D-509M(B) [単品] のクチコミ掲示板

2012年 9月下旬 発売

D-509M(B) [単品]

  • 2ウェイ・密閉型を採用したサラウンドスピーカー。コルクスペーサー×4、スピーカーケーブル(8m)、グリルネットが付属する。
  • 超高域までクリアな再生を実現するリング型ツイーター、周波数特性の乱れを抑制する砲弾型イコライザー装備の「N-OMFコーンウーファー」を搭載。
  • 音の芯が太く鮮明な音楽再生が可能な3cmリング型ツイーターユニット、音質劣化を防ぐ金メッキ真鍮削り出しターミナルを採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY D-509M(B) [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-509M(B) [単品]の価格比較
  • D-509M(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-509M(B) [単品]のレビュー
  • D-509M(B) [単品]のクチコミ
  • D-509M(B) [単品]の画像・動画
  • D-509M(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-509M(B) [単品]のオークション

D-509M(B) [単品]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

  • D-509M(B) [単品]の価格比較
  • D-509M(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-509M(B) [単品]のレビュー
  • D-509M(B) [単品]のクチコミ
  • D-509M(B) [単品]の画像・動画
  • D-509M(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-509M(B) [単品]のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-509M(B) [単品]」のクチコミ掲示板に
D-509M(B) [単品]を新規書き込みD-509M(B) [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 トップフロントについて

2017/03/13 20:28(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-509M(B) [単品]

スレ主 naka0306さん
クチコミ投稿数:17件

今後このスピーカーをトップフロントとして天吊りにしたいと考えています。アトモスに対応させるため。

構成は、アンプRZ800、センター509C、フロント509E
サラウンド109E、サブウーファーです。
部屋は6畳です。

このスピーカーを天吊として使うのはいかがなものなのか、また、109をサラウンドとして使うのはいかがなものなのか
試したことがないので皆さんの意見を聞きたいです。

また、スピーカーについてのアドバイス等ありましたら併せてお聞かせください。

書込番号:20735802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2017/03/13 21:06(1年以上前)

TOP-SPを4本使って「ATMOS対応」システムを組んでいます。

 SPに何を使うかと言うことより「D-509M」が天吊り用に使えるか?がポイントです。
 裏側に「ブラケット用ネジ穴」が在るか無いか判りませんが無い場合は自分で
 加工が必要になります。
 「ねじ穴」あったとしても天井に取り付けるには強度的に安全な部分にブラケット等を使って
 吊る訳ですが天井のどの部分が「十分な強度」があるか?判断できますか。
 その場所を見つけられてもトップフロントを設置したい場所とは限りません。
 聞いただけでは理解できない部分もあるのでこの辺を読んでください。
 
https://www.bing.com/search?q=%E5%A4%A9%E5%90%8A%E3%82%8A%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81&FORM=QSRE8

 落下事故など起きないような工事になります。3.5KGの物を吊すわけですから!

書込番号:20735932

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/03/13 21:50(1年以上前)

トグラータイプのボードアンカー

ONKYO D-109XMとスペックが近いDENON SC-A11SG

ブラケットはONKYO TK-L70

こんばんは。

サラウンドは109でアトモスが509なのはなぜでしょうか?私なら逆もしくはどちらも同じスピーカーにしますかね。
サラウンドとアトモスにもある程度音質を求めるのでしたら509をお薦めしますかね。

私は109と同じようなサイズでDENONのSC-A11SGをONKYOの天吊ブラケットTK-L70でサラウンドで使用してます。
スピーカー1個が1.5kgぐらいでしたらトグラータイプのボードアンカーでも強度的には十分ありますが、こちらのD-509Mは3.5kgあるのでアンカーだけで大丈夫かどうか少し不安ですね。

naka0306さん宅の天井が石膏ボードなのか木材なのか、間柱が木材なのか軽天なのか分からないですけど。

書込番号:20736093

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka0306さん
クチコミ投稿数:17件

2017/03/14 01:20(1年以上前)

>浜オヤジさん
確かに強度と場所確認しなきゃですね。
参考になりそうなページありがとうございます。

>MCR30vさん
サラウンドが109Eなのは、もともとフロントとして使用していて、その後に509Eに買い替えました。
でも109Eをどこかに使えないかと思いサラウンドにしようと思いました。
同じシリーズで統一すべきだなというのはわかります。
109Eはトールボーイだから設置が簡単だったので使ってます。

書込番号:20736770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/03/14 08:08(1年以上前)

109はトールボーイでしたか、サラウンドで109を使用してみて音に不満が無ければアトモスも109で良いのではないでしょうか!?

サラウンド音声に対してどこまで求めるのか、部屋の広さや環境もありますので人それぞれですが、アトモス含めマルチチャンネルと言っても音声のメインはフロントとセンターですから効果音程度のサラウンドスピーカーはそこそこでもいいやと言うのが私の思うところです。

先ずは109のサラウンドを聴いてみて判断されてみてはどうでしょうか?

書込番号:20737071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:228件

2017/03/19 13:04(1年以上前)

良いと思いますよ。

ONKYOの呼称が良く分かりませんが、トップフロントではなくトップセンター(ミドル)じゃない?

6畳の部屋をどう使われてるか分かりませんが・・  普通は短辺側にTVを置き、奥行きを長く使います。

フロントとリアの中間にトップを吊るします。  前方に吊るのは意味ないですよ(笑)

頑張って吊りましょう。

書込番号:20750367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-509M(B) [単品]」のクチコミ掲示板に
D-509M(B) [単品]を新規書き込みD-509M(B) [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-509M(B) [単品]
ONKYO

D-509M(B) [単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

D-509M(B) [単品]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング