


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N8-W [ホワイト]
この性能で、もう3万円を切ってしまいました(@_@;)
私の考えでは、旧型のアイドックが付いているからではないかと・・・
先日、iPodの調子が悪くなったので、買い替えようかと思い電気屋さんを訪れたところ、RCD-N8で使えるiPodは1種類(クラシック)だけになっていました。
新型のiPodはiPadと同じ小型のプラグで、直接RCD-N8には装着できません。
もちろん、アダプターを介せば結合できるのですが、そのうち新型のアイドックはすべて小型のプラグになるでしょうから、買い控えているのではないかと思うのです。
こんなことなら、DENONさんは(他社も)旧型のアイドックなど付けずに、アダプターを使って新旧のiPod、パナソニック、SONYのウオークマンなどいろいろな機種に対応できるようにしておいたほうが良かったのではないかと思うのですが・・・
書込番号:15907578
0点

なるほど、そういう事ですか。
Denon RCD-N8の性能に満足しています。今まで、真空管アンプにプリアンプ、イコライザー、 Playerなど、ゴテゴテとつないで、場所をとっていましたが、それらを全部処分してDENONのコンポだけにして、すっきりしました。
書込番号:15907880
1点

えっ・・RCD-N8は、walk-manからUSB経由で再生できないのでしょうか。
15年古のコンポが壊れ、内臓HDD付きのコンポを探したところ、Sonyの一機種だけのようで、
それなら、MP3とコンポを買ったほうがいいかと思いました。
MP3はiPod nanoよりWalkmanの方が好み、でもそれを高機種のスピーカーで効きたい。
Sonyは満足のいくものがなく、RCD-N8は、iPodのドックがありますが、USBの口も付いているのでUSBケーブルを買えば、Walkmanからの音楽が聴けるのでは、と思ったのですが。
すみません、ごくごく初心者です。
よろしくお願いします。
書込番号:15908549
0点

yoshicaさん
私も同じような感じで、MDデッキだけ残し他の機器は取り除いてスッキリしました。
ただ、RCD-N8にはラインアウトがなく、CDをMDに録音することができません(T_T)。
他の機種には普通付いているので、よく確認しなかった私のミスでした。
それにしても、昔(30〜40年前)は、かなり大型で高価だった機器が
3万円くらいでこんなに小型になったのには驚いています(@_@;)。
でも、スピーカーだけは30年くらい前に買った大型のものを使っています(^.^)/~~~
書込番号:15908609
1点

kcmbebe2さん
iドックのように直接ポンッと繋げられないという意味で、
WalkmanからUSBが出せるなら大丈夫だと思いますよ。
でも、確実には販売店かメーカーに問い合わせてみてください。
私のWalkman歴はカセットテープの一番初めもので、
単1電池が2個の外部電源をベルトに通して使っていた時代ですから(^.^)/~~~
書込番号:15908706
0点

こしらむさま
お返事有難うございました。
お勧めもあり、Denonに電話して聞いてみたのですが、USB規格がFAT16か32しか対応していないそうです。Walkman側を調べないといけないですが、動作確認はしていなので、たぶんダメかと・・
アナログ出力もだめそうなので、Walkmanとの接続は難しそうですね。iPOD nanoだと6世代までは説明書に書いてあるが、7世代も大丈夫だろう、ということでした。
インターネットラジオもでき、価格も安くなって魅力なのですが、いい方法を考えてみます。
それにしてもWalkmanが珍しかった時代からご使用なんですごいですね。
書込番号:15911441
0点

Kcmbb2さん、
RCD-N8がある店頭で接続確認してみるのは如何でしょうか?
書込番号:15914496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





