-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-705A
ベーシックモデルのインクジェットプリンター

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2014年1月6日 00:55 |
![]() |
2 | 3 | 2014年1月2日 14:47 |
![]() |
3 | 8 | 2013年12月26日 19:09 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月22日 16:11 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年1月5日 01:11 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年12月18日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A
先月はじめてプリンターを買いました。写真を印刷したら楽しくて何枚も印刷したら思ってた以上にインクの減りがはやくビックリです。まだ写真などいろいろ試し印刷をしたいのでお勧めの互換インクがありましたら教えて頂きたいです。
0点

EPSON IC6CL50 互換インクカートリッジ 6色セット
358円
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-EPSON-IC6CL50-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-6%E8%89%B2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0067CZ2VW/ref=pd_ys_sf_s_2127209051_b1_35_p?ie=UTF8&refRID=1VRX0T9XAJV4WQ8CD9RR
上海問屋【お一人様2個限り】 エプソン IC6CL50 互換インク EPSON IC6CL50 (6色セット) [満足保証付き]
999円(税込)
http://www.donya.jp/item/11469.html
(ドスパラが運営する通販ウェブサイト)
上海問屋のは使ってますが発色は綺麗です。6色499円セールの時にまとめ買いしてます。
一番上の358円のも使っている人は結構います。
書込番号:17036296
1点


互換インクでトラブったら保証期間内でも有償修理になる。
書込番号:17036325
1点

レビューなどを読んでみるとトラブルが出た方や問題なく使用している方もいるので一度購入して試してみたいと思います。とても良い参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:17040279
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A
写真が紙詰まりで一枚も印刷ができません。
何度セットなおしても、紙詰まりになってしまいます。
先日購入したばかりで、サポートセンターも休みで困ってます。
コダックの写真用紙を使用しています。
右側にセットもしてますし、エプソン専用の写真ソフトから印刷です。
お助けください。(T T)
0点

取り敢えず、純正の写真用紙で試してみては。
書込番号:17025790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去に同じ様な現象に悩んだような・・・
それからは、コダックの用紙は使ってないです
なんか純正に比べて硬かったような・・・
とりあえず純正用紙の利用をオススメします^^
書込番号:17025860
1点

早速、純正用紙を買いに行きます。
有り難う御座いました。
書込番号:17025999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A
約2年使用していた803Aが急遽ご臨終
同ランクの805Aか806Aを検討したのですが、50インク(6色セット)の買い置きが2箱も…
50インクが使用できるのは705Aだけでした。
無線LANも使用できず、DVD印刷も外付トレイだし…
買い置きインクを処分するのを惜しんで705Aを購入しましたが、無線LANが使用できないのは環境的に厳しく、
もう一台購入を検討しています。
同じような理由で705Aを購入された方いらっしゃいますか?
0点

EPSON IC6CL50 互換インクカートリッジ 6色セット
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-EPSON-IC6CL50-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-6%E8%89%B2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0067CZ2VW/ref=pd_ys_sf_s_2127209051_b1_35_p?ie=UTF8&refRID=1VRX0T9XAJV4WQ8CD9RR
360円
インクは互換インクでも使用すると壊れた時のガッカリ感が軽減します。
>>同じような理由で705Aを購入された方いらっしゃいますか?
704A使用者ですが、確かに純正の高いインクを大量の保有していた場合は705Aを購入するかと思います。
今は故障が怖いので純正インクは1セットだけキープする事にしています。
書込番号:16999486
1点

kokonoe_hさん、こんばんは コメントありがとうございます。
互換インクは使ったことが無いんです。
写真印刷を時々するので少しでも綺麗に(という気持ち)と、ただでさえ寿命の短いプリンタがなおさら…
のような気がして
ただインクの買い置きは止めることにしました。アマゾンやヨドバシ.comを使えば翌日には入手できるので、買い置きの必要性は低いですね
もう1台は時々A3のEP-976A3を検討しています。
書込番号:16999516
0点

なるほど。
私の場合は年に1万枚くらい刷るので、大量印刷用には安いプリンタを互換インクで、写真用には704Aを純正インクで刷っています。
互換インクでも意外と綺麗です。パッと見た感じは全然わかりません。
A3を印刷されないのなら705Aで良いかと思います。
たまにA3も・・・となると70インクですが976A3でも良いですね。
書込番号:16999543
0点

写真用で使うなら、純正インクの使用がお勧めですね。
残ったインクを、ヤフオクに出すか友人に譲るかもありかと。
勿体無いのはわかりますが、採用機が出ない以上は、諦めるのも1つですy
書込番号:16999762
1点

もともと純正インクが高価過ぎるのが問題だと思うんです。
50インク6色セット5000円×2セット ≒ 705A本体価格
本体付属の51インクでさえ約3000円って、705A本体は6千円程度か??
実際、プリンタ製造メーカーはプリンタ本体でなく、交換インクで利益をあげていると、
ヤマダ電機の店員さんが申しておりました。
書込番号:17000579
0点

インクで稼ぐのは、昔からですy
インクが高いより、プリンタ本体が安過ぎるんですけどね。
書込番号:17000605
0点

本当は壊れないように本体の価格を適切なものにして3年保証くらいにしてくれれば1万円ではなく3万円でも買います。
もちろんインクは1色200円くらいが妥当です。
今は価格競争が過度に激化しすぎているので PIXUS iP2700は\3,400です。
はたして3400円でプリンタなどが作れるものなのでしょうかね。
インクが無くなったら捨てて新しいのを買うのループではリサイクルの意味が全くない気がします。
書込番号:17000606
1点

こんにちは カラリオ EP-705Aプリンタ本体と比べて安くはないですが、net.USBでプリンタをnet対応にするという手があります。下のはアイオーのですが、他メーカーでも同様な機能を持った機種があるようです。
http://kakaku.com/item/K0000093668/#tab
http://www.amazon.co.jp/I-O-DATA-USB%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8Cnet-USB%E3%80%8D-ETG-DS-US/dp/B002YL8V2W
書込番号:17001490
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A
はい、エプソン50互換インクなので使えます。
対応機種にも書かれてますよ。
書込番号:16984133
0点

【期間限定特価 お一人様4点まで】
エプソン IC6CL50 互換インク EPSON IC6CL50 (6色セット) [満足保証付き] [メ12]
販売価格 499円(税込)
http://www.donya.jp/item/11469.html#cat
送料が210円なのでこちらの方が大量に買うには安いかな。
この499円インクを使ってますが印刷には特に問題はないです。
書込番号:16984146
0点

私は、Amazonで6色セットで360円、関東地方送料無料を購入して使っています。今のところ、トラブルは一切ありません。
書込番号:16985949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん 情報ありがとうございます。
このアマゾンの製品は、EP−705A非対応になってましたので。アマゾンで購入を検討してみます。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-EPSON-IC6CL50-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-6%E8%89%B2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0067CZ2VW/ref=pd_ys_sf_s_2127209051_b1_35_p?ie=UTF8&refRID=1VRX0T9XAJV4WQ8CD9RR
書込番号:16986120
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A
40周年記念特価で9890円ポイント10%でした
カードないんでポイント無しで7980円にしていただきました
フロア積みで後数点でした、さらに在庫あるかは未確認です
書込番号:16982865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>サイパングロットさん
情報のおかげで買えました。
704Aも使ってますがタイミングさけ良ければ
50系インクがアマゾンで210円送料無料で6色で買えて
問題なく使えるのでとても満足しています。
(互換インクは自己責任で)
新型の70系互換インクは未だにチップや液漏れのリスクもあって不安定で割高ですね
書込番号:16987419
0点

本日、キムラヤ新橋LABIで7,980円ポイント10%でした。
書込番号:17036289
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-705A

USBケーブルでパソコンとプリンターを接続すれば印刷出来ます。
書込番号:16971989
0点

パソコンからなら,プリンターをUSB接続し,ドライバーをインストール,
年賀状作成ソフトを使用して・・・可能です!
書込番号:16972013
0点

プリンタからの印刷にインターネットは無くても良いものですので、パソコンとプリンタにインターネット環境がなくても問題ないですよ。
もし新しいドライバやソフトが必要な場合は、他の機器からファイルをダウンロードしてそのオフラインのパソコンにインストールすれば問題ありません。
書込番号:16972021
0点

ネット接続してなくても印刷することに問題はない。ただソフトやドライバのアップデートが直接できないことや、
最近の年賀状ソフトはイラストデータの一部をネット上に置いている場合があるからそういうデータは利用できない。
書込番号:16972210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





