※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 12 | 2013年5月27日 16:32 |
![]() |
2 | 0 | 2013年4月7日 18:59 |
![]() |
4 | 8 | 2013年3月30日 09:02 |
![]() |
8 | 6 | 2013年4月4日 10:37 |
![]() ![]() |
16 | 14 | 2013年3月17日 13:06 |
![]() |
20 | 5 | 2013年1月23日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
先週末から各量販店でX9200A(4K)・W900Aが展示され始めて遂にきたか!
と食い入るように画質を見ていましたが、トリルミナスの効果はほとんど感じられず・・・
というか鮮やかすぎる(造られたような色合い)に感じられました。。。
もともと新築で11月完成予定だったのでそれまで待つつもりでいたのですが
W900A > X9200A > HX950/920 の順で購入を検討していました。
これはもう新築まで待ってられない!!
という感じで先々週くらいからHX950/920(※920が奇跡的にまだある店舗があった笑)を
真剣に探しましたが、電話をしてもY社・N社・E社・K社・・・全滅orz
たまたま洗濯機の消耗部品を探しにいったコジマで発見。
展示品(5ヶ月経過)で
\210000 20000P(実質 \190000)
で今日購入できました!!嬉!!
元々の値段は\219800のポイント付与なしだったし
新製品も期待が高すぎたのか、後悔しないいい買い物ができたと満足しています。
0点

僕なら秋モデルでHX950の後継が出るか様子見しちゃいますけどね。
でも、以前からほしかったHX950をとにかくゲットできてよかったですね。
書込番号:16180545
0点

底値から見ると高いですよね...
生産終了後ってゆうのと
新モデルと横並びで比較して買えた
ってところで自分的に満足ですヽ(´∀`)ノ
書込番号:16180585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよね...
そこは僕も迷いました...
トリルミナスが期待以下だった。というか好きな画じゃなかった?
購入時期が限定(11月〜12月)されるので新製品が出ても高いときに買うしかない。
オプティコントラストパネルは自分的に必須だったので現時点でX9200Aしか選択肢がないのと4Kは発展途上。 などなど。
ってところで決断しました。
書込番号:16180644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザインも950の方がシンプルで良いですね!。900wは縁の青いラインが好き嫌いが
でると思います。
書込番号:16180703
0点

クオーツなんたらでしたっけ?
僕もあれで『ないわ』って気分になりました
書込番号:16181005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月に我が家に届いて4ヶ月…
ハッとするくらい美しい画像に満足しています。
月とか、行灯の炎とか、スタンドライトとか、今まで何気なく見ていた影像の
何気ない部分にも、本当の光がそこにあるような感動を味わっています。
ホームシアタースピーカーも新調したので、映画館より自宅でブルーレイを観た方が
綺麗な画像を楽しめるような感覚です。
自慢ではなく 「きっと後悔しませんよ!」とお伝えしたかったのです。
書込番号:16181831
1点

ありがとうございます!
そう言って頂けると間違いじゃなかった!
という気がしてきます。
僕もホームシアターを組むつもりですが
なにかおすすめのものありますか?
下手にONKYOなどの擬似5.1chではなく
2chもしくは2.1chで考えてます
書込番号:16182468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリメインアンプ+2.0(ステレオ)2.1(ステレオ+Sウーファー)で、おすすめは予算によりますね
アンプ(予算:2000〜5000円)だと、中国のデジアンで、アマゾンで扱われてる商品
デジアン(予算50000ぐらい)だと、オンキョーのA-5VL 、CECのAMP3800
プリメイン(アナログ)デノンPMA-1500SE(デノンサウンドが好きなので)
予算を増やせば、いくらでもいいものがありますが、スピーカーとのバランスで、決めるものなので、敢えて、影響のすくないデジアンをすすめます。
スピーカーも、好みの音がなんも書かれてないので、オススメはこれって言えません。
無難な、モニターオーディオのブロンズシリーズかな。
最近、私が買おうかなと思ってるのは、ダリの30年記念モデルのMENTOR MENUET SEだけど、これは、CECのAMP3800との相性は、GOODですよ。
まあ、アクション映画を見たら、柔らかい音であわないでしょうけど。
書込番号:16182731
0点

ナカミチのナチュラルな音も
JBLのアタック感も好きです
(カーオーディオの話で恐縮ですが...)
ホームシアターはあまり拘らず...
・予算20万以内
・JBL studioスピーカー(見た目だけw)
視聴は今度してみたいと思ってます
TV視聴時はナチュラルな音
映画鑑賞時はアタック感。
こんなようなものってあるんですかね...
書込番号:16182820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パイオニアの HTP-HW950 38000円です。
HTP-HW550とどちらにするかで悩み、デザインの良さでこちらに決めました。
当初は高音に「こもったような」違和感を覚えましたが、調整して満足しています。
TV画面に音を反射させて届ける設計になっていて、映画やドラマでの会話は
その画面の状況に スポッとハマる感覚を味わえます。
機能は、安価な HTP-HW 550が上のようです。あとは好みですね。
TVと電源が連動することがとて便利です。
書込番号:16183360
0点

メタルとか、ハードロック系のアタック感がある音は、アメリカンサウンドで揉まれてきた、クリプシュのスピーカーなんかいいんじゃないですか。
JBLもクリプシュも、高能率で、箱のでかいスピーカーが多いですが、JBLはジャズがあうのに対して、クリプシュは、ロックのエレキのエネルギッシュなパワーを体感できます。
私の感想ですが、JBLが艶系(色気、哀愁)で、クリプシュは、(ワイルド=繊細さはない、力強い)です。
クリプシュRBー81 Uを、デノンのアンプで、エリッククラプトンのエレキを聞いた時の感想です。
思わず、衝動買いしそうになりました^^。⇒でも、クラシックを聴くと繊細さの欠片もないです。
デノンのアンプが中低音の押し出しが強く、クリプシュのスピーカーの低音再生能力と相乗効果で、腹に響く音が出てたと今、冷静に考えれば、わかったけど、ビビっと来て、買いそうになりました。
書込番号:16183598
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
昨日ですが、ヨドバシアウトレットにて1台ありました。
お値段は19万8千円くらい(正確な数字を覚えていません)でした。
アウトレットなので展示品ですが、状態が良いなら買いかも・・・。
ポイントは10%でした。
展示品でも買いたい、という方に情報展開します。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
下のスレの特価情報を見て購入をしてみたくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411930/#15922271
価格.comの値段は最近強気の値段で値上げ傾向にあったので情報を元にますは近所のケーズへ
電話して見ました。
価格もさることながら店舗在庫ははじめから無く、センター在庫もないとのこと。
発注停止の知らせはきてないので月曜日にメーカーに聞いてからそれからになりますとの事。
では、近所のヤマダに電話。大船店に電話しましたが在庫はなく展示限りのみでセンターにも
無いとの事。他にあるか調べてから折り返し電話をくれる事になりました。
そこでちょっと遠いですが情報のあった上大岡店に電話するとやはり在庫は無し。
ここでも担当の人が他を当たってみますので折り返しを待っててくださいと回答。
しばらく待ってかかってきたのは新山下のヤマダからでした。
店頭にはありませんが1台新品を確保出来ましたとの事。
その後大船店からも電話がかかってきましたが他もありませんでした。
展示では駄目ですか?と聞いてきましたので、他店舗で168,000円が出ているけどそれより安ければと返事。
答えは無理ですとの事、198,000円が限界との回答でした。
新山下店は今日までならお取り置き出来ますとの事。
しかし経済産業大臣は留守。
どうやって言い訳するか考えて結局は懸賞であたったということに決めました。
早速新山下店まで行って価格交渉。
ここでの情報と印刷した紙を見せたら少し奥に入りあっけなくOK
配送料も無料です。
同じヤマダでも場所によってセンターが違うのかもしれませんね。
帰宅後、言い訳の懸賞に当たりました手紙を作成。
あとは封筒に入れてメール便で送ってかみさんを騙すだけ (^^ゞ
お金は家の金や借金、カード、ローンではなく自分の趣味の物を売って得た金。
迷惑はかけてません。 (^^♪
japasanさん、招き猫タックさん
情報ありがとうございました♪
0点

経済産業大臣→財務大臣(大蔵大臣=財布の紐を握った奥さん)ですよね。
特価情報って言ってるけど、もう在庫切れで買えないSOLD OUT情報ですね。
文脈から、情報提供者にお礼いってるので、16万8000円で買ったか、もしくは、買いたい欲求を後押ししてくれたお礼の可能性もありますね。
どっちなんでしょう。
あと、かなり奥さんに頭が上がらないことも、文章から伝わってきます。
私も、衝動買いで、スピーカー買ったときに、家族への言い訳で、安くしてくれたからと言ったけど、懸賞に当たったという工作活動は、笑えますね^^。。
たぶん、奥さんは、気づいてますよ。
書込番号:15934712
1点

失礼しました。
経済産業大臣→財務大臣の間違いです。(T-T)
結局希望どおりの168,000円です。
かみさんには頭の上がらない亭主です((T_T))
昔は上がったのですが、子供が出来てから自然と立場が逆転しました。
書込番号:15935152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

希望価格で購入出来て良かったですね!!
レシートの写しを添付してもらえませんかm(__)m
取り置きしてあるので、交渉する時に使いたいので、お願いします。
書込番号:15938995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、AMに物が届きました。
今まで37インチを使っていたので想像以上の大きさに最初はびっくりしました。
セッティングはあっという間に終わりました。
気になる画質は抜群に良くなりました。
5年以上前の液晶から比べればどんなものでも良いとは思いますが店頭でみるより遥かに綺麗さを
感じました。
音質はSONYのサウンドシステムを元々使っていたのでわかりませんが、これでブルーレイを含めて
全てがSONYになったのでリンクが可能になり使い勝手も大幅に向上しました。
早速アベンチャーズを視聴しましたがやっぱり55インチは良いですね。
迫力が違います。
モデル末期でしたが168,000円なのでコスパは抜群です。
モーションフローも最高です。
かみさんには懸賞で当たったということで未だにばれてません。
古いお下がりのテレビは実家行きに決まりました。
ヤフオクに出品しましたが親父がそれなら買うと言い出したので・・・
面倒な梱包がなくなったので楽になりました。
書込番号:15955769
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
昨日大阪・梅田のヨドバシに行ってソニーの販促員の方と販売店の方に聞きました。
トップエンドモデルを4Kにして低迷している液晶テレビの価格の底上げをするような。
この時期に大胆な戦略!
ヨドバシも、このモデルの入荷は終わったそうで、在庫限り(4台)という事でした。
価格.comで購入しても良かったのですが、前々から思い続けていたせいもあるのですが
いきおいで購入してしまいました。
3点

「生産中止」が正しいか分かりませんが、円安による影響で生産調整でこのモデルが、生産を終えたのでしょうか。
値上げして出しても「この内容でこの値段ならお買い得」で売れたテレビが値上げしただけなら、販売店も売りづらいと思います。
部品や組立コストを見直し新たな品番で売るのか。
短命なテレビになったのですね。
書込番号:15922724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HX950はクリスタルLEDディスプレイで製品出させればよい程度に考えていた開発サイドと
フラグシップモデルがないと困るという現場サイドの言い分の食い違いでいろいろ揉めたという噂が流れた中での
製品出しだったので出た当時からややいわく付き。開発側はやっつけでだしたのかもしれないなと
後に聞いたのでLGパネル搭載の4K出すのならフラグシップ交代で要らなくなったのかもしれませんね。
書込番号:15922905
2点

黒蜜飴玉さん
それでも、20万以内で買えたこの機種は買って良かったです
書込番号:15923009
0点

canna7さん
なんだかんだといってもソニーのフラグシップ機だから買って間違いはないですよ。
書込番号:15923145
1点

ちょっとしたレア機種になったので満足です ・・・それにしては売れすぎですが
書込番号:15976163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
店員の対応の速さと丁寧さに感動しました。今まで色々なヤマダの店員さんと接してきましたが、正直悪いイメージ持ってました。値段交渉キャンペーンみたいなのをしてたので、納得いく値段にしてもらえました。欲しい人はキャンペーン中に交渉だけでもする価値はあると思います。
3点

スレ主
直近購入したいと考えておりますが、
購入金額を共有していただけませんか
よろしくお願いします。
書込番号:15709012
2点

すみません、価格は書けませんが、今なら交渉次第で納得出来る値段になると思われます。対応してくれる人によるでしょうが。現金持って、今日中に確実に買いたいんだという意思表示が大切かと。キャンペーンは7日くらいまでなので、早めに行く事をお勧めします。今日、ビッグカメラで提示された金額よりかは下になりましたよ。
書込番号:15709066
1点

補足ですが、ポイントで3Dメガネとソニー純正外付けHDDを一緒に買いましたが、そちらも値引きしてもらえました。
書込番号:15709105
1点

いえ、値段は対応する店員さんによって変わるでしょうし、スゴい期待を持たせてしまって、その値段より下げて交渉する人が現れて、お店に迷惑をかけてしまうので書けませんでした。すみません。店員さんの対応の良さを皆さんに伝えたかったです。キャンペーン中の今なら交渉次第では大抵の人が納得出来るハズですよ。頑張って下さい。
書込番号:15709259
1点

とーあ96さん
はじめまして。
私も来週あたりに池袋にて購入を考えております。
「値段交渉キャンペーンみたいなの」というのは具体的にどのようなものなのでしょうか?広告にある「他社のインターネット価格にも対応する」といったようなものでしょうか?
また「キャンペーンは7日くらいまで」ということですが、正確な日付がわかるようでしたらぜひ教えてください。よろしくおねがいします。
書込番号:15709390
1点

すみません、チラシを捨てたので詳しい日付は覚えてないです。今月の7〜9日くらいで終わると、うっすら記憶してます。決算売り出しによる為に、値段交渉に乗るという内容のキャンペーンだと思われます。光加入とかは無かったですよ。ヤマダの3000円くらいの掛け捨て更新型の保険に入れば5000円下げてくれたので加入しましたが。一年だけ加入すればイイかなと思ってます。行くならなるべく早く行った方が良いかと思われます。
書込番号:15709405
1点

とーあ96さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。なるべく早く買いに行こうと思います。
書込番号:15711488
1点

極端に安いとかは期待しないで下さい。ただ、皆さんが納得出来る価格で買える事を願ってます。
書込番号:15712947
2点

特価としておきながら、値段教えないって何も参考になりませんよ。自慢ならチラシの裏にでも書いててくださいね。
書込番号:15897945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は去年の中頃、950が待ちきれずに850を買ってしまったのですが、
やはり950にすればよかったと思っています。
値段が数万円しか変わりません(笑)
なので65HX950に買い換えたいですね〜
同じ55じゃつまらないですし。
書込番号:15902642
0点

値段を書けない理由は、対応して頂いた店員に迷惑が掛かるのと、この値段が当たり前だと思われる客が増えると、店側でそういう客に対策がされる可能性があるからです。親戚の人に関西大手の家電店の店長をやってる人が居ますが、そういう客専用の最低ライン価格が決められるらしいです。大体は価格コムに近い価格とか。実際に池袋ビッグではその値段を提示されました。それなら、多くの人に交渉次第で安く出来る可能性を残しておきたかったのです。大切なのは、どれくらいの予算で、今すぐ買いたいのだという意志を伝えるかだと私は思ってます。
書込番号:15902692
0点

親戚の方の話だと、横柄な態度な客だと、やはり店員側も気分悪いし、次に繋がらない可能性が高いので、リピーターにしたい思わせてくれる客には値引くらしいです。店員と気分よく話をするのも大切ですね。
書込番号:15902721
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
初投稿です
1ヶ月ほど前からテレビを探し始めこちらの書き込みを参考にして2週間ほどで機種を55hx950にきめました
池袋が安いとの情報もこちらの書き込みで教わり
行ってきました1/21〔月〕
まずこちらの書き込みでうわさのヤマダ電○ですが『220000円の23%これが限界です』とあまり交渉したくなさそうだったのでビックカメ○へ
ビックカメ○行ってよかったです
正直に開口一番 価格COM見たんですが16万切れませんかとお願いしたら
ちょっとまってくださいと言って1分ほどで戻ってきて『200000万の20%でどうですか?』と
ぴったり16万にあわせてくれました
さらにクレジットカードを作ってくれたら5000円引きますとの事で
実質195000円の39000ポイントで156000円で買えました
しかも店員さんの対応がめっちゃ良い
今回あまりの店員さんの対応の良さに投稿をきめました
おそらく価格COMの話を全面的にお店でも出したので店員さんも投稿はOKなのではと思い
是非みなさんも参考にしてみて下さい
読みにくい長文ですみません
12点

ちょっと15万円ぐらい購入したいと考えてますが、すごく参照になります。
ちなみに、保守が1年メーカー保守でしょうか
書込番号:15657829
1点

5年保証
配達接地込みでしたよ
あとこの場を借りて
価格COMを引き合いに出したのはヤマダ電○さんでした
ビックカメ○さんではヤマダ電○さんを引き合いに出したんでした
ごめんなさい
書込番号:15657871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主
ありがとうございます。
ビックで5年保守の場合は、5%ポイントをかかりますでしょうか
書込番号:15658009
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





