LIFELED'S HLDZB0809 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テイスト:洋風 適用畳数:〜8畳 定格光束:4000lm 光源:LED 消費電力:49W LIFELED'S HLDZB0809のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LIFELED'S HLDZB0809の価格比較
  • LIFELED'S HLDZB0809のスペック・仕様
  • LIFELED'S HLDZB0809のレビュー
  • LIFELED'S HLDZB0809のクチコミ
  • LIFELED'S HLDZB0809の画像・動画
  • LIFELED'S HLDZB0809のピックアップリスト
  • LIFELED'S HLDZB0809のオークション

LIFELED'S HLDZB0809ホタルクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 8月30日

  • LIFELED'S HLDZB0809の価格比較
  • LIFELED'S HLDZB0809のスペック・仕様
  • LIFELED'S HLDZB0809のレビュー
  • LIFELED'S HLDZB0809のクチコミ
  • LIFELED'S HLDZB0809の画像・動画
  • LIFELED'S HLDZB0809のピックアップリスト
  • LIFELED'S HLDZB0809のオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LIFELED'S HLDZB0809」のクチコミ掲示板に
LIFELED'S HLDZB0809を新規書き込みLIFELED'S HLDZB0809をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

暗くなったと思いませんか?

2020/07/11 10:52(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809

クチコミ投稿数:2076件 LIFELED'S HLDZB0809のオーナーLIFELED'S HLDZB0809の満足度5

2013年4月に購入。

最近、暗くなったように思います。
最初は、年齢(視力)の関係のみかと思いましたが、LED照明も4年くらいから徐々に明るさが落ちていくようですね....。

みなさん、お使いになっていて、暗くなったと感じる方はいらっしゃいますか?

書込番号:23526010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:181件

2020/07/11 11:15(1年以上前)

LEDは長期間使っていると少しずつ劣化していき、暗くなる

(光束減退)ようです。

書込番号:23526051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件 LIFELED'S HLDZB0809のオーナーLIFELED'S HLDZB0809の満足度5

2020/07/11 11:52(1年以上前)

>QueenPotatoさん

http://www.led.or.jp/led/led_life.htm

そろそろ買い替えでしょうかね....。

怪しいメーカー品だと、もっと早く照度が落ちるものもあるようです。
amazonでは、激安商品もありますが、結局は「安かろう、悪かろう」でしょう。
これまで購入したメーカーはNECさん、東芝さん、アイリスオーヤマさん。
次回もNECさんの製品を検討しています。


書込番号:23526122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:181件

2020/07/11 13:08(1年以上前)

シーリングの場合は、LED部分の交換...買い替えですね。

私の家はシーリングを 3部屋で使ってましたが最近ペンダントに

変えました電球タイプだと交換が容易なので。

書込番号:23526334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2020/07/13 10:37(1年以上前)

>わーたコアラさん

はじめまして。
5年ほどで暗くなるとい話をよく聞きますね。
光束計測しておけば良いのですが・・・・住宅では行いません。
一応メーカーでも光束減退の件は時々コメントされていますね!

とりあえず、
カバーを外して、本体とカバーのお掃除をしてみましょう。
けっこう汚れが付いているものです。
その分も暗くなっていますよ。

ま、8畳程度用のシーリングだと1万円以下ですから。。。
暗くなったと思ったら、交換でよいでしょう。
蛍光灯時代は1年に一度くらいは替えていたと思いますし。
そのタイミングでお掃除もしていたと思いますよね!

良い機会ということでメンテナンスしてみましょう。

とうことで。
参考までに。

書込番号:23530910

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

HLDZB0819について

2013/10/24 23:41(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809

スレ主 ksammさん
クチコミ投稿数:6件

HLDZB0809の購入を検討していますが
カインズホームにてHLDZB0819という製品が販売されていました。
仕様を見ると HLDZB0809 と同じ製品の様な気がしますが
どうなのでしょうか。
どなたかご存知の方がおられましたら教えて頂きたく
お願い致します。

書込番号:16750697

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのLEDシーリングライトで疑問

2013/10/01 20:52(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809

スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

突如、蛍光管のシーリングライトが壊れたため、新品購入を考えております。
初めてのLEDで、疑問があるのですが、
もし、球!?が切れた!?、もしくは、つかない等の故障は、球!?交換ではなく、
本体交換となるのでしょうか!?
無効間で何年かいけるみたいですが、蛍光管感覚・・・というわけにはいかないんですよねぇ!?

それと、以前、LEDの電球を使用したことがあるのですが、壁スイッチのホタル!?が悪さして、
消灯していても周期的にLED電球が点滅したのですが、
このようなシーリングライトでも、そのような症状が現れる恐れはありますか!?

書込番号:16654867

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/10/01 21:55(1年以上前)

tzmさん こんばんは。

>もし、球!?が切れた!?、もしくは、つかない等の故障は、球!?交換ではなく、
本体交換となるのでしょうか!?

本体交換です。

>無効間で何年かいけるみたいですが、蛍光管感覚・・・というわけにはいかないんですよねぇ!?

蛍光灯感覚と言うよりも、メーカーのセールスが正しければ、1日10時間点灯させた場合、11年以上は持つと言う事になります。

>壁スイッチのホタル!?

に関しては、取説を見てみましたが、
http://www.nelt.co.jp/navi/led_hldzb/hldzb0809/t-hldzb0809.pdf
調光器付きは使えませんが、ランプ付きの壁スイッチの事は見つける事が出来ませんでした。
一応ご確認下さい。

書込番号:16655206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

2013/10/01 22:09(1年以上前)

回答ありがとうございました!!
早急に購入したいので、早い回答に感謝です。

書込番号:16655290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

壁スイッチの使い方

2013/08/17 19:50(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809

クチコミ投稿数:6件

リモコン使用は初期設定だけで、後は壁スイッチだけで使いたいのですが、スイッチOFF→ONした時に光量はどうなるのでしょうか?
最初に設定した光量(例えば50%設定なら次回点灯時も50%)で点灯して欲しいのですが。可能でしょうか。
また、一般論として、LEDシーリングライトで、このような使い方した場合、どのようになるのでしょうか。初歩的な質問ですみません。宜しくお願いします。

書込番号:16480065

ナイスクチコミ!1


返信する
コム専さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/17 20:20(1年以上前)

ちょっとググれば出てきますよ。『壁スイッチ HLDZB0809』
http://blog.sha-cho.jp/archives/51707784.html
壁スイッチの ON/OFF 操作により『全灯』『メモリー』『保安球』へ順に切り替えることができます。
(全灯→メモリ調光点灯→LED保安球→滅)

書込番号:16480159

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/18 05:15(1年以上前)

kaden-otakuさん おはようございます。

これの取説です。
http://www.nelt.co.jp/navi/led_hldzb/hldzb0809/t-hldzb0809.pdf
これの左上に壁スイッチの説明があります。
それによると、基本操作は、「作動状態⇔消灯」ですが、
OFFしてから2秒以内にONすれば、一回する毎に
「全灯」→「メモリー調光」→「保安球」→「全灯」…と、動作状態が変わります。

書込番号:16481300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/08/18 21:22(1年以上前)

コム専さん。ぽーーんさん。
丁寧に対応して頂きありがとうございました。
製品の取扱説明書を良く見ると書いてあるんですね。
ご教示に従い、色々な製品の説明書を見たんですが、これらの機能はきちんと書かれていることがよく分かりました。
これからは値段だけなく、色々な説明書を見て、自分の使い方にあった機能をさがします。

書込番号:16483925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

保証は?

2013/08/08 19:51(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809

クチコミ投稿数:13件

この商品良さそうでうが家電品をネットで買った事がありませんので初歩的な事ですが教えて下さい。保証は1年間ですか?

書込番号:16450012

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/08 22:08(1年以上前)

スリ15歳さん こんばんは。

メーカーの記述は見つけられませんでしたが、販売サイトでは多くの場合1年保証ですね。
また、一部のサイトでは独自に3年保証や、追加料金で長期保証をしている所もあるようです。

書込番号:16450524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

うちの天井

2013/08/08 12:15(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809

スレ主 hruosさん
クチコミ投稿数:4件

うちの天井はサオブチヨウアダプタをつけないと取り付け出来ませんか。

書込番号:16448894

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/08 15:07(1年以上前)

hruosさん こんにちは。

サオブチヨウアダプターでは無くても、板みたいなもので隙間をかませば大丈夫だと思いますが、
それより気になるのは、画像の右側と左側の方が下に出っ張っていないですか?(そちらがさお縁?)
この場合、それより大きい径のシーリングライトだと、他の対策を取らなければならないのと、
仮に、収まった場合でも、サオ縁が邪魔をするので、横方向に光が広がりません。
その辺りを考慮した方が良いと思います。

書込番号:16449311

ナイスクチコミ!0


スレ主 hruosさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/08 15:28(1年以上前)

ぼーーんさん ありがとうございます。

幅は約67cmぐらいなのでサイズ的には問題ないと思います。
板からさお縁の出っ張っている部分は8cmぐらいです。
横方向に広がらないのですね。

書込番号:16449363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/08 16:19(1年以上前)

8センチのさお縁だと、なかなか厳しいと思います。
一番無難なのはやはりペンダントライトだと思いますが、
シーリングライトにしたい場合、これが良い方法なのかわかりませんが、
引掛シーリング増改アダプタ2型見たいな物を使い、さお縁より下に伸ばした後シーリングライトを取り付ける事で、
さお縁(画面では左右)方向の光の通りを良くする事が出切るかも知れません。
しかし、シーリングライトは宙に浮いた様な状態になっているので、何かで、それこそ、
サオブチヨウアダプターや木っ端で隙間を埋めなければなりません。

書込番号:16449473

ナイスクチコミ!0


スレ主 hruosさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/08 18:52(1年以上前)

ぼーーんさん ありがとうございます。


やっぱりシーリングライトは難しいでしょうか。

今付いているのがペンダントライト30W+32Wです。

シーリングライト 4000lm
ペンダントライト 3800lm
明るさは違うのでしょうか。

シーリングライトには、防虫ガイドありますが、
ペンダントライトでもLEDだと虫は寄ってきますか。

LEDペンダントライト HCDB0801-X
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000515337/#tab

書込番号:16449809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/08 19:13(1年以上前)

HCDB0801-Xは、数値上HLDZB0809よりも200Lm低くなっていますが、ペンダントライトは天井からある程度下がった位置についているので、
直下の照度は5%程度の照度差であれば、直下までの距離が近いHCDB0801-Xの方が明るいです。

虫に関しては、我が家のLEDシーリングにあまり寄って来ないように思いますが、
そもそも蛍光灯にもそんなに寄って来て困るという事が無いので、
良かったような実感は正直感じませんね。

書込番号:16449887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hruosさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/08 20:41(1年以上前)

ぼーーんさん ありがとうございます。

ペンダントライの方が明るいですか。
直下だと少し眩しいですね。

そういえば近くの街路灯すべてLEDに変わっていますが、虫が寄ってきている感じはありません。
もう少し考えて検討してみます。

書込番号:16450177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LIFELED'S HLDZB0809」のクチコミ掲示板に
LIFELED'S HLDZB0809を新規書き込みLIFELED'S HLDZB0809をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LIFELED'S HLDZB0809
ホタルクス

LIFELED'S HLDZB0809

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 8月30日

LIFELED'S HLDZB0809をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング