BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年11月10日 発売

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

「BRAVIA」シリーズの最上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

(421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-X1から買い替えです。

2012/11/15 00:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

現在ゲームなどをプレイする機会が多いのですが、ゲームテキストモードは付いていないのでしょうか?

また、倍速をOFFにした時の反応速度など判れば有り難いです。

書込番号:15341771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/15 01:24(1年以上前)

答えになるかどうかわかりませんが、たまたま見つけたのでのせます。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20121113_572350.html

書込番号:15341988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/15 19:01(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278024605/
こんなQ&Aも...


>また、倍速をOFFにした時の反応速度など判れば有り難いです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20121113_572350.html
こんな記事が...
 <「モーションフローOFF」でのテストでは無いですが..._| ̄|○

まぁ、「遅延」なんて「慣れ」も有るので「数値」などに何処まで意味が有るかは...

書込番号:15344445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 55インチの視聴距離について

2012/11/08 04:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:187件

また同じ質問してすいません。
1回ケーズデンキから私の自宅までサンプルとして55HX850をもってきて実際にゲームの画面など視聴しました。けど制限時間は1時間しかなく感覚をとらえる事ができませんでした。
昨日ヤマダ電機やコジマ電気で55HX950が展示してあったのでみたのですが
適切な視聴距離が心配で購入するか悩んでいます。例えば32型のテレビを家電量販店で
みたのですが22型のテレビみているような感覚でした。私の自宅に32型があるのですが
37型をみているような感覚をします。けど私の部屋には46HX850がおいてあるのですが
大画面にはかなり慣れた感じです。けど46型を使っているのですが46型といえども
55型にはみえません。ケーズデンキのサンプルは1回だけだったので再度たのんだけど
出張料がかかるので断りました。

家電量販店でせっかく展示してあるのに家でみる画面大きさのギャップのゆうずがきかないのでどうすればいいですか?ケーズデンキは46HX850から機種交換は出来ますが
もし55HX950気にいらなくて46HX850に戻そうと思っても出来ないといわれたのでどうすればいいか迷ってます。せっかくの直下型LEDなのでほしいのですがソニーから
HX950の46型があれば迷わずかっていたのですが55型ならなので残念だと思ってます。

メジャーで測ったら私の部屋は約6.5畳でテレビの視聴距離は約2.3mです。
55型のテレビを2mくらいで視聴している方のコメントいただけたらありがたいのですが
よろしくお願いします。

あと、55HX950を購入して長時間ゲームやテレビ観賞していて頭が痛くなったりしたら嫌だと
思ってます。

書込番号:15310406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/08 10:01(1年以上前)

おはようございます

すごくサービス熱心なケーズ電気なら、
46HX850を返品して、
LED直下型エリア制御TVで、46インチがほしいなら、前機種46HX920がまだ探せば、売ってるので、ネットショップで買うといいですね。
それにしても、自宅で体験させてくれるサービスを、ケーズがやってるのをはじめてしりました。返品は無理かな?
でも、55HX950に交換可ってことは、46HX850の返品をどうするんでしょうね、まさか、他の客に新品として売ってるんでしょうか。なんか疑っちゃいます。

画面にかかわらず、長時間ゲームをやれば、視力の弱い人なら、眼精疲労から、頭痛になりますよ。(目の奥がズキズキ:モンハンHDで、5時間ぶっとうしで)
また人によって、3Dゲームをやったら、2時間で、3日ぐらい二日酔いのように3D酔いで頭痛になります。(グランツーリスモを3Dで)
人によってと書いたけど、全部、私の経験です。

書込番号:15310989

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2012/11/08 13:09(1年以上前)

エックスピストルさんお返事ありがとうございます。
私はどうしても直下型LEDが欲しいので他に55インチで視聴距離が2.3mくらい離れて見て
疲労がたまったとゆう経験者の方の書き込みを募集してます。
申し訳ありませんがまだ情報不足で不安が消えません。引き続きコメントがありましたら
皆様書き込みよろしくお願いします。

あと画面のギャップ等もコメントいただくとありがたいです。例えば店頭では37型をみても
家でみたら37型が大きく見えたなど。

書込番号:15311644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/08 20:30(1年以上前)

>私はどうしても直下型LEDが欲しいので
>他に55インチで視聴距離が2.3mくらい離れて見て疲労がたまった
>とゆう経験者の方の書き込みを募集してます。
こんな情報を集めてどうするのでしょうか?

「癌になった方は居ませんか?」
「テレビの3D画面に酔った人はいませんか?」
と質問して、もし該当する人が居たらどうするのでしょうか?
 <生命保険をいろいろ加入する?(^_^;
  「3D対応テレビ(映像/ソフト)」は観ない/買わない? >「テレビ」はもう買ってしまいましたよね?(^_^;


他人との「違い」は関係ありません。
自分自身の問題です。

この手の質問ではいつも自分が書いていますが、
例えば、「映画館で何処に座るか」と同じです。
 <映画館に行かれたことは有りませんか?

もし行った事があるなら、celeron-Dファンさんは、
「他の人が座っている横」にしか座りませんか?
 <でも、いろんな場所に人は座っていますよね?

そう考えれば、「他人の感覚」なんて関係無いと思うのですが...


ご自身が、疲労感とかを感じたなら、
「そこでテレビの視聴を止めてしばらく休息を入れる」
とか、毎日続くようなら、
「1日に視聴する時間を短くしていく」
など、自分で調整すれば良いだけだと思うのですが...
 <5分、10分で問題が出るなら、
  医者に相談した方がいいかも知れませんm(_ _)m

書込番号:15312997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 23:18(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん同様、他人にそんな事を聞く意味が分からないのですが...あなた自身が受ける影響は必ずしも他の人と同じとは限らないと思いますので。
結局、今まで同じ質問しても回答が得られなかったのはそういうことなのではないでしょうか?

幸い今、46インチをお持ちの様ですので、55インチを2mで視聴する状況を想定して、46インチを1.5mの距離から視聴して、頭痛などしないか試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに1.5mと言うのは適当な距離ですので何mが適当なのかはご自分で計算してくださいね。

書込番号:15313966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 21:09(1年以上前)

55インチ。結果から言います。最低3m。55HX950は高画質でしたので2mでも通常視聴は可能でしたが、私はアニメの視聴がメインでしたので自前でレコーダーを持ち込み画質を確認しました。その結果が3mです。店員さんとも話しましたが液晶テレビには最適視聴距離と言うのが有ります、インチに合った距離で見るのが一番ですので2mの視聴距離ですと頑張っても50インチが限界かと思われます。55インチは完全にオーバーですので画質を無視した上で有れば十分に購入の余地が有るかと思われます。

書込番号:15317526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おこまさん
クチコミ投稿数:45件

2012/11/10 02:48(1年以上前)

私は、55型で6畳1,5m弱で1年ほど視聴していますが、迫力あっていいです。

書込番号:15318993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜこんなに値段が違うの?

2012/11/05 18:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

55HX950か65HX950を買おうと思っているのですが、10インチ違うだけでなぜ20万近く違うのですか?
自分で新しいテレビを買うの初めてで良く分からないので教えてください。

書込番号:15299304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/05 19:10(1年以上前)

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=15287444

似たようなスレがありました。

書込番号:15299358

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2012/11/06 14:38(1年以上前)

その書き込みは見たんですが、全部読んでませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:15302942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

価格が下がる時期

2012/11/01 07:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 凡骨さん
クチコミ投稿数:55件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度5

このモデル、ネット販売価格で20万円を切るような価格まで下がるのは、いつ頃と予想されますか?
55HX850を年末に購入しようかな?と考えていたのですが、このモデルが発売になるので、どうせなら新しいモデルの方がいいので、価格が下がるまでしばらく待っても良いかな?という気持ちになっています。
フラッグシップモデルなので、下がるのかな?という気もしますが...

