音を超えればそちらも、、

それと、、、

イヤホンジャックやっぱりそうなりますよね、、、
個人的には車の中で使うことが主なのでコードがいっぱいでも
問題ないですが、今日カバンの中に入れたらコード多いな、、
これじゃポータブルの域を完全超えてる、、て感じでした

Bluetoothで飛ばすのもバカちん状態なので
PHA-1専用バックで見せびらかすというのを考え中です

書込番号:15419330

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/02 04:15(1年以上前)

HD-kotukotuさん
確かに、私の構成には何一つSONY成分はありません。というのは私はむしろ逆で、SONYの製品はあまり買わないんです。
いわゆる食わず嫌いというものですが、やっぱりもっと通なメーカーの方がかっこいいというただの自己満です。
悪い癖です。食わず嫌いはいけませんね。でもPHA-1は凄いことを知っているので・・・あっぱれSONY!です。

さて、このポタアンの優れた点として、デジタル入力が可能です。ウォークマンではアナログ入力でしか
対応できませんので、この機会に是非、SONY主義から離れていただこうかなと思いますw是非、一度iPodで
繋いでいただきたい製品です。是非どうぞ。私はSONYと触れ合わなければいけませんが、主義と名乗っている以上、
それはもったいないので、是非視野を広げていただきたいなと思います。

ただ、PHA-1は、技術者の中でもモニターとして使用していた一つとしてMDR-1Rだという話を耳にしました。
やはりそうなると、かなり相性がいいのではないかなと思いますね。
定番であるESW9や最近人気のMOMENTUMなどもお勧めです。が、MOMENTUMに関しては、実は折りたためず、
付属のキャリングケースも大きいことから、実はあまりポータブル向けでなかったりします。
ただ、視聴されることをお勧めします。どちらも良いですから。

書込番号:15420239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/12/02 10:47(1年以上前)

ragnateさん

アドバイスありがとうございます

ソニー成分が個人的に多いのはいったん購入すると
連動製品が多数出たりするので、そうなると他を
考えるのが面倒なのでそのままという塩梅ですかね、、

問題なのはソニー成分まんざら悪くないというこで、、(笑)


MDR-1R、、、

そのような素性があったのですね、、、
長い間音を聞こうとするとあのヘッドセットした感じは大切かも
最初乗せた時、「おぉーーこれは、、」て感じでした、、


と本題は、、、

ヘッドホンMDR-1Rはソニーの第一候補です、、
次回購入ヘッドホンはさすがにお高いことになりそう、、、
少しでも安くするためにはポイントを溜めるまで時間がいるので
いろいろ試聴して決めたいと思ってます。

高級ヘッドホンがいつ試聴できるかもわからいので
PHA-1はなんとかカバンに押し込んでおきたいと思います(笑)


とそして、、、デジタル入力ですが、、、

なぜにウォークマンはできないのか不明ですが、、
デジタル入力のためにiPod 、、というのも、、、でも

iPod classicはいつも購入対象にはなっているんですよ、、
160Gは魅力で、多量の音楽を持ち歩くというのもありますが
バッテリー付きハードディスク、、ソニーにはないものなので、、
見るたびに購入したい衝動はムラムラなのですが結局SDカードに、、(笑)


PHA-1のおかげで外でもいい音で聴きたい衝動はでてきたので
ソニー成分はまだ不足してますかねぇーー他で補給しないと、、ですかね、、(笑)

書込番号:15420997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました(買えました)

2012/10/19 10:23(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:46件 PHA-1のオーナーPHA-1の満足度5

なかなか在庫のあるお店が見つからないところ、前のスレの<ren0318さん>が秋葉原で見たとの情報を頼りに昨日秋葉原に出かけ、<オノデン>さんで最後の在庫をゲットできました。通常大手の価格39,800 の約10%引きの36,000 でした。旅行前の10月末までにゲットしたかったので、この価格で大満足です。
音質は前にソニービルで試聴し確かめていたので、家に帰り充電をしてiPod Classicをデジタル接続して聴き、感動がよみがえりました。私のヘッドフォーンはカナル式のVictor HA-FX700です。古くなりましたが、非常に良く鳴ります。主にクラシック音楽を聴きますが、音場がさらに広がり、粒立ちが良く、力があり、分解能が上がりました。ノイズも減ったようで、クアルテットの息遣いが良く聞こえ、ハッとすることがあります。
<ren0318さん>ありがとうございました。これからいろいろ楽しみたいと思います。

書込番号:15224200

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/19 13:01(1年以上前)

ちゅら海さん、ご購入おめでとうございます。

参考情報ですが、
今朝、ヨドバシのホームページで店舗在庫確認した際には、
ほとんどのお店で在庫有りでした。
今見たら、町田と宇都宮はなくなったみたいです。

書込番号:15224693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 PHA-1のオーナーPHA-1の満足度5

2012/10/19 15:45(1年以上前)

ぽぽんた25さん

情報ありがとうございます。そうなんですか。新しく入荷したのでしょうね。一昨日ヨドバシにも電話して、その時には全店在庫なしということでした。沢山入荷して、価格も下がり、多くの人が楽しめるようになると良いですね。

書込番号:15225103

ナイスクチコミ!1


martin45さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 07:55(1年以上前)

昨日 ヨドバシカメラ川崎にいきましたが
入荷日は未定とのこと
近くのビックカメラに行ったところ
展示品があり これは?
結局 在庫はないとのことでした
親切に店員さんが他店の在庫まで聞いてくれましたが
やはり駄目でした(ここまでくると意地でも欲しくなる)
自宅でアマゾンで ダメもとで検索したら
昨日まで在庫なしだったのに2台あるお店が
速攻で注文しました
金額も送料込みで35.750円
土曜日には届くようです 楽しみです
こまめにチェックすると
いいかもですね

書込番号:15248899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/27 11:38(1年以上前)

今、ネットで確認するとヨドバシ吉祥寺にあるようですよ!

書込番号:15257710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

良いですね〜♪

2012/10/14 01:53(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

素直な音で大変良いです。ケーブルにこだわって、愛用のイヤホンとの好みに合わせていきたいですね。
過去のウォークマン活用もできますし、楽しみが増えました。
自宅用のケーブル作ってみようかな〜♪

MDウォークマンもどんな音になるんだろ?
良い音はもちろんですが、何より音楽は楽しまなきゃね〜

書込番号:15200980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 PHA-1の満足度5

2012/10/14 20:27(1年以上前)

こんにちわ。

手に入れた人が羨ましい。

アナログ入力でもいい音がしますか?ヘッドホンはウォークマンに付属しているものでも十分でしょうか?

デジタル入力が無い半額のものと比較しても良いですか? 

 質問だらけでごめんなさい。

書込番号:15204220

ナイスクチコミ!0


スレ主 zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

2012/10/14 21:40(1年以上前)

こんばんは〜

わたくしの場合は、Sシリーズのウォークマンとの組み合わせで、デジタル入力は試してません。
イヤホンは、XBA-1と2ですね。ノイキャンイヤホンでも問題無く聴けましたけど、本体直挿しは比べてません。

Fiio E6から一気にPHA-1ですから、他はワカリマセン。

イヤホンの延長ケーブルで、僅かに音が変わるので自分の好みに合わせる、一つの手かも?

書込番号:15204640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 PHA-1の満足度5

2012/10/15 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。
一万円以下のイヤホンでもいい音がするのなら、買う価値もありますね。
イヤホンの中古は気持ち悪くて買う気がしないです。

書込番号:15209389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2012/10/03 20:07(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 Bautistaさん
クチコミ投稿数:172件

本日幕張で開催されているCEATEC JAPAN 2012へ行ってきました。
そこでこのアンプを視聴しました。
思いのほか良かったので、帰り道ビックカメラへ予約状況を聞きに行きました。
店員さんに聞いたら入荷して在庫ありますとの事。
値段は¥39800−しかも500円の本を買うと10%引いて、さらにポイント10%が付く。
その話をいつも購入しているヨドバシカメラに話したら、同じく在庫有りで価格を合わせてくれました。
¥35820で10%ポイント(¥3582−)、実質¥32238−で購入出来ました。
ポイントが溜まってきたのでそれでMDR-1Rを購入しようと思っています。
これも展示会で視聴しましたがとても良かった!

今PCへつないで充電中なので終わったら手持ちのアイフォン4、アイポッドnano、ウオークマンNW-A865で聴き比べてみたいと思っています。

書込番号:15156779

ナイスクチコミ!6


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2012/10/03 20:28(1年以上前)

相変わらずSONYはフライングですね(((^_^;)
一週間はや。
次のDAP何にするか決めてないので、それ次第ですね。
iPod系ならPHA-1、WalkmanやHM-900系なら直挿しですか。

書込番号:15156884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/03 23:01(1年以上前)

購入おめでとうございます。
インプレ楽しみにしております。

自分は、サードパーティ製のLightning⇔USBケーブルが
そこそこ出揃うまでは様子見ですね。

書込番号:15157849

ナイスクチコミ!2


shigzeoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 PHA-1のオーナーPHA-1の満足度5

2012/10/10 11:55(1年以上前)

やっとレビューはでてきますね!

僕もレビューを書きましたが、英語版ですので、シャシンだけの参考になるかな?

僕と後二人がソニー社から借りました。凄く気に入ってます。音も、操作も、デザインもいいと思う。もちろんちょこちょこ問題あるけれど、殆ど完璧な商品です。

www.touchmyapps.com/2012/10/09/sony-pha-1-idevice-dac-and-headphone-amp-in-review/

書込番号:15185048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

疑問解決中

2012/10/06 17:26(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:15件

私の拙いレビューでもご参考としていただきありがとうございます。
いくつか疑問があったので、ソニー使い方相談窓口に問い合わせました。
GAINスイッチのHigh lowは単純に音量調整とのことでした。音量つまみを上げても聞こえる音量が小さいときにhighにすると音量つまみはそのままに音量だけが大きくなるそうです。
PC接続中の給電に関しては使用中は給電(ボリューム量によっては充電分を使用する)になるそうです。一般的なポタアンは知る限り、充電のみで給電出来ないんですよね。過充電の心配もなく、しかも給電で時間を気にすることなく使用できるというのはメリットが大きいです。
あとは、聞きそびれてしまったのですが、CP-A2LAS(USB出力機能付きポータブル電源セット)で給電しながら使用できるかどうかこれから試してみます。ただ、出来たとして携帯するときには3段重ねになりますね。ちょっと現実的ではないですが。

書込番号:15168897

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PHA-1の満足度5

2012/10/06 18:19(1年以上前)

スレ主様便乗ですみません。

自分の方も疑問が出てきたので報告します。
ウォークマン用の付属DOCKケーブルと社外品のハイエンドDOCKケーブルとでの音の違いについてです。

レビューでは音質の向上と書きましたが、音の厚みが増す代わりに低域のボワ付きがヘッドホンによっては顕著になるようです。
同日購入のSONYのMDR-XB900の場合低域がでしゃばりすぎてかなりひどく感じます。
これを付属のケーブルで聴くときちんと帯域ごとの音の分離が確認できました。

恐らく10月下旬発売のMDR-1Rも付属のケーブルの方が素直に音が出ると思います。
で、少なくともXB900という重低音モデルではiPhone4Sのデジタル出しとウォークマンでの接続の場合エフェクトなしではウォークマンの方がスッキリで、iPhone4Sの方がややこってり気味に感じました。

書込番号:15169082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/07 01:36(1年以上前)

USB出力機能付きポータブル電源セットでの給電の件、給電出来ますね。本体がバッテリー残量切れでも、給電しながら試聴出来るのも確認しました。電源セットはFLATタイプかコンパクトタイプにすればいざというとき役に立ちそうです。
ただ、レビューでも触れましたが、やはり落下など傷が気になるので携帯するには時間がかかりそうです。PHA-1専用のケースが市販されるといいのですが。

書込番号:15170834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PHA-1の満足度5

2012/10/07 07:06(1年以上前)

前日書いたDOCKケーブルで音が違うと書きましたが、今朝低音ヘッドホンのMDR-XB900などでケーブルを変えて聴いてみましたが、改善されていました。
もしかするとPHA-1自体のエージングにある程度時間が必要なのかもしれません。

まだまだ謎が多いです。

書込番号:15171191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/07 07:34(1年以上前)

申し上げにくいのですが、便乗ご遠慮いただけないでしょうか?
レスならいいのですが、疑問解決というテーマが同じだけで本文の内容は関係ないですし。
便乗されるなら先に一言断ってこちらの承諾を得てからされたほうがいいと思いますが。

書込番号:15171243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PHA-1の満足度5

2012/10/07 15:58(1年以上前)

申し訳ございません以後注意いたします。

書込番号:15172871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/07 17:58(1年以上前)

ご理解いただきありがとうございます。

書込番号:15173297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PHA-1」のクチコミ掲示板に
PHA-1を新規書き込みPHA-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PHA-1
SONY

PHA-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 8月27日

PHA-1をお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング