BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年11月10日 発売

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

「BRAVIA」シリーズの最上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBバスパワーで

2013/02/14 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件

購入して、まだ届いてないのですが

ポータブルHDD等、USBバスパワーで問題無く使えますか?

書込番号:15764436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2013/02/14 19:38(1年以上前)

HX820ですが問題なく使えたので大丈夫かと。

一応、ポータブルHDDメーカーのHPで使用予定のHDDの型番が
ブラビアの動作確認をしているかチェックしてみる事をお勧めします。

書込番号:15764570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件

2013/02/14 19:49(1年以上前)

SEED大好きさん、ありがとうございます。

動作するようなので、安心しました^^

メーカーHPも見てみます

書込番号:15764620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2013/02/12 11:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

大阪・千里LABIにて購入しました。

現金¥223,000
ポイント20%(\44,600)
実質\178,400
他社カード払い
配送設置込み
5年延長保障付き

対応いただいた販売担当者さまに大感謝です。
価格.COMの最安値を参考に交渉しましたが、上記条件を1発回答していただきました。
応対の印象が非常によく、『この人から買いたい!』と嫁ともども意見は一致。
気持ちのよい買い物ができました。

書込番号:15753995

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授よろしくお願いします。

2013/02/08 01:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

このテレビのリング台座の大きさをお教え下さい。

明後日ぐらいに届くと思うのですが、置こうと思ってるテレビ台にちゃんと置けるのか心配になってきたので…

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:15732493

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/02/08 01:12(1年以上前)

こちらでご確認を・・・
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX950/parts.html


書込番号:15732527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2013/02/08 01:14(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:15732534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの機種に決めました。

2013/02/07 16:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

以前、テレビ購入にあたりアドバイスを頂いた皆さんありがとうございました。
皆様に頂いた情報をもとに、新機種を待たずにHX950に決めました(^-^)/

画質は素晴らしいと聞くのですが、音質の評価は低いようですね…。
なので、テレビ購入と同時にスピーカーも考えています。

初心者でも楽しめるような製品はないでしょうか?
色々見てはいるのですが知識の無さゆえに、種類が多すぎて選べません。
予算は、三万から八万円ぐらいで考えています。

質問ばかりで申し訳ないのですが、またまたご教授をお願いしたくスレを立てさせて頂きました。
アドバイスお願いいたします!

書込番号:15730231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/07 17:37(1年以上前)

スピーカーだけでは音が出ませんので、ホームシアターシステムでよろしいですかね?

入門編としましては、私はこちらをお勧めします。

オンキョー<BASE-V30HDX>
http://kakaku.com/item/K0000094731/

オンキョー<BASE-V50>
http://kakaku.com/item/K0000417237/

上記はどちらもフロントスピーカー+サブウーファーの2.1CHのセットですが
スピーカーを買い足せば5.1CHまで発展可能です。

V30の方は旧機種の為、そろそろ市場から姿を消すかもしれません。
今でしたら価格も手ごろになりましたので、コスパで選べばV30が最高かもしれません。

V50は去年秋発売の最新機種で、V30にDLNAやradikoなどのネットワーク機能が付加されていますが、
基本性能はV30と同等だと思います。

書込番号:15730394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/07 17:45(1年以上前)

まぼろしクロマティーさん

ありがとうございます!
セットの方が初心者にはありがたいです!
音質の方は、かなり改善されますでしょうか?

あと、センタースピーカーはあった方がいいでしょうか?

書込番号:15730416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/07 18:27(1年以上前)

うちはV30HDXを使用しています。

フロントスピーカーは、V30と同時にオンキョーD-108Cを購入しました。

ですので、うちははじめから3.1chの環境で視聴していましたから、2.1chで使用した事が
有りません。センタースピーカーは必要なし!という意見もありますが、私は必要だと思います。
(セリフが明瞭になりますね。)