書込番号:15279238

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/11/01 07:37(1年以上前)

55HX920の価格推移をみれば参考になるとは思いますが、おそらく春以降でしょうね。
しかし、55HX920でも20万以下にはなっていません。

書込番号:15279296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/01 07:39(1年以上前)

自分もこちらの購入を検討しています
55HX920のときの価格変化を見てみると、最安値が20万円に届いていません
55HX950が20万円を割る可能性は低いと思いますが、割ったとして半年以上先だと思います

HX920モデル3つの価格を見てみると最安値は発売後2か月ほどの落ち方が大きく
半年くらいまでゆるやかに下がっています
半年以降はあまり変化がありません

底値で買おうと思っていたらいつまでも買えないような気がするので年末あたりまで様子を見て、
ある程度下がっていたらそのときに買おうと思っています

書込番号:15279306

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/01 07:42(1年以上前)

おはようございます

価格履歴をみると既に、10月22日にビービーエックスネットで、19万7000円と価格コムの履歴ででてますね。(記載入力ミスの可能性もありけど)
前モデルの55HX920も22万円前後まででしたが、55HX950の価格の落ち方からすると、3月あたりの決算セール頃、20万円切るかわからないけど、22万円ぐらいはいくと思います。

書込番号:15279314

ナイスクチコミ!3


スレ主 凡骨さん
クチコミ投稿数:55件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度5

2012/11/02 06:26(1年以上前)

Milkyway1211さん、ロシアンセーブルさん、エックスピストルさん、早速ありがとうございます。
待てるかな?待てなかったら、予算内の55HX850になりそうです。

書込番号:15283318

ナイスクチコミ!2


スレ主 凡骨さん
クチコミ投稿数:55件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度5

2012/11/12 21:44(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。
少しずつ、価格が下がっていますね。
950を購入したいなと思うけど、価格と相談し必要かどうか見極めようと思います

書込番号:15332044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/24 14:02(1年以上前)

昨日、LABI名古屋でKDL-55HX950が268000のポイント18%でした。
22万円を切った状態でしたよ。

書込番号:15384668

ナイスクチコミ!3


スレ主 凡骨さん
クチコミ投稿数:55件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度5

2013/01/14 08:08(1年以上前)

年末にこちらの価格で200,000円を下回る価格が出たので、購入を決意し、動向を見守っていました。
正月明けの週末に190,000円まで下がったのので、実店舗にて交渉にでかけ、1/13に大阪千里LABIにて、230,000円、ポイント18%(LAVIANAカード加入条件)で購入。実質188,600円でした。

20万を下回らないかな?と半ばあきらめていたので、こんなに早く下がるとは予想外でしたが、欲しいと思っていたものが予算内で購入出来て良かったです。

書込番号:15615873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

920でなく950を購入する理由は?

2012/10/03 07:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:90件

教えて下さい。
920でなく、950を購入しようと思う方は、どんな理由で購入されるのでしょうか?
私の見る限り、画像、デザインはほぼ一緒のような気がしています。
カカクコムの製品比較をみていると、ますます920の値段が魅力的に映るのですが、、、。
950の方が優れている点、もしくは、これを理由に950のほうを選択する、というご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15154546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2012/10/03 12:06(1年以上前)

>950の方が優れている点、もしくは、これを理由に950のほうを選択する、というご意見をお聞かせ下さい。

SONY BRAVIA KDL-55HX950
発売日:2012年11月10日

現時点で選択しようがないです。

書込番号:15155220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 12:36(1年以上前)

HX950は直下型LEDなので、部屋を暗くして映画を見る時などは黒浮きが少なく、画質の差があると思われます。

テレビは長く使うものなので、多少の価格差を気にするより、良いものを選んだ方がいいと思います。

書込番号:15155321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2012/10/03 14:40(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

そうですね、たしかに実物の比較ができないのでなんとも、、、という感じですね。しかし、当方かなり田舎に住んでいますので、もとから実物比較は(11月になっても)無理そうです。そんな中、スペック比だけで見ていると、値段相応の差があるとは思えなかったので質問させてもらいました。

書込番号:15155682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2012/10/03 14:44(1年以上前)

イテレータさん

そうなんですね。インテリジェントピークLEDが一緒なので、同じものかと思っていました。仕様が変更になっているんですね。勉強になりました。

書込番号:15155691

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2012/10/03 15:00(1年以上前)

HX920から1年半経っているので液晶パネルがより新しい世代に
なっていると思われ、画質や残像が向上しているのではないでしょうか。
映像エンジンも小改良されている可能性が高いです。

書込番号:15155727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 15:24(1年以上前)

すいません、HX850との比較と勘違いしていました。(HX920って今から買うのは難しいような。。)

実際に画質を確かめて満足できるなら、旧機種でも下位機種でもいいと思いますが、SEDや有機ELの画質と比べると液晶テレビは未だ未だだなと感じます。

次世代ディスプレイが実用化されるのはいつになるか判らないので、今買えてそこそこ画質の期待できるHX950程度が妥協のし所かと思っています。

書込番号:15155797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/08 09:38(1年以上前)

個人的にはデザインは圧倒的920ですね。
あと、細かいところでは、主電源や人感センサーなどなくなっているはずです。
コストダウンが主目的のような気もしますが、850をみても本当に必要なものはブラッシュアップして、
主電源など省いていますので、これで値段が安くなるのであればこれもありかと思います。
ただ、9シリーズはフラッグシップなだけに、主電源などはなくしてほしくないと感じています。

書込番号:15176234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yottansさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/23 17:35(1年以上前)

950からWチューナーになったんですよね。

書込番号:15242216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

55インチの視聴距離について

2012/09/03 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:187件

こんばんわ。質問させて下さい。距離について前回も質問したのですが
固定の人に相談を乗ってもらいたかったので質問しました。申し訳ございません。

k.i.t.t.さんにご相談に乗ってもらいたいのですがよろしいでしょうか?

私は46HX850からこの機種、ずっ〜とまっていた2012年度のフラッグシップモデル
55HX950に買いかえる事を決定しました。それで視聴距離の事でk.i.t.t.さんにご相談
があるのですがKDL-65HX920のk.i.t.t.さんのレビューを拝見しました。
とても詳しい内容でフラッグシップを買う私でも理解しやすい内容でした。
あと、
http://review.kakaku.com/review/K0000298584/ReviewCD=483741/
少し、驚いたのが見る広さが6畳〜7畳と記載されていたのですが、65HX920の視聴距離は
どれくらいのはなれて見ていたのですか?失礼ですが65インチを6畳〜7畳で見るのは
かなり限界があるように思えました。k.i.t.t.さんは部屋のまどりから視聴距離まで
満足されて65HX920をご購入されたのですか?

あと、もう1つ心配があるのですが私の部屋は6畳??しかなくせまい部屋です。
テレビの距離からはメジャーで測ったら2m85cmあったのですが実際にベッドに座ってみて
メジャーの距離をみたら2mしかなかったです(涙)
これでも55インチを見る視聴距離の範囲になるでしょうか?
せびこの55HX950を大金はたしても手に入れたいのでアドバイスよろしくお願いします。
長文失礼しました。お返事お待ちしてます!

書込番号:15019121

ナイスクチコミ!8


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/09/04 01:37(1年以上前)

こんばんは。

レビュー見ていただきありがとうございます。


>少し、驚いたのが見る広さが6畳〜7畳と記載されていたのですが、65HX920の視聴距離はどれくらいのはなれて見ていたのですか?

部屋は約7畳程度の縦長の部屋です。
視聴距離は約2.5mです。


>失礼ですが65インチを6畳〜7畳で見るのはかなり限界があるように思えました。k.i.t.t.さんは部屋のまどりから視聴距離まで満足されて65HX920をご購入されたのですか?

本当は55インチでも良かったのですが、迫力がある方が良いので思い切って65インチにしました。
ソニーのKDL-65HX920か、シャープのLC-70X5のどちらかで迷っていましたが、画質の良さからソニーに決めました。
もちろん購入前に寸法は測りました。
部屋が縦長なので、視聴距離はある程度前後させることができます。

試行錯誤の結果、私は約2.5mの位置で落ち着きました。
テレビ、ゲーム、映画等、全てこの位置で視聴しています。
迫力がありますよ。


>メジャーの距離をみたら2mしかなかったです(涙)
>これでも55インチを見る視聴距離の範囲になるでしょうか?

視聴距離は人それぞれなので、ベストな距離は分かりません。
目安は画面の高さx3倍の距離と言われていますが、私はその距離を取ると少々遠く感じます。

今現在46HX850を使用されているんですよね?
今の距離で小さく感じていますか?
小さく感じているならば、思い切って55インチか65インチで良いと思います。
私の場合、2.0m取れば65インチを見れるので、55インチでも問題ないと思います。
2.0m割るとキツイです。眼球か頭を動かさないと端までまともに観れないです(笑)

店頭で視聴距離2mで視聴してみてはいかがでしょうか。
感じ方は人それぞれですし、私は上のように感じています。

小さいサイズを買って、後々大きいサイズに買い換えた話は聞いたことがあります(私がそうです。)が、大きすぎて後悔したという話は聞いたことがありません。
最初は大きく感じたり圧迫感があるかもしれませんが、3日も経てば慣れます。


>せびこの55HX950を大金はたしても手に入れたいのでアドバイスよろしくお願いします。

新機種良いですね!
気づいたら私のモデルはもう廃盤になっていました(笑)

内容がまとまらずにすみません・・・。

書込番号:15019568

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2012/09/04 04:32(1年以上前)

k.i.t.t.さんお返事ありがとうございます。
指名して申し訳ありませんでした。早速のご回答大変参考になりました。
やはり65型となると2.5mは離れなきゃいけないのですね。
私も再度メジャーで測り直してみましたらかなり勘違いしてました。
テレビからの距離2m80cmでしたが、私が椅子に座って見た距離を再確認しましたら
2.3mありました。これなら55インチも置けますでしょうか?
けど、個人差があるのでわからないですよね・・・。

46HX850ですが小さくもないし、大きくもないし、丁度といった感じです。
けど、時々デカいと感じると思いますが。

k.i.t.t.さんのゆう通り一度、量販店でテレビの長さを2mを測ってみます。
けど一番怖いのが例えば、32インチを量販店で見た時は小さく感じても
家に見ると大きく感じるギャップが怖いです。
そこらへんが融通がきかないのが大画面テレビの大変さです(^^;)

書込番号:15019751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/09/04 05:30(1年以上前)

おはようございます

実際店にいって、2〜2.5メートルの距離をメジャーなどで測って自宅で見るTVの高さをイメージしてじっくり30〜60分ぐらい見てみてはいかがですか?
人によって、適正じゃない視聴距離で、30分見たら、目がつかれて、頭がいたくなります。(私はそうです)

ギャップはどんなものを買っても、感じますが、スレ主さんも、46を買われて、自宅に設置してすぐの頃と、今現在では、慣れによって、変わったんじゃないですか?
意外と慣れるもんですよ。

書込番号:15019801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/09/04 07:52(1年以上前)

おはようございます。

そのぐらい距離があれば55インチで問題ないと思います。
店舗内はかなり広いので錯覚で小さく見えがちです。
エックスピストルさんのおっしゃるとおり、ある程度の時間見続けてください。
できれば椅子を用意してもらって・・・。

高い買い物だと思うので、納得がいくまで入念にチェックしてください。
私が良く通う電気店は1〜3人掛ソファーがあって頼めば動かして設置してくれます。
店員に頼めば快く引き受けてくれると思います。

書込番号:15020021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2012/09/12 01:12(1年以上前)

返信送れて申し訳ございません。

k.i.t.t.さん、エックスピストルさんご返答ありがとうございます。
先週の木曜日に電気店でみに行って55型を2m30cm測って視聴してみましたが
特に違和感なく見る事が出来ました。
なんとなく、55型でも今の視聴距離でいけそうです。それで言い忘れていたのですが、
46HX850を購入した販売店に一度、55型を体験したいので、自宅まで
持ってきてもらえませんかと頼みましたら試しですが持ってきてくれました。
1時間だけの体験でしたが・・・。

結果、55型を設置して2m30cmの距離から見てみると特に違和感なかったので
よかったです。視聴したのはゲームです。WiiのマリオカートWii
バーチャルコンツールのFF6、PS3のFF13など。

書込番号:15053314

ナイスクチコミ!5


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/09/12 06:49(1年以上前)

おはようございます。
臨機応変に対応してもらえる電気店があって何よりです。

まだ発売前ですが、しばらく経ってからで良いのでぜひとも新型のレビューをお願いします。
できれば旧型とどう変わったのかが知りたいです・・・。

レビューお待ちしております!

書込番号:15053663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2012/09/14 00:04(1年以上前)

k.i.t.t. さんこんばんわ。
はい、臨機応変の店屋で買って正解でした。ケーズデンキは良いお店です。
ちなみにケーズデンキが見積だしてくれました。278000円です。現在の価格は。
レビューですか?私は家電の知識もまったくない素人ですがHX950が発売されたら
1週間使用したレビューを書き込んでみますね。参考程度しかならないですが見てくれたら
幸いです。詳しくいえばHX950は直下型LEDの輝度がHX920よりも上がっただけですがね。

今年は冬は楽しい事で一杯です。Wii Uが発売されるし、55HX950も発売されるし
大画面のHDMI接続の高画質でマリオカートWiiをプレイ出来る事を今でも妄想してます(笑)

書込番号:15061935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 22:10(1年以上前)

今日電気屋に行くとSONYの販売員の方がいたので少し話したんですけど、この機種の発売から少し送らせてHX950の46インチが発売されるかもしれないという話が出ていると聞きました。
みなさんはどう思います?

書込番号:15144220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 16:16(1年以上前)

スレ主さんにお聞きしたいんですが、wiiってHDMI接続の機器ってあるんでしょうか?もし、ここで購入できるよってサイトのページあれば教えて下さい。スレ違いだとは思うのですが、よければお願いします。自分も来年お金が貯まったらこちらのTV購入したいと思ってるので^^

書込番号:15146955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/01 16:31(1年以上前)

wiiってHDMI接続の機器ってあるんでしょうか?>

一応できます。
「Wii TO HDMI CONVERTER BOX [MG2000]」(実勢価格6500円)を使えばできるようですよ。
また
AVアンプのアップコンでも、できますね。解像度を上げるというだけなので、PS3などの1080p対応ソフトほど、どちらも綺麗になりませんが。

キャラのギザギザの粗いエッジが、角がとれて滑らかになり、綺麗ですよ。

書込番号:15146986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2012/10/01 20:06(1年以上前)

POLYPHONICさんへ

WiiはHDMI接続は出来ません。私が言っている事は「Wii U」の話でWii UだったらMDMI接続
が出来ると思います。Wii UはWiiソフトウェア互換性があるので「Wiiモード」で
HDMI接続でWiiソフトウェアが高画質にプレイ出来ると思います。

詳しくは任天堂のホームページに繋いで見て下さい。

書込番号:15147808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2012/10/02 13:16(1年以上前)

誤字です。失礼しました。

誤→私が言っている事は「Wii U」の話でWii UだったらMDMI接続が出来ると思います。

正→私が言っている事は「Wii U」の話でWii UだったらHDMI接続が出来ると思います。

書込番号:15150991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 13:55(1年以上前)

返信下さった方々有益な情報有難うございました。自分はwiiでやるソフトはマリオカート位しかないので、すぐにwii uを購入するかはわかりませんが子供と相談して決めたいと思います^^

書込番号:15151104

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング