-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-705A
ベーシックモデルのインクジェットプリンター

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年7月26日 08:01 |
![]() |
1 | 4 | 2013年4月27日 10:43 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月30日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A
NTT-Xで先月買いましたがリコ−ル情報が届きました。残念ながら自分の機種は該当してました
対象製造番号の一部商品にて不良部品の混入により、初期充填時にインク経路のチューブが外れ、
機外へのインク漏れが発生する可能性が有るとの案内がEPSONよりございました。
エプソン カラリオ EP-705A A4インクジェットプリンター
商品コード :EP14085615
対象製造番号:R2BY131436〜R2BY146938
「エプソン カラリオ EP-705A」ご愛用のお客様へ(インク漏れのおそれ)
http://www.epson.jp/support/misc/130723_ep705a.htm
4点

情報ありがとう。
今月買ったウチのは、無事当選しました。
明日電話しようと思います。
さて、付属してきたインク使い切るか!
書込番号:16396322
0点

即刻電話しました。
新品お届け時付属品含め全部回収とのことで、
案内通り、交換ですね。
書込番号:16399045
0点

交換完了しました。
配送・回収担当は日本郵便でした。
裸でも回収できるような梱包材で来ましたが、元の箱に梱包しておいたので
そのままドナドナ、1分で完了でした。
書込番号:16403347
0点

ご報告ありがとうございました 私も昨日交換便が届きました。返却前にインクを使いきってしまおうと写真を150枚程度印刷しましたらインクの交換サインが出ました 得したのか損したのか妙な気分です
書込番号:16404315
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A
長く使用してきたPM-G800が突然動かなくなったので
買い替えです。
今回はかみさんの要望もありコピーやスキャンが出来る
複合機にしました。
ブラザー940(10800円)とインクのコスト面や前面給紙
で悩んだ末にEP-705A(13800円)にしました。
最後の決め手はやはり写真画質でした。
サンプルを見比べるとやはり違います。
使用用途によってはブラザーも良いと思いますが今回は
こちらに決めました。
少し使い込んでからレビューしたいと思います。
0点

スレ主さん
おはようございます。
私もEP-705Aを購入して使用していますが、快調です。
写真印刷もとても綺麗です。
書込番号:15885836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Experiasxさん ありがとうございます。
まだあまり使用していませんが写真印刷を
試したところ十分にきれいな仕上がりでし
たので満足しています。
後はインクの持ちが気になりますが、色々
と使い倒して行きたいと思います。
書込番号:15885892
0点

スレ主さんこんにちわ。
私も店頭比較しましたが、ブラザーとの写真ですと、やはりEP705Aが上かと思います。そこは染料インクの良さとエプソンカラーの品質だと思います。エプソンで写真を印刷される際は、標準設定でも十分ですが、こだわりのある方であれば、「きれい設定」「高品質のオリジナルでの設定」が良いです。品質を上げると、速度は遅くなりますが、ドットが細かくなります。
エプソンカラーもきれい設定がメインです。もし、純正外の写真用紙をお使いであれば、絶対に純正用紙(光沢)が良いと思います。用紙で随分見た目が変わります。
また、インクコストですが、セットアップ用インクは印刷用ではないので減るのが早いです。最初のインク消費が早くてもご安心下さい。
書込番号:16064489
0点

プリンター大好きさん おはようございます。
確かに用紙によって色合いが違いますが、まだまだL版、2L程度の印刷だけで
A4サイズ等は使用していませんので純正用紙でなくても大丈夫かなと思います。
そろそろインクの補充を考えていたのでインクの件参考になりました。
とりあえず保障期間内は純正インクで対応していこうと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:16064576
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A
皆さん、こんにちは。
題名の通りなのですが、同じ問題で悩んでいる方がいるかもしれないので書き記させて頂きます。
付属のCD−ROMからドライバがインストール出来ないと悩んでいる方
「EPSONのWEBサイトからドライバをダウンロードすればあっさりと問題解決します」
-----
経緯は以下となります。
二日前にカメラのキタムラで展示品を12,000円で購入しました。
早速帰ってセットアップしたのですが、どんなに試行錯誤しても
付属のCD−ROMからドライバがインストール出来ませんでした。
インストーラーが最後まで終わってもデバイスをプリンタとして認識しません。
EPSON Scanに関してはインストールの途中でエラーが出て再起動をうながされます。
デバイスマネージャからドライバの更新でインストールするとエラーが出て中断します。
EPSON系のドライバを全て削除してやり直しても結果は同じです。
当方のPC環境は、SONYのVAIO Windows Vista 32bit版 です。
インターネットにつながずにスタンドアロンで使用しています。
自ら言うのも何ですが、パソコンに関しては素人ではありません。
マイコンと呼ばれていた時代から30年以上使用し、PG、SE、PC修理、サポートなど15年以上第一線で働いてきました。
8年前に転職して鞍替えましたが今でも社内ではサポート係として重宝されています。
そんな私が6時間以上かけて色々と試みても付属のCD−ROMからはドライバがインストール出来ませんでした。
仕方なくVAIOをインターネットに接続させてEPSONからドライバをダウンロードしたらあっさりとインストールが正常終了しました。
ちなみに別の端末をネットに接続させてダウンロードしても、あくまでもインストーラーがダウンロードされるだけなので、
VAIOをネットにつないでオンラインインストールしなければなりませんでした。
スタンドアロン機には一番やらせたくない方法です。
(別の端末にインストールさせてドライバを引き抜く手もありましたが他のVistaが手元になかった事と、
なんでそこまでしなければいけないのかと腹立たしい気持ちで一杯だったのでこの方法を行いました)
ネットで調べても同じような症状の記述がなかったのでここに記させて頂きました。
長文失礼いたしました。
2点

千野山さん、こんにちは。
> ちなみに別の端末をネットに接続させてダウンロードしても、あくまでもインストーラーがダウンロードされるだけなので、
> VAIOをネットにつないでオンラインインストールしなければなりませんでした。
これは「一括インストールツール」ですよね。
私もスタンドアローンのパソコンがあって、そこで使うエプソンの複合機のために、別のパソコンでドライバーをダウンロードしてるのですが、このとき「プリンタードライバー」と「スキャナードライバー」を個別にダウンロードするようにしてます。
こちらでしたら、スタンドアローンのままでも、ドライバーのインストールが可能だと思います。
書込番号:15547729
2点

secondfloorさん、こんにちは。
早速に返信をありがとうございます。
>これは「一括インストールツール」ですよね。
いかにもその通りです。
>このとき「プリンタードライバー」と「スキャナードライバー」を個別にダウンロードするようにしてます。
>こちらでしたら、スタンドアローンのままでも、ドライバーのインストールが可能だと思います。
知りませんでした。勉強になりました。
PC玄人を謳っておきながら恥ずかしい限りです。
ダウンロードしてCD-Rにでも保存しておこうと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:15547748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





