-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-045A
- 390(幅)×145(高さ)×300(奥行)mmの小型ボディに、スキャンやコピー機能を備えた、A4対応インクジェットプリンター。
- 4色の顔料インクを採用し、ブラックだけでなく、カラーの文字や絵などもにじみにくく、シャープに仕上げる。
- 「カラーコピー」「モノクロコピー」それぞれにボタンを用意したシンプルな操作パネルで、簡単に使える。



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-045A
どんなプリンターにもパソコンと接続するためのUSBケーブルは付属しているものだと思っていたのですが、開封してみたらUSBケーブルがありませんでした。
調べたところ下の記事にたどり着いたのですが、本当に付属品として付属していないのでしょうか?
すでにご購入済みでこのプリンターをお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
ランニングコストが安いコスパ最強おすすめプリンターを比較!選び方まとめ | NewShohin
https://newshohin.com/archives/393087
この記事には、別売りのプリンターと接続するためのUSBケーブルが必要であると書かれていました。
書込番号:23377395
1点

プリンターに接続用のケールは数十年前から基本的に入っていませんよ。
1mぐらいであれば100均で売っているような安いケーブルで十分です。
画質などに影響もないですから。
書込番号:23377406
0点

たいていは付属しませんよ。
無線LAN全盛の今どきはもちろんですが、それ以前でもプリンターってあんまりUSBケーブルは付属させてないように思います。
パラレルのケーブルを使ってたとき(EPO_SPRIGGANさんのいう数十年前・・・・・・はいいすぎかもな頃)も付属はさせてなかったけれど、あれはあれで高価なケーブルだから下手に付属にして本体価格を上昇させても困るからな(^_^;)
書込番号:23377420
0点

>ゆうき651さん
まずは、製品仕様を確認しましょう。
本体同梱品
セットアップ用インクカートリッジ(注5) ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー
マニュアル/ソフト 取扱説明書(注14)、ソフトウェアディスク
その他 電源ケーブル、保証書
https://www.epson.jp/products/back/colorio/px045a/spec.htm
書込番号:23377426
0点

開封してみたらって、8年も前に発売されたものを今頃開封ですか?
それとも中古品を購入したのでしょうか?
または、型番違い(スレ違い)ですか?
例えば1mとか2mのケーブルが付いていたとして、それがPCに届かなかったら、
買った人は、「無駄なものに金を払った」と思うわけですよ。
皆さん書かれているように付属品は、取扱説明書に記載されています。
書込番号:23377438
1点

以下のリンクの開封動画 px045A 開封&商品説明【エプソンカラリオプリンター複合機】 2018/01/23公開によればPX-045Aのパッケージ内容は保証書、AC電源ケーブルメガネ型、PX-045A本体、セットアップ用インクカートリッジ、ソフトウェアディスク Vol.1.1、取説類のようです。コメントにも「usbケーブルは付属していませんでした。」とあります。
https://youtu.be/OqbK8lwKA4o?t=153
書込番号:23377585
1点

EPO_SPRIGGANさん、クールシルバーメタリックさん、こんにちは。
プリンターにUSBケーブルは、たいてい付属していないとのことですが、そのようなことはありませんよ。
ブラザーのDCP-J957Nは2014年10月の発売、エプソンのEP-803Aは2010年9月の発売で、どちらも発売から10年も経っていませんが、USBケーブルは付属していました。
キヤノンも2009年9月発売のMP990には、USBケーブルは付属していました。
ということでプリンターにUSBケーブルが付属しているというのは、少なくとも10年くらい前までは、わりと普通のことでしたので、今でもその時の感覚を持ち続ける人がいても、おかしいことではないかもしれません。
書込番号:23377588
2点

以前は、割と付属していました。
キヤノンが、止めたのは早かったかな。
プリンタ買い替えだと、すでにUSBケーブルはお持ちなので不要という判断です。
それにより、ケーブル付属することで、数百円でも購入費が変わってくれば、自ずと安価な方に流れるため、コストカット面でも付属していません。
インクは、機種や世代ごとに変わってきますし、初回補充分ということで付属します。
書込番号:23377621
1点

>sumi_hobbyさん
>secondfloorさん
>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
プリンターを買い換えるのが久しぶりで、入っているものだと思い購入していました。
さっそくUSBケーブルを注文しました。
ご親切に回答していただき、本当にありがとうございます。
書込番号:23377667
0点

>secondfloorさん
覚えている範囲でエプソンのプリンターにゃついてなかったよなー、と思って調べてみたら、2011年モデルで付属をやめたようですね。
2010年頃までは「プリンターなんぞいらんわ」と思ってた時期だったのでその辺のプリンター事情に関しては抜けがあったようです。
ご指摘ありがとうございます。
最近の無線LAN対応機はケーブルのことを考えなくていいから楽でいいよな、と改めて思いました。
書込番号:23377674
0点

>secondfloorさん
>プリンターにUSBケーブルは、たいてい付属していないとのことですが、そのようなことはありませんよ。
secondfloorさん、こんにちは。
その否定ですと、現状プリンタにUSBケーブルが付いている製品が多いということなのでしょうか?
私はこれまでUSB接続のプリンタを4台購入して、それ以外に仕事場で何台かセッティングしましたが付いていたものはありませんでした。
最近ではCanon G3310、その前はEPSON PX-505F、PM-D800も付属していませんでした。
古いPM-600Cは確か付いていなかったと思います。
こちらで購入したり触ったりした機種については付いていませんでしたが、これは珍しいということでしょうか?
付いている方が珍しいのような気がしますが。
書込番号:23377698
0点

EPO_SPRIGGANさんへ
> その否定ですと、現状プリンタにUSBケーブルが付いている製品が多いということなのでしょうか?
現在のプリンターには、USBケーブルは付いていませんよ。
ただEPO_SPRIGGANさんが、「プリンターに接続用のケールは数十年前から基本的に入っていませんよ」と、過去のプリンターも含めたすべてのプリンターで、ケーブルが付属されていないのが基本だというような、間違ったことを書かれていましたので、具体的な機種名を上げながら、事実を書かせてもらいました。
> 付いている方が珍しいのような気がしますが。
私が書かせてもらった機種は、それぞれの時代で、それぞれのメーカーを代表するような機種ですし、またこれより古かったり、ランクが下のプリンターにも、普通にUSBケーブルが付いていました。
ということで当時は、USBケーブルが付いてくることは、決してレアケースというわけではありませんでした。
> 最近ではCanon G3310、その前はEPSON PX-505F、PM-D800も付属していませんでした。
> 古いPM-600Cは確か付いていなかったと思います。
> こちらで購入したり触ったりした機種については付いていませんでしたが、これは珍しいということでしょうか?
G3310とPX-505Fは、プリンターにUSBケーブルが付かなくなってからの機種ですし、PM-600Cは、そもそもUSBプリンターではありませんので、この3機種の経験で言われてもどうしようもないと思います。
またPM-D800は、プリンター単体機ですが、(なぜかは分かりませんが)当時もUSBケーブルが付いていたのは複合機が主でしたので、PM-D800にUSBケーブルが付いていなかったというのは、まあそうなのかなと思います。
いずれにしてもEPO_SPRIGGANさんは、あまり多くのプリンターを使ってこられたわけではないようですが、その経験だけで、「プリンターに接続用のケールは数十年前から基本的に入っていませんよ」と、すべてのプリンターをひっくるめるような言い方をしてしまったのは、ちょっと軽率だったように思います。
書込番号:23377912
2点

今はコストカットでUSBケーブルが同梱されているのは皆無に近いのではないのでしょうか。
書込番号:23377983
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





