


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BA10
使って2ヶ月です。先日、夜中に突然スイッチが入ったらしく、朝起きたら空炊きしており故障していました。メーカー保証ということで無償で修理していただきましたが、故障の原因は虫だということでした。でも、原因となった虫の写真や壊れた基盤等の写真は無く、どんな虫なのか?、そもそも虫が原因で何故スイッチが入るのか?わかりません。どなたか、詳しい方教えて下さい。
書込番号:15872716
0点

gure0401さん おはようさん。 メーカーに再度尋ねられますように。
新幹線も信号ケーブルを野生動物が囓った事が原因で止まったりします。
現役時代、数年間 朝から晩まで基板修理していました。
ゴキブリなど迷い込んで感電死。 黒こげの炭素は電気を通すので、、、。
書込番号:15872728
2点

虫が原因で電化製品が故障するのは,結構起こることのようです。
日本能率協会の故障原因追及等のセミナーにちゃんと項目があることからもそれがわかります。
http://www.jma.or.jp/mmag12091000446.html
(上記セミナー項目中,4.3)
書込番号:15874711
1点

そうですね。炊飯器周りは気を付けないと米粒とかたまりそうですし。綺麗にしておくに越した事はなさそうですね。
書込番号:16315391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「象印 > 極め炊き NP-BA10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/11/16 22:45:17 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/10 12:29:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/29 22:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/22 23:52:29 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/20 17:06:45 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/16 18:06:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/07 20:49:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/31 21:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/03 12:02:22 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/19 10:17:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





