


カメラケース・ポーチ > ニコン > CS-NH49
こんばんは。
旧型となった Nikon P7700用の純正レザーケース(ストラップ付き)CS-NH49BKが
在庫処分か、値段が結構下がっていたので、Amazon.co.jpから購入しました。(送料無料・税込み3,980円)
純正品と思われるクリアケースの箱から開封して、カメラP7700に取り付けてみましたが、
レザーケース本体側(カバーでない方)のフィット感がすこぶる悪いせいか、
なかなか三脚穴固定ネジの位置に合わず、強引にねじ込む感じでの取り付けとなります。
まず、レザーケース本体側(カバーでない方)の方ですが、P7700のグリップ部のラインに沿った形状にも
関わらず、隙間ができ浮いた状態になります。また、正面から見て右下の部分のP7700への付き方が
サイズが合っていないのかキュウキュウときつい感じできっちりとはまっていない感じです。
この製品は、製品パッケージの裏面を見ると、Made in Vietnam となっていますが、
はて、ニコンの海外工場でベトナムって初めて見た気がします。
これまでの本革ケースなどは、Made in China(中国製)が殆どだったような・・・
でも付属のストラップのベルト通しの部分(パーツ名称は失念)の樹脂部品だけ、Made in Japanの
刻印が入っています。
あまりのフィット感の無さから、ひょっとしてパッケージも含め、純正品によく似せた偽物と
疑いたくなるような出来です。
こちらの製品を購入されている方は少ないと思いますが、お使いの方、いかがですか?
これが在庫処分になる前は、実勢価格7千円台していたかと思うと、とても信じられません。
パッケージも含め、ニコンカスタマーサポートに近々本物かどうか判定してもらいに
行ってこようと思っています。
装着写真、続きます。
書込番号:16737830
4点

レザーケース本体側(カバーでない方)の隙間・浮きのあるグリップ部分と、
正面から見て(きっちりとはまらない感じの)右下の部分のアップ。
続いて、レザーケース カバー側を付けた状態の浮き、背面左側に行くほど隙間ができてしまっています。
さらに装着写真続きます。
書込番号:16737868
3点

レザーケース カバー側も装着した正面写真。
これは当然かもしれませんが、P7700のグリップ部がでっぱっている関係で、
かぶせたレザーケース カバー側も、それによって クセがつき、シワが入ります。
これまで、コンデジ用の純正レザーケースはいろいろ買ってきましたが、
(リコーGXR・GRD4用、パナソニックLX3用、キヤノンG12用、ソニーRX100用)
それらに比べ、フィット感は劣悪と申すほかありません。
ほんと、まがい物かと疑いたくなるような出来映えに、ガックリきています。
書込番号:16737902
3点


http://www.kanem.com/products/sp/
カネエム工業株式会社でしょうか。
カネエム→モリト株式会社→Nikonでしょうかね(;^ω^)
バックルは、無難に株式会社ニフコだったりとか。
http://www.nifco.co.jp/pdt/index.html
書込番号:16738055
0点

レザーケース本体側(カバーでない方)の底部スウェード調植毛のところに、
Made in Viet-nam とデカデカと刻印が入っていますね。
お持ちのみなさんのはいかがですか?
オリンパスのE-P3やE-P5、パナソニックのGX7用のレザーケース程のお値段
(在庫処分前の実勢価格?付属フトラップ代)がしますが、それら程の
フィット感の良さが全然感じられません。
ニコン1 V1用のレザーケース本体側は、もっと良いクオリティでしたが、
最近のニコン純正のカメラケースのフィット感がこんなものだと、
これからのものは、買うのに躊躇しますね。残念です。
書込番号:16738067
2点


MA★RSさん、こんばんは。
ホックや部品の情報ありがとうございます。
まがい物なら、こうした高級部品は使わないかもしれませんね。
ところで、添付画像だけでは伝わらないと思いますが、
MA★RSさんがこれらの写真をご覧になって、フィット感とかいかが感じられますか?
特に、レザーケース カバー側の背面左側の浮き(隙間)はどうでしょ?
書込番号:16738127
1点

フィット感はちょっと残念な雰囲気は感じます(;´・ω・)
NIKONはケース使ってませんが、先日SONYのNEX-3のを
購入しました。
フィット感は残念な感じでした。
カネエムも丸山金属も商社のモリトの取り扱いで、
モリトの取引先?がカメラ資材となってますので、
パーツの辻褄はあってる気がします。
あと、縫製は見た感じそこそこ良さそうに見えます(;^ω^)
ただ、NIKONが直接自社工場で作ってるとも考え
にくいので、いろんなケースをOEMで作ってる
業者があるのかもですね。
書込番号:16738196
2点

本当にP7700用のケースか、今一度確認した方が良いと思われます。
というくらいフィットしてませんね( ̄▽ ̄)
書込番号:16741166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はるくんパバさん、こんばんは。
CS-NH49BKという型番のケースは紛れもなく、Nikon Coolpix P7700用のものですが、
お感じになられたように、残念でならないほど、フィットしていません。。。(´・ω・`)
これが、ニコン クオリティ?(@_@;;;
書込番号:16741288
1点

サポートに持ち込みして、どうにかしてもらえるものでしょうか?
ニコンしっかりしろと檄を飛ばしたいです。
書込番号:16741448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんてこったい( T_T)\(^-^ )さん、こんばんは。
ニコンSCにまだ持ち込んでいませんが、本当に純正品なのかどうか判定してくれる位でしょう。
たぶん、純正品だとは思いますが、特に期待はしていないです。
ただ、品質関係に携わった者からみると、これは明らかにアウト!ですね。
今は、ストラップだけ付けたままで、レザーケースは外しています。
あまりにもフィットしていないので、二度と付ける気がおきません。悲しいです。
どうか、P7700のケースだけであって、今度のP7800用では改善していて欲しいですね。
ニコンSCで見てもらったら、結果はまた報告します。
書込番号:16741578
1点

みなさん、こんばんは。
本日、ニコン新宿SCに、カメラP7700と共に、問題のレザーケース一式持ち込み、
見てもらいました。
結果
ニコンSC担当:うちのモノに間違いありません。パッケージの型番も相違ないですし、、、
私:(って、パッケージの型番だけで照合するの?・・・心の中の声)
私:こんなものなんですかね?
ニコンSC担当:このようなモノでございます
私:(・・・・・・・・・・・・・・・・マジかよ・・・心の中の声)
ということで、本物の純正品(…というかこのケースで精巧なまがい物など無いという前提)だそうです。
ニコンのコンデジ用カメラケースは、二度と買わない!と心に誓った一瞬でした。。。(T^T)
書込番号:16745490
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > CS-NH49」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2013/11/12 11:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)