※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

>Pーちゃん40さん
はじめまして
実は私も難波のラビで購入予定でして 御差し支えなければ交渉方法 御教授して頂けませんか? 宜しく御願い致しますm(__)m
書込番号:15549626
3点

麺道楽さん、普通に書き込みを見てと交渉しただけですよ年末なんで安くしてくれると思いますよ
ちなみに難波で購入はしてませんが今日、時間が有るなら一度交渉に行ってみて下さい。
書込番号:15550687
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
はじめましてm(__)m
シャープのLC-60XL9と迷っています。なるべく明るく鮮明でクッキリした映像が良いのですが、いかがなものでしょうか?映像性能以外で音質や、その他、一長一短があれば御指導頂ければ有難いです。現時点ではLC-60XL9の画面は汚れた場合メンテナンスが大変だと量販店で聞き気になってます。しかし60インチにもひかれてます。御時間があれば書き込み御指導、宜しく御願い致しますm(__)m
1点

まずデザインですが額縁のような物が無く、フラットなモノリシックがTVを消している時も超カッコいいです。電源を入れると画面下のSONYロゴが浮かぶように光る演出など従来のTVとは一線を画す高級感でリモコンも無線式なのでTVに向けなくてもボタン押すだけです(^^)当方、前の52HX900所有してますが最高です。しかし、リビングか自分の部屋など置く環境にもよると思いますがレビューにも書かれてますが決定的な他との違いは、直下型の緻密なエリア駆動のLED方式ですが、買い換え理由が大画面でしたら迫力で60に推されるかもしれません(^^,)
書込番号:15547354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムク555さん
早速の御指導、有難う御座います。確かに60インチは魅力がありますが、ブラビアのあまりの人気が、気になって仕方がありません(汗)
書込番号:15548667
1点

こんばんは(^^)/
実は、私のヤマダ薄型TV歴は初期のAQUOSでした。亀山モデルのフルHDに憧れ液晶を購入し、満足してました。その後に趣味の映画にこだわり出して、プラズマの圧倒的な動画解像度と画質を知り、ハマりました。もうプラズマ以外のTVは、無理!(笑)というぐらいまでに。その頃に液晶にLEDが出始めましたが省エネぐらいにしか感じず、でも進化に脅威(プラズマびいき)が少しありました。時が立ち、3DのプラズマVT2に買い替えをしようと量販店に行き、フルチェンジしたHX900が有り、あまりの格好良さと先進性に気になり出し、プラズマの売り場と行ったり来たり(笑)の末、HX900買いました。行き着いた所は、パネルの性能+それをコントロールする、画像エンジン+直下型LED+エリア駆動+動画性能が自分なりの至高のTVでした。そのぐらいに強い魅力です。
書込番号:15548956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
クリスマス終了後からネット最安値が20万円切るようになりましたね。
この勢いで17万円台に突入すれば、第一候補の55HX850とどっちを購入しようか迷う
所なのですが・・・。
ただ55HX950は今年の10月に発売されたばかりなので、5月に発売された55HX850と比べると
まだそんなに価格が急降下することは常識的に考えにくいですよね。
0点

すごく安くなりましたね(^^)
55型で直下型エリア駆動+X リアリティProですからね。羨ましいです。
池袋のヤマダあたりではポイント考慮するとだいぶ下がってるかもしれませんね。
次世代TVまでのつなぎに、この辺で買い変えるか迷いますね。
書込番号:15547598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]
今月9日より使用しています。
最近、テレビの中心より少し左とテレビの右から30pぐらい左側に薄ーい縦線(色が抜けている様な)を見つけました。
注意して見ないとわからないレベルですが、画面の上から下まであり、幅は2〜3pぐらい?で近づくとわからなくなります。
背景が灰色や薄い色の時がわかりやすいです。
いったん見つけてしまうと、そこばかりが気になってしまいます。これは故障でしょうか?
そういうものなのでしょうか?
修理相談窓口にTELした場合、新品と交換してもらえるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

ひーずさんはじめまして。
私もHX920を所有していますが、似たような症状でメーカーサポートへ相談したところ、出張修理でパネルの交換の対応になりました。パネルの不具合だそうです。
ひーずさんの場合は、購入間もないので量販店での購入でしたら、そちらに対応してもらった方が
新品交換になりやすいと思います。(私の場合は、遠方地域の通販購入でしたので、てっとり早くメーカーサポートに連絡しましたが・・・)
書込番号:15554326
0点

私は65HX920ユーザですが、同様の症状で交換してもらったところ、仕様とのことでした。
パネルによる色ムラだそうです。
個体差がありますが、交換前よりも目立たなくなりましたが完全には無くなっていません。
薄い単色やサッカーの芝生などで縦線らしきものが薄らと目立ちます。
縦線らしき位置は、ひーずさんとほぼ同等です。
一度、メーカーに見てもらうか交換してもらうなりして、改善しなければ諦めるしかないと思います。
書込番号:15555183
1点

ドラスタマロンさんk.i.t.tさんありがとうございました。非常に参考になりました。
メーカーに連絡しまして見に来てもらう事になりました。
お話を聞くと仕様のようですね。(こんな仕様はやめてもらいたいものです。)
k.i.t.tさんがおっしゃる、パネル交換しても完全には無くならないという事なので、とても残念です。
ただ、家にあるSONY製の26インチと40インチの液晶テレビには縦線はありませんが、インチが大きくなればなるほど目立ってくるものでしょうか?
そしてこれはSONYだけの仕様なんでしょうか?
もしそうだとしたら今度からは他メーカーを考えたいと思います。
書込番号:15555715
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
冬のボーナスが入ったんで買ってしまいました。
特価情報があまり無かったんでmori0041さんの書き込みを参考にさせて頂きました
最近の値下がりから考えると特に安くはありませんが価格は\220000+ポイント23%で購入しました
店員さんは非常に親身な対応をして頂いたので大満足です
年内配送なので到着が楽しみです^^
3点

ご購入、おめでとうございます。
質問なのですが、¥220,000+ポイント23%と言う事は実質、\169,400(ポイント\50,600)でご購入されたと言う事で良いんですよね?
書込番号:15547737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RX-72さん、はじめまして
購入金額は書き込み通り¥220000+ポイント23%です
ポイントは50600ポイント付きました
mori0041さんの書き込みを参考に¥218000を目標にしてましたが
ポイントを付けてくれたので購入しました
レシート参照希望なら画像の投稿いたしましょうか?
すでに自宅に届いて見ているんですが元々あった
2005年製 SONY BRAVIA KDL-40V1000との画質の違いが分からないんですが
設定の問題なのでしょうか???設定は初期のままです
それとも私が鈍いだけなんでしょうか?
どなたか分かる方教えてください
書込番号:15548036
2点

テクリンさん
昨日、池袋のヤマダに行き交渉しました。
こちらでの投稿の貴殿の買われた価格を伝えましたが248000円のP23が提示価格でした。
220000円のP23はうちではないと店員は言っていました。
ご面倒でもレシートの画像のUPをお願い出来ないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします!!
書込番号:15548420
2点

mass@さん、はじめまして
今、出先なんで携帯から画像投稿のやり方が分からないんです。
レシートは今、持ってるんで確認しましたが間違いなく書き込みの値段で買ってます
画像投稿のやり方さえ教えて頂ければ画像張れますんで分かるようなら教えて下さい
書込番号:15549366
1点

テクリンさんへ
以下が手順の様です。お忙しい中、誠に恐縮です。
画像投稿機能の特徴
・新規書き込み、返信ともに30MB以下の画像を投稿できます
・1件の書き込みにつき掲示板は4枚、レビューは6枚まで投稿できます
・JPEG画像のみアップロードできます(GIF・TIFFなど、JPEG以外の画像は投稿できません)
・投稿された画像は、120ピクセルにリサイズして掲示板に表示します
・拡大画面では、1024ピクセルにリサイズして表示します
・画像にExif情報がある場合は、特定項目のみ表示します
・Exif2.3対応の画像ではレンズ名を表示します(一部対応できない画像もあります)
・投稿された一部の画像はオリジナル画像(等倍)も表示します
(オリジナル画像にはExif情報は含まれません)
<オリジナル画像の表示条件>
1. 対応ブラウザであること
2. ログイン状態であること
3. 対象カテゴリであること
4. 画像情報の中にExifデータがあること
5. 2012年12月20日以降に投稿された画像であること
●対応ブラウザ
IEは8以上の標準モードに対応しております。(互換表示の場合はご利用いただけません)
その他のブラウザは最新のバージョンにてご利用ください。
タブレット端末では正常に表示されない場合はございますので、あらかじめご了承ください。
※正常に表示されない場合はページ更新またはブラウザのキャッシュをクリアしてからご利用ください。
●オリジナル画像対象カテゴリ
デジタル一眼カメラ 、デジタルカメラ、レンズ、au携帯電話、docomo(ドコモ)携帯電話
イー・モバイル携帯電話、SoftBank(ソフトバンク)携帯電話、ディズニー・モバイル携帯電話
スマートフォン、WILLCOM(ウィルコム)PHS、ビデオカメラ
画像投稿の手順
1:画像投稿の準備
書き込みたいカテゴリ・製品の掲示板に入って、「新規書き込み」ボタンを押すか、返信したいスレッドの「返信する」ボタンをクリックすると、書き込み画面に移動します。
レビューコメント入力欄の下にある「画像ファイル」欄から画像ファイルをアップロードします。
2:参照ボタンを押して投稿する画像を選択する
「参照」ボタンを押して、投稿したい画像を選択してください。
ファイルの選択画面が表示されますので、投稿する画像を決定します。
決定すると、「画像」欄にファイル名が自動的に入力されます。
3:画像の説明文を入力して「画像追加」ボタンを押す
画像の説明文は全角で40文字まで入力できます(入力しなくても構いません)。
デジタル一眼レフカメラで撮影した画像を投稿いただく場合、レンズの機種名を記入いただくと、より閲覧者の方々の参考となります。
「画像をアップロード」ボタンを押すと、その画像とコメントの投稿準備が整います。
(ボタンを押さないと画像が投稿されませんのでご注意ください)
4:画像の追加と削除
書き込み1件につき、最大で掲示板は4枚、レビューは6枚まで画像を投稿できます。
2枚以上の画像をご投稿いただく際は、上記「2」と「3」を繰り返してください。
画像の投稿を取りやめたい場合は、画像の下にある「削除」ボタンを押してください。
なお、書き込みが完了した後に画像を追加・削除することはできません。
5:書き込み内容を確認して投稿!
表示された内容に問題がなければ「規約に同意して書き込む」ボタンを押してください。
これで投稿が完了です!
なお、投稿直後は、「現像中しばらくお待ちください」画像が表示されます。
投稿した画像が表示されるまでは数分かかりますのでご了承ください。
(およそ2分ほどかかります。2分程度経過後、ブラウザを再読込してください)
書込番号:15549495
1点

>テクリンさん
早速の御回答有難う御座いました。即、御返信したつもりでしたがアップされていませんでした(汗) 失礼致しましたm(__)m
書込番号:15549559
1点

mass@さん
大変申し訳ありませんが教えて頂いた方法はパソコン用ではないですか?
今、自宅ではないので携帯電話(スマホではない)しかなく携帯用の返信ページに画像貼れないみたいなんです
急ぎでなければ明日の昼までには投稿しておきます
急ぎなら携帯電話から画像投稿できるサイト教えて下さい
書込番号:15549766
2点

mass@さん
遅くなって申し訳ありません
画像投稿サイトにレシートの写真貼ったんでアクセスして見てください
http://imepic.jp/20121231/060690?guid=ON
もしかしたら携帯電話からしか見れないカモです・・・!
不慣れなもんで、すみません
レシートは一部隠しています。担当者の名前の部分や私の携帯会員No.などです
価格や商品型番、獲得ポイントは見れるはずです
ちなみに担当して頂いた店員さんは他の店員さんと違い大変すばらしい方なんで見分けがすぐつきます
例えるなら他の店員さんはが青オーラ良くて黄色オーラしか出せないのに対し担当して頂いた店員さんは信頼度の高い赤オーラです
キリン柄を纏ったような方なんで、すぐ分かるはずです
対応も大変すばらしい方です
評価を付けるなら間違いなくSA(私の勤務先の評価基準で最高評価)です
見にくい部分や分からない部分があったら返信してください
書込番号:15550014
6点

この動向、気になってずっと拝見しております。
テクリンさんのレシートをアップしていただいたことで、同条件でご購入できた方はいらっしゃいますか?
書込番号:15552770
1点

テクリンさん
31日に池袋ヤマダでテクリンさんと同条件で購入出来ました!
『THE安心』への加入が条件でしたが、購入出来て大変満足しております。
これもテクリンさんの投稿とレシート画像のおかげです。
本当にありがとうございました。
因に私はほぼそのポイントでタイムセール中だったYSP2200を¥50800で購入できました。
書込番号:15554272
2点

mass@さん
購入おめでとうございます
お役に立てて良かったです(^^)v
私も昨日、池袋のヤマダ電気いました
mass@さんが購入されたYSP2200のタイムセールの時にちょうどいたんですれ違ったかもです
私はソニーのラックを昨日、買いました
配送が数日先なんで楽しみです
計画年休で1月下旬くらいまで休んでPS3でゲームや映画鑑賞しようと考えてます
書込番号:15557750
2点

テクリンさん江
以前、この掲示板でヤマダ.WEBで230,790ポイント0で購入したと書き込んだ者ですが、じつは買わずに少し様子見でいたところ、テクリンさんの書き込みを見て興味が沸き本日ヤマダ池袋総本店へ出向きました。
早速、店員に書込みを見せましたが「今は限界で、これでお願いします。」と¥230,000の23%ポイント、5年保障+配送設置込みとなりました。
当然、ヤマダ.WEBよりははるかにいい条件でしたので、即決で購入致しました。
テクリンさんよりは条件が¥10,000多い買い物になりましたが、ネット価格が徐々に上がり気味でしたので、良い買い物になったと思います。
予断ですが、テクリンさんの価格の実績があったのか、店員さんに聞くと「・・・あったと思いますが、何らかの条件が有っての販売かと・・。これでも原価に近いんですよ。」とのことでした。
メーカーへ交渉しない限りはテクリンさんの価格は無理との事でした。
書込番号:15569776
1点

テクリンさん
交渉術が無いもので
レシート参照希望を希望します。
ご面倒でもレシートの画像のUPを再度お願い出来ないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします!!
書込番号:15856086
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]
来年3月位までにお金を貯めてこちらのTVを購入したいと思ってるのですが、これだけ大きなTVの耐震を皆さんはどのようにされてるのでしょうか?こちらのTVの台座は円のようなステンレスみたいのものなのでプロ7のような耐震マットも使いづらいのかなと思いまして。かと言ってワイヤーなどでTVとTVラックをビスで留めても、前にの揺れには強くても、後ろへの揺れには弱そうで。壁にビス穴をあけてチェーンで固定というのもあるのでしょうが、壁には穴は開けたくないので。実際にこのくらいの大きなTVを購入された方はどのような耐震されてるのか、又より良い耐震グッズあれば教えて下さい。
0点

この製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m
>こちらのTVの台座は円のようなステンレスみたいのものなので
>プロ7のような耐震マットも使いづらいのかなと思いまして。
???
「極端にでこぼこした面」や「紙の上」などでも無い限りは、非常に強力に接着(密着)します。
https://www.youtube.com/watch?v=zLnCdjBvfx0
この映像は「4個で50型」を想定しているようですが、
さらに追加で着ければ「65型」でも大丈夫だと思いますm(_ _)m
<他にも「耐震ジェル テレビ」で多くの動画が公開されています。
まぁ、「自重」もそれなりに有るので、倒れなくても、
「スタンドが折れる」という可能性が有るかも知れませんが...(^_^;
とりあえず着けてみて、1ヶ月後に外せるか(移動出来るか)どうかで判断してみては?(^_^;
<「テレビ台」ごと持ち上がるかも...
「テレビスタンド」への負担が問題になるので、無理に持ち上げないようにm(_ _)m
書込番号:15541889
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





