BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年11月10日 発売

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

「BRAVIA」シリーズの最上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/04/16 17:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 JEDI-01さん
クチコミ投稿数:60件

今月の月初めに、ふらっと寄った近所のエディオンで見て
画質に一目ぼれしました。

親切な(と言うより説明好きな?笑)店員さんに
4倍速直下型で・・・と、正直半分くらいしか理解出来ませんでしたが
よし、次はこれを買おうと、その日は決意だけして帰宅。

その後1週間ほど、あれこれ悩んでいましたが
思い切って買い換えようと決意し、
よくアドバイスをいただいている、この価格.comの口コミをのぞいてみると
新製品発表で?品薄との事。
しかも直下型は消滅・・・

慌ててエディオンに走りましたが、現品のみとの事。
数日前に在庫完売・・・

あの時の店員さんは、親切に説明してくださいましたが
肝心の部分を説明してもらっていなくて
かなりがっかりしましたが、ネット上ではまだ在庫ありが・・・

正直20万以上の家電を、ネットで買うのは抵抗がありましたが
無い物はしょうがない。
こちらのサイトの評価を参考に購入しました。

本来なら買い逃すところを、皆さんの書き込みのおかげで、
購入することが出来、ありがたく思っています。

書込番号:16023222

ナイスクチコミ!1


返信する
ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/16 19:08(1年以上前)

おめでとうございます!!

自分はネットで家電買ってます
実店舗高いし、ポイントいらないし・・
首都圏の人なら、量販店でも値引率いいんでしょうけど

書込番号:16023464

ナイスクチコミ!2


スレ主 JEDI-01さん
クチコミ投稿数:60件

2013/04/16 20:12(1年以上前)

ray-ntさん、以前は一番安かった「量販店」が
ネット社会になって、「高い」店になってしまいましたね。
購入する方も、考え方をきり切り替えないといけませんね。

書込番号:16023741

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新型W900Aと

2013/04/12 14:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

悩んでます。
今この商品を買うか、850の後継機だけれども新型W900Aが発売になるまで待つか、皆様だったらどちらですか?

書込番号:16007297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/04/12 15:57(1年以上前)

W900Aのほうが上に見えます。

書込番号:16007537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/12 16:11(1年以上前)

850の後継機種はW802Aですよ^^
950に匹敵するクラスで40インチが出たのはW5以来でしょうか?ひょっとしたらX1やX5000以来かな?
X5000はカラーバリエーションがあってよかったし、ソニーのテレビとしてもよかったし。

ただW802AなどはBRAVIA初の42インチタイプもあるけど、だけど、何処製なんだろう。ソニーがIPSを使うわけがないし。

書込番号:16007571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/12 17:45(1年以上前)

価格で選ぶか機能、性能で選ぶかじゃないですかね。
950はもう在庫が限られてるし店舗ではもう無いのでは?

私も先月中旬に950を買いに数件、店舗回ったんですがその時点でもう展示品しかなかったです。
新型が店舗で展示される頃には恐らく950も置いてないでしょうし実機で比較も出来ないでしょう。

書込番号:16007809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/12 17:51(1年以上前)

自分なら950です。
理由は直下型LEDではない事、新型には今のところどの機種にも搭載されていませんし、仮に搭載されてもお値段がかなり高くなりそう・・・

4Kは多少魅力的ですが、果たして今必要かと聞かれれば最低2〜3年後でも良いかと。

後トリミナルディスプレイなるものが未知数なのも気になります。大丈夫だとは思いますがSHARPのクワトロンの例もありますので。

以上の理由で私なら950です・・・と言うか新型の内容を見て、今日950買っちゃいました(^^ゞ

書込番号:16007820

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2013/04/12 18:29(1年以上前)

当方もHX950ですね。
ただ、在庫があるお店も減ってきているので、購入できるか?という問題もあります。
トリルミナスの色再現性を取るかLED直下型の黒の沈みを取るかで選択が変わりますね。
暗室で映画を見ないならW900の方が良いかと思います。


ニックネーム未登録。さん
850の後継はW900ですよ。
W802はエントリーモデルで750の後継です。
42、47のサイズはIPSしか生産してないのでLGのIPSでしょう。
4Kの84もLGですし。

書込番号:16007911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/12 19:21(1年以上前)

つーことはいつかHX950に匹敵する上級クラスが出そうな予感がしますね。
HX850は2012年5月25日発売ですが、HX950は2012年11月10日発売なので考えられますよ。遅れて出てくることがね。

書込番号:16008043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/12 19:29(1年以上前)

> つーことはいつかHX950に匹敵する上級クラスが出そうな予感がしますね。

どうかな。

ソニーはこのサイズのハイグレード機種は4K モデルにシフトした気がしますね。

書込番号:16008064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/12 19:41(1年以上前)

>どうかな。

ソニーはこのサイズのハイグレード機種は4K モデルにシフトした気がしますね。

新型の4Kの価格を見る限り私も同意見ですね。
4KでSONYがトップを狙ってほしいです。

書込番号:16008106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/04/12 20:07(1年以上前)

皆様。たくさんの回答ありがとうございます!
新型の発表を待っていたのですが950の後継はなく、フラッグシップは4Kにシフトしたのかな、と思いました。4Kはまだコンテンツも充実していないですし、値段も高いことから自分にはちょっと早いかな、と。新らしいってのは魅力的だけど、トリルミナスというのもどういうものか良く分らない。950は直下型LEDだし、最安値期よりは高いと言えど新型がこの値段まで落ちるには少しかかりそう。
ネットショップの流通在庫で950を今買うか、新型を手に入れる、という満足感に浸るか、どうしようかな、って迷っていました。でも、皆様のご意見で気持ちが固まりました。950をポチッちゃいます。
ありがとうございました!

書込番号:16008188

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5941件Goodアンサー獲得:192件

2013/04/13 11:07(1年以上前)

色はW900A、コントラストはHX950。どちらをとるかですね。

書込番号:16010437

ナイスクチコミ!3


monk2516さん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/08 16:43(1年以上前)

W900Aを店頭で見ていじってみました。ダイナミック、スタンダードともに赤、青、緑とも濃すぎ(トリルミナスの効果を強調したいためかも)で特に白、黄色(例えば雪、砂、黄土色の壁)のところに赤がうっすらとのっていて横にある他機種と比べて不自然。また空の青も自然にはあり得ない濃さ。葉の緑も同様。
そこで画質カスタムにしてRGB、ガンマ値その他を20分ばかり色々調整してみました。
赤青過剰は調整できましたがシャープネス、明るさなどを強くエッジ補正も有りにしても全体に「薄暗い」感じ。
隣にあったのはたまたまVIELAでしたが確かに赤自体の鮮やかさはW900Aに劣るもののその他は標準の
ままで自然。W900Aは発色系の設計を見直すべきと思いました(トリルミナスの使い方が未成熟なのかも?)。
期待していただけに残念でした。

書込番号:16559585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/09/08 17:22(1年以上前)

42型にはVAが存在します。例 VIERA E60

書込番号:16559717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

シネマドライブのカクつき

2013/04/08 20:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 00ユキ00さん
クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度4

質問失礼します。
画質設定でシネマドライブのオート1(初期設定)でアニメ等を見ていると早い画面スクロールでカクつきます。これは仕様でしょうか?

普段、ダイナミックもしくはスタンダードの初期設定で観ております。モーションフローは入り(スムーズや標準)です。毎回ではないですが、特に早いスクロール時に、初動というか初めの部分が一瞬カクってなります。その後は凄くスムーズに見えますが・・特にアニメで目立ちます。どなたか詳しい方ご返答お願いしますm(__)m




書込番号:15993708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2013/04/08 20:48(1年以上前)

>これは仕様でしょうか?

はい、仕様です。
完璧な補間は存在しません。
妥協して下さい。

他社はもっとカクツキます。
アニメはソニーが一番滑らかです。

同様の質問がHXシリーズの過去スレにありますので検索して見て下さい。

書込番号:15993918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2013/04/09 00:22(1年以上前)

?SONYは滑らかな分、最初のタイムラグが気になり目立ちます。

書込番号:15995030

ナイスクチコミ!0


スレ主 00ユキ00さん
クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度4

2013/04/10 06:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうですか仕様の範囲内なんですね…。
滑らか分、初期のカクつきが気になるのでシネマドライブはオフにしておく事にします。

書込番号:15999190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアウトレットにて

2013/04/07 18:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

昨日ですが、ヨドバシアウトレットにて1台ありました。

お値段は19万8千円くらい(正確な数字を覚えていません)でした。
アウトレットなので展示品ですが、状態が良いなら買いかも・・・。

ポイントは10%でした。
展示品でも買いたい、という方に情報展開します。

書込番号:15989910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-55HX950お使いの皆様

2013/04/06 11:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 ayateruさん
クチコミ投稿数:6件

私はKDL-65HX950を先月購入し使用していますが、画面中央から左右に縦に薄く二センチぐらい色抜けのような線が入っています、55HX950をお使いの皆様はこのような症状は確認出来ますでしょうか。
この症状は65に限っての事なのかご教授下さい。
一度初期不良との事で新品交換しましたが全く改善しませんでした、気になってしまうとそこばかり目に入っしまい
映像に集中出来ません、何か改善方法があればよろしくお願い致します。
場違いな質問お許し下さい。

書込番号:15983878

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/04/06 14:18(1年以上前)

縦線が入る場合は故障と思われるのでメーカーに修理してもらったほうがよいかと思います。
縦線が入っていて、それは仕様ですと言い切るメーカーは、まず無いと思います。
PCの液晶では、よく見受けられる症状です。修理対応になります。
 たぶん、プリント基板の配線部分の剥離か、駆動部分のICの不良等が考えられます。

書込番号:15984388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ドク丸さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/06 14:49(1年以上前)

KDL-55HX950を使い始めて1週間程度ですがこの様な症状はないですね。
設定もまだ初期状態でバックライトとエコ視聴を下げて使ってますが最大にしても出ませんでした。
私も購入後見つけた異変箇所が気になりこのスレの別で質問してますが、何か見つけたらそこばかり気になりますよねぇ。
修理来た人が言ってましたがホームボタン押した画面でドット抜けや縦線判別がすぐわかるそうです。
2台連続というのも気になりますがやはり修理依頼したほうがよいかと。。

書込番号:15984482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2013/04/06 15:04(1年以上前)

現物が見れないので良く分からないのですが、色ムラではないですか?
私は65HX920ユーザですが、同様に薄らと縦線が入ったように見えるので交換してもらいましたが同じでした。(色ムラの位置は違う)
液晶パネルによる仕様と言われました。

大型パネルになるほどムラが出やすいようですよ。
サッカーや野球などの芝生を見ていたら良く視認できます。

書込番号:15984519

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayateruさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/06 15:40(1年以上前)

パイルさんドク丸さんk.i.t.tさん貴重な御意見有難うございます。
先程のスレでは書きそびれましたが、薄い線の出るタイミングは映像が横に動く時、淡い単色のバック(空、壁、地面)
サッカーの芝生、野球のグラウンドこの様な映像の時によく出るのですが常に出る分けでは無いです。
これは私が気にし過ぎなのでしょうか、それとも不具合なのでしょうか。
やはり色ムラ(仕様という事で片付けられてしまうのでしょうか)だとしたら非常に残念です。
メーカーに修理を頼んでも完全には治らないと言う事ですよね。

書込番号:15984629

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2013/04/06 16:10(1年以上前)

私とまさに同じ症状ですね。
静止画だと気付かない(視認できない)です。

一応メーカーの方に見てもらうことをお勧めしますが、前述の通りパネルの特性によるものであれば改善の見込みは薄いと思います。

私も初めは気になっていましたが、こんなもんなんだと割り切って使っています。
最近はあまり気にしなくなりました・・・。

書込番号:15984719

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

メイド イン・・・

2013/04/04 10:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:34件

やはり皆さんの950もチャイナ製ですか

書込番号:15976190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/04/04 18:17(1年以上前)

SONYと東芝はかなり前から、ほとんど中国製です。
日本製を買いたいなら、シャープか、パナの上位の機種を買うしかないね。
それで、日本製って言っても、日本国内で、(最終)組立するだけで、部品のほとんどは、外国製です。

書込番号:15977374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/04 18:37(1年以上前)

薄型テレビで日本製にこだわるのは、もはやあまり意味が無いことです。

必要以上に中国製を忌避するのも同様だと思います。

書込番号:15977436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2013/04/04 18:47(1年以上前)

日本で組み立てたとしても
電源、チューナー、その他の基盤と
コンポーネント化されているので、それをねじ止めするくらいだと思いますよ
あまりこだわらなくても良いと思います。
ちゃんと現地の人には、ある程度の教育を行っていると思いますので。

日本以外で組み立てると、画質にまで差が出るのなら気にしますが・・・。

書込番号:15977483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/04 18:52(1年以上前)

日本で組み立てても、日本人が組み立ててるとは限らないですよ。

こだわるだけ無駄だと思いますよ。

気持ちは分かります。

書込番号:15977498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2013/04/05 11:26(1年以上前)

ヤフオクの
車のパーツで中国製で痛い目にあっているので。…相変わらずこりてませんが…
ソニーというメーカー名が入っているので安心です。

書込番号:15979991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/04/05 12:06(1年以上前)

確か亀山工場(本当の名称はシャープの子会社)の従業員の多くは外人さんでしたね。

書込番号:15980088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2013/04/05 14:44(1年以上前)

前モデルのHX-〇20世代は日本製でしたけど、SONYのロゴ入りだから安心とは思えませ。
HX-820は買って14ヶ月目にメイン基盤交換、生産国よりも当たりハズレだと思います。

書込番号:15980514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2013/04/12 00:12(1年以上前)

最近のものはそんなに早く壊れるんですね

書込番号:16005729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング