-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-405A
顔料インクを採用したインクジェットプリンター
このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2013年8月24日 22:50 | |
| 1 | 2 | 2013年6月22日 22:58 | |
| 2 | 4 | 2013年6月13日 16:51 | |
| 3 | 3 | 2013年5月16日 10:58 | |
| 0 | 5 | 2013年5月8日 18:40 | |
| 2 | 1 | 2013年4月17日 07:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-405A
以前はキャノンのPIXUS550iを使用していましたが、今回はエプソンプリンターを購入しました。即、写真印刷をしました。印刷速度はキャノンの倍以上かかるうえに、以前は300枚は印刷で来ていたのに、70枚くらい印刷したらインク交換のメッセージが出ました。確かにおインクは無くなっていました。
何か設定ミスをしているのでしょうか?画質も良くありません
0点
この機種は4色顔料なので、画質はあまり良くありませんし。それでも高画質設定にすれば、インクの消費も増えます。
この辺は割り切って使うプリンターかと思います。
画質が必要なら、6色染料タイプを。ランニングコストなら、レーザーを。
書込番号:16483420
0点
以前の機種より本体も小型になって
インクの標準サイズの容量も小さくなっている
なのでキャノンの機種と比べても
同じエプソンで昔のと比べても印刷枚数が少なくなっているのは間違いなさそう
ユーザーには嫌な話だよね
書込番号:16483631
0点
>>何か設定ミスをしているのでしょうか?画質も良くありません
初回はインクを本体に吸われるので印刷枚数は少なめです。
ただ、300枚というのは物理的に無理です。
画質はマニュアルで最高に設定しても6色インクの他の機種には勝てません。
それなりの画質が限界です。残念ながらこのプリンタでは写真印刷には不向きです。
ただ、顔料インクなので普通紙へ印刷しても文字はくっきりしますし、水に濡れてもにじまないという長所はあります。
書込番号:16483794
0点
nanigaさん、こんにちは。
PX-405Aは、オフィス文書やWebページを印刷するための、廉価プリンターですので、、、
印刷速度や写真画質にこだわられる用途には、まったく合っていないと思います。
ちなみにPIXUS 550iのようなプリンターということでしたら、ブラザーのDCP-J940NやDCP-J740Nの方が合っていたかもしれません。
書込番号:16485868
0点
とても参考になりました。ありがとうございました。
用途は写真印刷と年賀状印刷が主なのですが、写真印刷に向いていないというのは本当に残念です。
今、新しく買ってきたインクをセットして写真印刷中です。当分の間、頑張って使うことにします。
書込番号:16503769
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-405A
こちらのプリンターを検討してるのですが、仕様を見ると最小用紙サイズハガキとなっておりますが
それより小さい用紙の設定はやはりできないのでしょうか?(名刺サイズなど)
厚紙を印刷するので背面給紙、前面排紙タイプでサブ機なので安価なものを探してました。
0点
はがきサイズ以下はできません
厚さは最大0.30mmです
書込番号:16283622
0点
ドライバの最小用紙サイズはL判(89×127mm)、EP-805Aなら手差しで0.6mmまでの厚紙に対応する。
書込番号:16284388
1点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-405A
質問失礼いたします。
SDカードのPDFファイルをダイレクト印刷したくてこちらの商品を購入したのですが、
SDカード内の写真ファイルは読み込んでくれるのですが、PDFファイルを読み込んでくれません。
操作方法が間違っているのでしょうか?
こちらの商品が対応していないのでしょうか?
パソコンとプリンタの位置が遠いので、なるべくダイレクト印刷したいのですが、
何かよい方法がございましたら、ご教授お願い致します。
0点
残念ながらダイレクトプリントはjpegファイルのみに対応しており,PDFファイルは印刷することができません.
パソコンから直接ケーブルで印刷するか,PDFファイルをjpegファイルに変換してダイレクトプリントするしか方法はないのではないでしょうか.
無線LAN対応プリンターでしたら,スマートフォンなどからアプリを使ってPDFファイルを印刷する方法もあったのですが,PX-405Aは残念ながらWi-Fi非対応なのでこの方法は使うことができませんね.
書込番号:16209456
![]()
0点
対応するのはDCF規格(デジカメ撮影画像)のJpeg画像のみ。
書込番号:16209488
1点
返事が遅くなり申し訳ございません。
Jpeg変換しか方法がないようですね。
次回プリンタを購入する時は、気をつけるようにします。
みなさん、回答ありがとうございました。
書込番号:16247968
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-405A
こんばんは。
kokonoe_h さんご紹介のSDカードアダプターを使えば印刷できますよ。
書込番号:16137797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
購入しようと思います。
書込番号:16138898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-405A
現在ブラザーを使用していますが、エプソンを購入しようと思っています。事務的仕事で使うだけなので、機能はシンプルな方が良いので、3種に絞りました。違いを教えて下さい。価格コムで3種並べても同じように思えてしまいます。
405と045と435のカラリオです。後ろ給紙が気にいっています。
0点
基本、同じインクなら同じ印字画質です。
ただ。選ばれた4つはどれも顔料4色なので。染料6色には、画質的には及びませんので。それでも顔料という場合の選択です。
435は、405に無線LANを付けた物です。
045は、405と同じインクですが。ヘッドの数が少ない分、同じ画質なら印刷時間がかかるでしょう。
書込番号:16102588
![]()
0点
405と045の違いは、405は1.44型カラー液晶搭載を搭載している。
更に、435は無線LANを搭載しています。
405と045のインターフェースのケーブルはUSBだけですので設置場所がPC側しか置けません。
設置場所を選ばないのは435でしょう。
書込番号:16102620
0点
私、ビジネス用複合機PX-B750Fを使っていますが、顔料インクにも関わらず写真印刷もまずまずで、モノクロ印刷の画質は問題ありません。(フチ無し印刷に対応していないのは痛い)
書込番号:16102655
0点
皆様回答ありがとうございます。人によりまちまちなのが使い勝手ですが、意見も参考にして、よりシンプルな単機能の302が自分に合っていそうなのでこちらにしようかと思います。反対意見がありましたらお願い致します。
書込番号:16109823
0点
写真印刷を綺麗に、かつシンプルな機種と言うことなら、EP-302で良いと思います。
書込番号:16110067
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






