-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-045A
- 390(幅)×145(高さ)×300(奥行)mmの小型ボディに、スキャンやコピー機能を備えた、A4対応インクジェットプリンター。
- 4色の顔料インクを採用し、ブラックだけでなく、カラーの文字や絵などもにじみにくく、シャープに仕上げる。
- 「カラーコピー」「モノクロコピー」それぞれにボタンを用意したシンプルな操作パネルで、簡単に使える。



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-045A
インクの残量がなくなったと言われたので、
交換したところプリンタエラーが出て印刷できなくなりました。
「パソコンで印刷待ちのデータを削除してください。スキャナーユニットを開け詰まっている用紙を取り除いて下さい。
スキャナーユニットを閉めプリンターの電源を入れ直して下さい。」
と出ていました。
印刷待ちのデータを削除してもダメでした。(用紙は詰まっていませんでした。)
購入時より互換インクを使用していたのですが、交換したのは初めてです。
仕方がないので以前同じような症状になった方の書き込みを見て、やや強引に純正インクに交換したところエラーは出なくなりました。
印刷もできました。
そう言えば、黒インクを交換した時に正常にインクが補充されませんでしたと出ました。
エラーのせいかボタンを押してもヘッドがインク交換の位置にこなかったりもしました。
これは互換インクの相性の問題なのでしょうか?それとも本体の故障なのでしょうか?
このまま使っていても問題ないのでしょうか?
書込番号:20073407
2点

wild-hibachanさん、こんにちは。
> これは互換インクの相性の問題なのでしょうか?それとも本体の故障なのでしょうか?
純正インクに変えたら、正常に動いたとのことですので、今回交換した互換インクに問題があった可能性が高いように思います。
> このまま使っていても問題ないのでしょうか?
今回交換した互換インクに問題があった可能性が高いので、その互換インクの製造者か販売者に連絡して、正常なモノと交換してもらってはどうでしょうか。
書込番号:20073421
3点

印刷できなくなった際の互換インクを、一度取り出して、再度装着して、不具合が解消するかを確認したいところですが、純正インク使用で問題を解消できているとのことですから、現状のままお使いになることで、よろしいかと思います。
書込番号:20073601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答ありがとうございます。
>secondfloorさん
その後の印刷も普通にできていますので、私もインクのような気がしてきました。
インクの購入先に連絡してみます。
メンテナンス情報とプリンターエラー情報が表示できることが分かりましたので
見てみましたが、特に異常があるとは書いてありませんでした。
>papic0さん
そうですね、しばらくこのまま使用してみます。
4色まとめて交換してはあるのですが、互換インク(染料インク)の後に純正インク(顔料インク)を使用しても
目詰まりなどを起こすことはないのでしょうか?
次回からは、互換インクを購入する時には純正と同じ顔料インクの物を探したほうが良いのでしょうか?
書込番号:20075323
0点

wild-hibachanさんへ
染料インクと顔料インクが混じって、目詰まりなどが起きることを心配されているようですが、これはちょっと違っていて、染料インク・顔料インクに係わらず、違うメーカーのインクが混ざると、目詰まりなどの危険性が一気に上がります。
なので今後純正インクから、互換インクに切り替えることがありましたら、そのときはなるべくインクが混じる時間が短く済むように、どんどん印刷して、早く古いインクを流してしまった方が良いと思います。
書込番号:20075438
1点

wild-hibachan さん
顔料インクと染料インクを混ぜない方が良いことは言うまでもありません。
安価な互換インクは、染料インクですので、顔料インクであることを明示してある互換インクを買うことで、顔料インクと染料インクが混ざることを防止できます
逆に、互換染料インクのみを使用するという考え方もあります。
同一ブランドの同一インク製品を継続して使えば、異なるインク成分が混在することに起因する不具合を防止できます。
わたしの場合は、常に安価なノンブランドの互換染料インクを使用していますから、異なるインク成分の混在は避けられませんが、顔料インクと染料インクの混在は起きません。
書込番号:20076196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>secondfloorさん
ご返答ありがとうございます。
知識不足ですいません。そのようにしてできるだけ混じらないようにしてみたいと思います。
>papic0さん
今後も互換インクを使用するとは思いますが、顔料インクにするか染料インクにするか考えてみたいと思います。
ただ顔料インクの互換インクで安いものはあまり見たことがありませんが、あるのでしょうか?
染料インクにする場合は現在使用している純正インクと混ざらないように一度に全色取り替えるしかないでしょうか?
書込番号:20077264
0点

wild-hibachanさん
互換顔料インクは互換染料インクよりも、概して高額です。
【EPSON互換品】純正同様顔料 インクカートリッジ ICBK69L 大容量ブラック (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KU71F1G/
価格: 78円 & 関東への配送料無料
は、レビュー数が少ないので、お勧めはしませんが、例外的に安価です。
EPSON(エプソン)対応の互換インクカートリッジ ICBK69L顔料 ICC69顔料 ICM69顔料 ICY69顔料 4色セット【ICチップ付(残量表示機能付)】 対応機種: PX-045A PX-046A PX-047A PX-105 PX-405A PX-435A PX-436A PX-437A PX-505F PX-535F
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C2OABJ6/
価格: 752円 & 関東への配送料無料
は、安価で良いですが、レビューが0件なので、お勧めできません。
DAIMARU 純正品同様全色顔料系インク IC4CL69 エプソンIC69 互換インク ICBK69/ICC69/ICM69/ICY69 4本セット BK増量
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H7XT5AE/
価格: 1,380円 & 関東への配送料無料
のように、4色で1,000円以上はするものが多いです。
染料インクと顔料インクの切り替えは、1色ごとに行っても、全色まとめて行っても、顔料インクと染料インクがプリンタのノズル内で混ざるので、1色ごとに、インクが無くなった時に行えば良いと思います。
書込番号:20077386
1点

wild-hibachanさん
わたしのレビューです。
http://review.kakaku.com/review/K0000411852/ReviewCD=859391/
互換染料インクだけで本機を使用しています。
書込番号:20077397
0点

wild-hibachanさんへ
> 染料インクにする場合は現在使用している純正インクと混ざらないように一度に全色取り替えるしかないでしょうか?
それぞれの色のインクは、プリンター内部では独立していて、混ざることはありません。
なのでプリンターの安全という点では、いろいろな種類のインクを使っても問題はありませんので、一度に全色のインクを取り替える必要はないと思います。
ただ染料インクと顔料インクでは、紙に印刷された時に、うまく混ざりませんので、印刷の綺麗さという点では、一度に全色のインクを取り替えた方が良いかもしれません。
書込番号:20077488
0点

>secondfloorさん
ご返信が遅くなりすいません。
無理に全色取り替えなくても良さそうなので安心しました。
色々と勉強になりました、ありがとうございました。
書込番号:20114290
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





