Desert Hawk H/T 265/65R17 112H

※ホイールは別売です



タイヤ > ATR SPORT > Desert Hawk H/T 265/65R17 112H
使用車はランドクルーぜープラド。舗装路だけしか走らないため、今まではブリジストンのデューラーH/L683を使用していました。トレッドパターンはまだまだ使用できる状態でしたが、タイヤ側面に細かいひびが沢山発生していたため、交換することにしました。
特に銘柄にこだわりもないし、四駆にグリップを求めるわけでもないので、今まで通りブリジストンにする予定でタイヤ館へ出かけ、見積もりをしたところ、何と4本諸経費こみで16万を少し切る価格(実際に購入するのであれば、少しは値引きできるとのこと。)。
あまりの高額に驚き、インターネットで調べたところ、オートウェイという会社が近所で安く売っていることが判明。
製造国はインドネシアですが、欧米へ出かけた際、メルセデスやBMWの四駆に装着しているのをよく見かけるタイヤメーカー。そこで安心して装着・・・支払総額53000円。何と国産の3分の1の値段。
以前のタイヤとの比較では、直進性が少し強く、若干硬めの印象。見掛けも全く普通。耐久性についてはまだ不明です。
それにしてもこの価格差は異常な気がします。店で国産との価格差の理由を聞いたところ、国産は、宣伝広告費と省エネタイヤなどの開発費が多く、流通経路も複雑になっていることから高いとのこと。
書込番号:15215239
5点

こちらの書込みを拝見して購入に至りました。取り付けたクルマはダイハツのビーゴ。中古で購入した際に付いてた新車当時からのタイヤ(2004年製!)からの履き替えです。取り敢えず名前がカッチョ良いですね!
書込番号:23232215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