で、後からフロントスピーカーを買い足し(DALI:ZENSOR1 『ダリ:センソール1』といいます)
V30に付属のスピーカーはリアに回し、壁かけにしました。

上記の構成で今は5.1CHになっていますので、TV内蔵のスピーカーとは比べ物にならないほど迫力があります。

ただ、TV番組を見るだけでしたら、ホームシアターの音はかえって邪魔になるかもしれません。
家族の会話が出来なくなるほど音に囲まれますので。

なので、うちではBDソフトや音楽番組を視聴する時位しかホームシアターは使用していません。

もし、ホームシアターセットをご購入されましたら、BDレコーダーは必ずHDMIにてホームシアターの
アンプに接続してください。

【BDレコ】→HDMI→【アンプ】→HDMI→【TV】 
(HDMIケーブルが2本必要です。またアンプの電源がOFFの状態でもHDMIスルーという機能で
 BDレコで録った番組を視聴可能です)

そうしませんとBDソフトの特徴である『ロスレス音声』が選択出来なくなるからです。
(ロスレス音声・・・ドルビーTrueHDやDTS-HDマスターオーディオなどの、いわゆる映画館の
           音声そのままの音です)

それと、もしV30又はV50を購入されるのであればぜひ5.1CHまで構成した方が、
選択可能なリスニングモードも増えますので、おススメです。

書込番号:15730579

ナイスクチコミ!2


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/07 18:55(1年以上前)

まぼろクロマティーさん

詳しくありがとうございます。
やはり、5.1chが迫力があっていいんですね!
最終的には揃えて楽しみたいと思っています!

センタースピーカーは、真ん中に置かないと意味はないんでしょうか?
と言うのも、テレビボードの奥行きが44,5センチの物を使用しているのですがHX950のスタンドは約37センチありますよね?
残り約7センチでは、センタースピーカーが真ん中に置けないような気がするんです…

書込番号:15730662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/07 19:35(1年以上前)

センタースピーカーはテレビ画面の真ん中に置くのが理想的です。

テレビの前に置けないのでしたら、こういうラックを使いTVの上に置くという方法もあります。
http://japan.internet.com/busnews/20120916/2.html

大型ホームセンターでも購入可能だと思いました。

落下防止用として耐震ジェルマットを敷けば、耐震とスピーカーの共振の両方が防げます。

書込番号:15730830

ナイスクチコミ!2


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/07 20:31(1年以上前)

まぼろしクロマティーさん

上に置くと言う手がありましたか!
勝手にスタンドの前に置くと言うイメージだけしかありませんでした。

まぼろしクロマティーさんに勧めて頂いた商品が、コストパフォーマンスも含め最良ですね(^-^)
素晴らしいアドバイスありがとうございました。

書込番号:15731067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/10 00:12(1年以上前)

TVの台座をまたいで設置するサウンドバー形式のものにするとか、
センタースピーカーを設置できる安価なTVボードに換えるといった方法もあると思います。

【例1】
ヤマハのデジタル・サウンド・プロジェクター
(ビームスピーカーから出た音を壁に反射させてサラウンド音場を創り出すシステムです)
http://kakaku.com/item/K0000149529/?lid=ksearch_kakakuitem_image
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/digital-sound-projector/ysp-2200_black__j/

【例2】
TVボードにセンタースピーカーを設置した写真が下記書き込みにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354902/SortID=15391671/#tab

書込番号:15741379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/10 08:33(1年以上前)

あややぱぱさん

ありがとうございます。
サウンドバーと言う商品もあるのですね!
音が気になるので、一度量販店で試聴出来るか聞いてみます(^-^)

いつもすいません。
アドバイスありがとうございました。
助かりました!

書込番号:15742263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/10 13:47(1年以上前)

サウンドバーはSONY、DENON、ONKYO、Pioneer、etc...など各社から多数発売されていますが、
YAMAHAのYSPはビームスピーカーから出た音を壁に反射させてサラウンドを構築するという点が
他社と大きく異なります。(壁がないと効果が出にくくなります)

もう少し予算があるようなら、55型を想定して設計されたYSP-3300の方がよりベターです。
http://kakaku.com/item/K0000422509/#tab
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/digital-sound-projector/ysp-3300_black__j/?mode=model

書込番号:15743550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/10 14:38(1年以上前)

【間違えました】
・ビームスピーカー22個のYSP-4300が55型想定
http://kakaku.com/item/K0000422508/?lid=ksearch_kakakuitem_image
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/digital-sound-projector/ysp-4300_black__j/?mode=model

・ビームスピーカー16個のYSP-3300が46型想定

だったような気がします。
(そのような記事を読んだこたがあるような記憶があります)

書込番号:15743742

ナイスクチコミ!1


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/10 16:38(1年以上前)

あややぱぱさん

詳しい説明ありがとうございます!
本当に色々種類があって、また選ぶのに苦労しそうです(笑)

結局は量販店で聞き比べるのが最良だと思うので、お二方に勧めて貰った商品を聞いてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:15744251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/10 23:32(1年以上前)

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/tv_speakers/solo/solo.jsp

はいかがでしょうか?ボーズの新製品です。
お店で聴きましたが、かなりの迫力。接続も簡単そうです。

テレビの下は重量オーバーで無理ですが、ラックの上段に置けばいいかと。
気軽に良い音が楽しめそうです。

ちなみに僕は55HX850ですが、BRAVIA(ブラビア)専用テレビ台 SU-B551S(サウンドバー)をテレビにつなげていますが、音はイマイチです。

書込番号:15746668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/10 23:57(1年以上前)

孫和鷹さん

書き込みありがとうございます!
ボーズは素人の僕でも名前は知ってます!
それも試聴された方のアドバイスまで頂けるとは。
ありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

まぼろしクロマティーさん、あややぱぱさん、孫和鷹さんにお勧めして頂いた商品を試聴して気にいったのを購入したいと思います。
皆さん、アドバイスありがとうございました!

書込番号:15746828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/11 00:12(1年以上前)

BOSEはいいですが、耐荷重18Kg以下となっていてHK950は約30Kgあるので問題がありそうですが?
ちなみに私もHX850に専用のサウンドバーSU-B551Sを装着していますが、音は良くありません。

スピーカーは基本的に外国製の物の方が良い音がします。
アメリカならBOSE、JBL、イギリスならB&W など、まぼろしクロマティさんが使われているデンマークのダリ:センソール1も安価の割にいい音がするようですね。
ただ、オンキョー<BASE-V50>のアンプは6Ω負荷時に35Wの出力しかないので、市場に多く流通している8Ωで能率の低いスピーカを鳴らすのはかなり無理がありスピーカーを買い足す時に選択が大変そうですね。(B&WのCM1などは実行出力で100Wくらいは必要です)

【安いセットものは下記にもたくさんあるのでご参考までに】
http://kakaku.com/search_results/%83z%81%5B%83%80%83V%83A%83%5E%81%5B/?category=0002

書込番号:15746913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋ヤマダ

2013/02/02 20:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:11件

店員の対応の速さと丁寧さに感動しました。今まで色々なヤマダの店員さんと接してきましたが、正直悪いイメージ持ってました。値段交渉キャンペーンみたいなのをしてたので、納得いく値段にしてもらえました。欲しい人はキャンペーン中に交渉だけでもする価値はあると思います。

書込番号:15707416

ナイスクチコミ!3


返信する
gavinzhmさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/03 00:39(1年以上前)

スレ主
直近購入したいと考えておりますが、
購入金額を共有していただけませんか
よろしくお願いします。

書込番号:15709012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/02/03 00:50(1年以上前)

すみません、価格は書けませんが、今なら交渉次第で納得出来る値段になると思われます。対応してくれる人によるでしょうが。現金持って、今日中に確実に買いたいんだという意思表示が大切かと。キャンペーンは7日くらいまでなので、早めに行く事をお勧めします。今日、ビッグカメラで提示された金額よりかは下になりましたよ。

書込番号:15709066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/03 00:59(1年以上前)

補足ですが、ポイントで3Dメガネとソニー純正外付けHDDを一緒に買いましたが、そちらも値引きしてもらえました。

書込番号:15709105

ナイスクチコミ!1


gavinzhmさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/03 01:28(1年以上前)

スレ主
早速ご返事いただき、ありがとうございます。
参照になりました。

書込番号:15709225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/03 01:39(1年以上前)

いえ、値段は対応する店員さんによって変わるでしょうし、スゴい期待を持たせてしまって、その値段より下げて交渉する人が現れて、お店に迷惑をかけてしまうので書けませんでした。すみません。店員さんの対応の良さを皆さんに伝えたかったです。キャンペーン中の今なら交渉次第では大抵の人が納得出来るハズですよ。頑張って下さい。

書込番号:15709259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/03 02:40(1年以上前)

とーあ96さん
はじめまして。

私も来週あたりに池袋にて購入を考えております。

「値段交渉キャンペーンみたいなの」というのは具体的にどのようなものなのでしょうか?広告にある「他社のインターネット価格にも対応する」といったようなものでしょうか?

また「キャンペーンは7日くらいまで」ということですが、正確な日付がわかるようでしたらぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:15709390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/03 02:50(1年以上前)

すみません、チラシを捨てたので詳しい日付は覚えてないです。今月の7〜9日くらいで終わると、うっすら記憶してます。決算売り出しによる為に、値段交渉に乗るという内容のキャンペーンだと思われます。光加入とかは無かったですよ。ヤマダの3000円くらいの掛け捨て更新型の保険に入れば5000円下げてくれたので加入しましたが。一年だけ加入すればイイかなと思ってます。行くならなるべく早く行った方が良いかと思われます。

書込番号:15709405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/03 15:15(1年以上前)

とーあ96さん

ありがとうございます。
とても参考になりました。なるべく早く買いに行こうと思います。

書込番号:15711488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/03 20:36(1年以上前)

極端に安いとかは期待しないで下さい。ただ、皆さんが納得出来る価格で買える事を願ってます。

書込番号:15712947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2013/03/16 10:03(1年以上前)

特価としておきながら、値段教えないって何も参考になりませんよ。自慢ならチラシの裏にでも書いててくださいね。

書込番号:15897945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 12:37(1年以上前)

値段を隠す意味ってどんな事なんですか?

書込番号:15902633

ナイスクチコミ!0


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 12:41(1年以上前)

私は去年の中頃、950が待ちきれずに850を買ってしまったのですが、
やはり950にすればよかったと思っています。
値段が数万円しか変わりません(笑)

なので65HX950に買い換えたいですね〜
同じ55じゃつまらないですし。

書込番号:15902642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/03/17 12:57(1年以上前)

値段を書けない理由は、対応して頂いた店員に迷惑が掛かるのと、この値段が当たり前だと思われる客が増えると、店側でそういう客に対策がされる可能性があるからです。親戚の人に関西大手の家電店の店長をやってる人が居ますが、そういう客専用の最低ライン価格が決められるらしいです。大体は価格コムに近い価格とか。実際に池袋ビッグではその値段を提示されました。それなら、多くの人に交渉次第で安く出来る可能性を残しておきたかったのです。大切なのは、どれくらいの予算で、今すぐ買いたいのだという意志を伝えるかだと私は思ってます。

書込番号:15902692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/03/17 13:06(1年以上前)

親戚の方の話だと、横柄な態度な客だと、やはり店員側も気分悪いし、次に繋がらない可能性が高いので、リピーターにしたい思わせてくれる客には値引くらしいです。店員と気分よく話をするのも大切ですね。

書込番号:15902721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットとの接続

2013/02/02 15:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

購入前です。
huluの視聴をしたいのですが、出来ますか?
フレッツ光の申し込みを本日しました。
フレッツ光の担当の人が「スマートテレビ」でないとインターネットにつなげないと言ってましたが、このTVでhuluを見れますか?
教えてください宜しくお願いします。

書込番号:15706111

ナイスクチコミ!0


返信する
JJQQ22さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/02 15:40(1年以上前)

前モデルnx720利用中、無線環境でhuluを見ています。hx950も対応機種なので問題なく見れるはずです。
可能であれば有線の接続をお勧めしますが、無線でも特にストレスなく利用中です。

書込番号:15706213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/02/02 15:41(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1203129003608/

対応しているみたいです。

最終確認は御自身で…。

書込番号:15706217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/02 15:52(1年以上前)

早々にありがとうございます。
安心しました。
価格がもう少し下がれば購入します。

書込番号:15706254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング