※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2013年3月26日 19:47 |
![]() |
4 | 4 | 2013年3月26日 18:51 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月30日 09:36 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月26日 15:51 |
![]() |
4 | 8 | 2013年3月30日 09:02 |
![]() |
6 | 4 | 2013年3月24日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

自分が購入できたのだから、こんなくだらないスレを立てる意味は無いのでは?
書込番号:15941454 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

流通在庫が有れば買えますよ。
ネットショップの出品も、まだ結構有りますし。
まあ、まだ買えるでしょ。
購入の意思が無いので本気で調べてはいませんけど。
書込番号:15941517
1点

近所のコジマに22万円くらいで売っていましたよ。
25万円まで予算があれば近所でも買えるのでは?
書込番号:15941537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パンプキンチキンサン色々教えて下さいましてありがとうございますね。又質問でご縁がありましたらよろしくお願いしますね。ありがとうございました。
書込番号:15941538
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

メーカーによって違うかもしれないけど海外生産ラインの関係で船便で
到着するのに日数がかかる場合なんかもあると思いますよ。
既に生産が終了しているなら国内の在庫調整で直接店から店へみたいな
方法なら時間は短縮されると思うけど一度メーカーに戻して更に管轄
地域の倉庫から出荷されるとか段階が複雑になるほど日数がかかる事に
なると思いますよ。
書込番号:15940124
2点

自分も3/12に購入して、店側に7〜10日掛かると言われて、日にちを決めたかったので10日後に納入と決めて、10日後に来ました。その間にケーブル類や、TV台の設置などを余裕を持って出来たので良かったです。見たかったBDもあらかじめ購入しておいてTVが来たらすぐに見たりと。あと、こちらのサイトで画質の設定のページを探したり。ちなみに購入は地方のケーズデンキです。
書込番号:15940840
1点

在庫が無くて買えない、よりは良いと思いますよ。
書込番号:15941331
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
展示品も売約済みになっていました。
書込番号:15940027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売から半年も経たずに生産完了とは、ソニーの迷走を象徴しているように思います。
後継機種になるであろう55X900Aもエッジライトでは余程安くなくては購入意欲が湧きません。
書込番号:15955869
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
こちらのTVを購入して3日が経ち、色々と弄ってる最中なのですが、左右15度と後方6度位、画面角度調整できるようなので調整してるのですが、左右の角度調整は簡単にできるのですが、後方への角度調整が出来ません。画面中央の上下を持ち、後方へ傾けてみようとしても全く動きません。あまりに力を入れて、バキッと折れたりしたら怖いので途中でやめてしまってる状態です。何かうまく後方へ傾けるコツみたいなものあれば教えて下さい。
0点

ご不安はよくわかります。
ただ、この角度調整は単純に「力まかせ」なんです。
「えいっ」「ヤァ」 と動かしてみてください。
書込番号:15938425
0点

zushiboyさん返信有難うございます。気合入れてやってみようと思います。
書込番号:15940816
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
下のスレの特価情報を見て購入をしてみたくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411930/#15922271
価格.comの値段は最近強気の値段で値上げ傾向にあったので情報を元にますは近所のケーズへ
電話して見ました。
価格もさることながら店舗在庫ははじめから無く、センター在庫もないとのこと。
発注停止の知らせはきてないので月曜日にメーカーに聞いてからそれからになりますとの事。
では、近所のヤマダに電話。大船店に電話しましたが在庫はなく展示限りのみでセンターにも
無いとの事。他にあるか調べてから折り返し電話をくれる事になりました。
そこでちょっと遠いですが情報のあった上大岡店に電話するとやはり在庫は無し。
ここでも担当の人が他を当たってみますので折り返しを待っててくださいと回答。
しばらく待ってかかってきたのは新山下のヤマダからでした。
店頭にはありませんが1台新品を確保出来ましたとの事。
その後大船店からも電話がかかってきましたが他もありませんでした。
展示では駄目ですか?と聞いてきましたので、他店舗で168,000円が出ているけどそれより安ければと返事。
答えは無理ですとの事、198,000円が限界との回答でした。
新山下店は今日までならお取り置き出来ますとの事。
しかし経済産業大臣は留守。
どうやって言い訳するか考えて結局は懸賞であたったということに決めました。
早速新山下店まで行って価格交渉。
ここでの情報と印刷した紙を見せたら少し奥に入りあっけなくOK
配送料も無料です。
同じヤマダでも場所によってセンターが違うのかもしれませんね。
帰宅後、言い訳の懸賞に当たりました手紙を作成。
あとは封筒に入れてメール便で送ってかみさんを騙すだけ (^^ゞ
お金は家の金や借金、カード、ローンではなく自分の趣味の物を売って得た金。
迷惑はかけてません。 (^^♪
japasanさん、招き猫タックさん
情報ありがとうございました♪
0点

経済産業大臣→財務大臣(大蔵大臣=財布の紐を握った奥さん)ですよね。
特価情報って言ってるけど、もう在庫切れで買えないSOLD OUT情報ですね。
文脈から、情報提供者にお礼いってるので、16万8000円で買ったか、もしくは、買いたい欲求を後押ししてくれたお礼の可能性もありますね。
どっちなんでしょう。
あと、かなり奥さんに頭が上がらないことも、文章から伝わってきます。
私も、衝動買いで、スピーカー買ったときに、家族への言い訳で、安くしてくれたからと言ったけど、懸賞に当たったという工作活動は、笑えますね^^。。
たぶん、奥さんは、気づいてますよ。
書込番号:15934712
1点

失礼しました。
経済産業大臣→財務大臣の間違いです。(T-T)
結局希望どおりの168,000円です。
かみさんには頭の上がらない亭主です((T_T))
昔は上がったのですが、子供が出来てから自然と立場が逆転しました。
書込番号:15935152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

希望価格で購入出来て良かったですね!!
レシートの写しを添付してもらえませんかm(__)m
取り置きしてあるので、交渉する時に使いたいので、お願いします。
書込番号:15938995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、AMに物が届きました。
今まで37インチを使っていたので想像以上の大きさに最初はびっくりしました。
セッティングはあっという間に終わりました。
気になる画質は抜群に良くなりました。
5年以上前の液晶から比べればどんなものでも良いとは思いますが店頭でみるより遥かに綺麗さを
感じました。
音質はSONYのサウンドシステムを元々使っていたのでわかりませんが、これでブルーレイを含めて
全てがSONYになったのでリンクが可能になり使い勝手も大幅に向上しました。
早速アベンチャーズを視聴しましたがやっぱり55インチは良いですね。
迫力が違います。
モデル末期でしたが168,000円なのでコスパは抜群です。
モーションフローも最高です。
かみさんには懸賞で当たったということで未だにばれてません。
古いお下がりのテレビは実家行きに決まりました。
ヤフオクに出品しましたが親父がそれなら買うと言い出したので・・・
面倒な梱包がなくなったので楽になりました。
書込番号:15955769
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
ソニーのSBMは8ビット映像を14ビット(16,384)相当に階調表現してパネルに出力らしいですが、パナソニックのプラズマは30ビット信号処理システムで24,576階調のようなこと書いていますが本当でしょうか?
だとしたら見て差はわかるものですか?動画止めてTV数センチ寄ってわかる程度とか?
あと、パナソニックでは動画解像スピードなるもので表していますが、HX950だとどのくらいになるでしょうか?
各製品のサイトや2ch等を見て比較したものまでは探し出せなかったので質問してみました。
わかる方いましたら教えてください。
0点

ソニーのSBMは効果高いですよ。
青空とか暗めのシーンでのグラデーション等が殆ど消えて滑らかです。
一番分かりやすいのはアニメです。
原色ベタ塗りなのでバンディングの減少がはっきり見て取れます(通常距離でわかります)。
ソニーのSBMは映像回路で生成した14ビット情報を
8/10/12bitに落とし込んで表示できるのがメリットで、
この技術を使えば理論上はどんなパネルでも14ビット情報の表示が可能です。
現在の液晶パネルは10bit表示が最高性能で8bitパネルも多いので、
パネルを外部調達しているソニーとしてはどんなパネルを採用しても対応できるのが強みですね。
パナの内容は映像処理としては30bitの情報があるのでしょうが
表示映像に劣化なく反映されているかはメーカーしか知りません。
プラズマパネルの性能にも左右されます。
仮に表示映像に多少の劣化があったとしてもプラズマは店頭の明るさでは
真価を発揮できないので画面にかぶり付いて見ても分かるほどかは?です。
単純な視覚効果としてはSBMの方が分かりやすいと思いますが、
反面、SBMは不自然で人工っぽいので好きではない人もいますので
比較は難しいかと思います。
>パナソニックでは動画解像スピードなるもので表していますが、
>HX950だとどのくらいになるでしょうか?
パナ独自のプラズマ規格での動画優勢性アピール表記なので比較できません。
HX950をプラズマ基準で計測した数値で比較して意味があると思いますか?
重要なのは数値ではなく実際の視聴での有効性では?
視聴感想で言えば、
・ソニーの方がブレないで滑らかですが映像によっては不自然で補間ミスあり。
・パナの方が多少ブレ感はあるがどんな映像でも均一で安心感あり。
これは当方の感想なので自分で分かるまで視聴して下さい。
書込番号:15929544
2点

VIERAの30bit信号処理というのはDIGA等からの10bitYUV4:4:4信号を受けられるという
意味です。液晶のWT5も30bit処理に対応してたと思いますよ。
プラズマと液晶ではガンマ特性が全然違います。プラズマで滑らかな暗部階調表現を
するにはなるべく細かい階調表示ができないと駄目なので頑張って24,576階調相当の
疑似階調表示を行っています。
従来のプラズマやシネマプロモード以外での表示と比べて見た時に数値の意味を実感できる
類のもので根本的に方式が違う液晶と比べてもピンと来ないと思いますよ。
動画解像スピードというとブレにくさですが、個人的にはHX950のインパルスモードは
とても効果が高く、破綻もない良いモードだと思います。測定すればなかなかいい結果
出るのではないでしょうか。
ただ映像の満足度はそれだけで決まらないので店頭で自分が見たいジャンルの
映像をいろいろな設定で視聴して良いと思ったものを購入されたほうが後悔しなくて
いいと思います。
書込番号:15929859
2点

細かいスペックのことはわかりませんが、自宅環境では一見してプラズマの方が絵に奥行きがあります。
焼き付きが気になる使い方をしないのであれば残像感も含めプラズマの方が綺麗だと思います。
書込番号:15929998
1点

返答ありがとうございます。
電器量販店でHX950見てきました。きれいですねぇ。
今は6年前のハーフHDプラズマ(PDP-507HX)を使用しているせいかメーカ問わずフルHD液晶きれいでした。
HX950の隣にあったのがレグザZ7だったのですが、はっきり言って差はわかりませんでした。
高校野球の映像を見たのですが、ボールがカクついて動くような事はなかったです。
かなり離れていたパナWT5は009アニメを流していてすごくきれいでした。
VT5あったのですが量販店下プラズマなんでまぁこんなものかと見てましたが、上側から見た時にやたらと暗くなってました。
今もプラズマ使用しているので今度はフルHDプラズマと思ってたのですがもうメーカにもないと言ってました。
そうなるとHX950になりそうですが、もう1,2日考えてみます。
書込番号:15934118
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





