VPL-HW50ES (B) [ブラック]
1700ルーメンを実現した3D映像対応ホームシアタープロジェクター

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年1月17日 22:51 |
![]() |
8 | 2 | 2012年12月29日 19:13 |
![]() |
7 | 9 | 2012年12月22日 11:21 |
![]() |
4 | 2 | 2012年9月3日 21:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (B) [ブラック]
毎日というより毎夜映画三昧で寝不足気味なこの頃です。
3Dと云えばアバターが最高でしたが、最近妻リクで塔の上のラプンツェルと子リクでファインティングニモの3Dを購入して見ました。
これが凄く良い出来映えで両方良く考えて作られています。50ESの心配していた低気温時でのクロストークはわずかですぐに無くなります。
ラプンツェルは最初のメニューからやられてしまいます、沢山の灯籠が上がって行くシーンの3Dは素晴らしいの一言です。
(購入当時あまり賛成派ではなかった妻の気が変わった作品)
あとニモですがこれは3D深度が素晴らしく本当に海の中に居る錯覚に捕らわれます。少し旧い作品をあえて3Dで出しただけの事はあると思います。これ程3Dの恩恵を受ける作品も少ないと思いました。
3Dはプロジェクターの大画面で見てこそ最大の感動が得られると改めて実感しました。妻に肩身が狭い方この二枚は超お勧めですよ。
書込番号:15626502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あっくんのダディさん、こんばんは。
3D映画が大好きで、色々見て来ましたが、
ファインティングニモですか。
これは見落としていました。
紹介ありがとうございます。
書込番号:15628070
1点

あっくんのダディさん
おはようございます。私もニモの3Dには同感です!
さすがPIXAR^_^
書込番号:15630206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤスダッシュさん
お役にたてて良かったです。
昔映画館で流行った3Dホラー映画(13日の金曜日)みたいに前に飛び出る作品が少ないと思うのですが・・・
深度効果3Dも好きですが飛び出しが多い作品があったら皆さん教えて下さい。
書込番号:15632785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛び出し感のある作品 「IMAX DEEP SEA 3D」
ニモとはまた違った海の中の実写映像です。
41分と短いですが、3Dを見た事がない知人が来宅した時に見せるのに丁度良い時間の長さです。
3Dは絶対にスクリーンで見るべきですね。
書込番号:15633653
0点



プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (W) [ホワイト]
16日に注文して即納予定がなかなか届かず連絡したら同時購入したデノンDBT−1713が取り寄せになったので納期は22日との回答があったが、運送トラブル等もあり実際届いたのは23日夕方でした。天井吊り金具(PSS610)そのまま使用可能なので即セッティングを終わらせ最初に見ると決めていたアバター3Dを再生したが、SONYサラウンドヘッドホンMDR−DS7500との絡みで3D再生できず、接続内容を見直し解決したら今度はHD音声にならない問題が発生、調べた結果アンプ5600ESのHDMI制御機能をオンにする必要があると判断して待機電力の高さから敬遠していましたが仕方なくオンにしました。
三度目の正直で再生してみたら・・・
今までの苦労が感激で吹っ飛んでしまいました。
宇宙空間好きなので最初の宇宙船の進むシーンでの漆黒に感動しました。
あと画像の精細さや発色の良さなど感動の連続でアバターの世界にどっぷりハマりました。
初めて購入したリクライニングソファーのおかげもありストレスなく映像にひたれPJとの組み合わせは最高です。
上には上がありますが旧機種と比べれば十分満足のいく映像です。
スターウォ−ズの宇宙戦闘シーンでもこの宇宙空間が見たかったと強く思ってしまいました。
デノンのDVD再生も良くperfumeライブや安室のPVも最高に楽しめました。
まだまだガンダムUC、エヴァンゲリオン、甲殻シリーズ、リドリー作品、フィンチャー作品等見直したいタイトルが目白押しでしばらく感動が続きそうです。
作品あってのプロジェクターなので50ESで十分作品世界にハマれる自分にとっては買って良かったと思える製品です。
6点

あっくんのダディさんこんばんは(^^)
自分も宇宙空間の映像が好きでアバターの最初のシーンで一人声を上げてました(^_^;)
最近スタートレックとコンタクトのBlu-ray購入しましたが宇宙空間綺麗でしたよ(^^)
お正月はHW50ES三昧です!
書込番号:15541504
2点

マーティンマクフライさん今晩は
スタートレックいいですね!すぐに見たくなってしまいますね
自分もコンタクトは好きな映画でまだDVDしか持っていませんのでBD購入予定になりそうです。
書込番号:15544084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (B) [ブラック]
昨日アバックの展示即売会でGETしてきました。
デノンのBDプレーヤー1713と3Dメガネを2個着けてVW10HTの下取り値引きを含め30.8万円でした。
もっと押せば端数は引いて貰えそうでしたが・・・
この機種狙いで行ったのですが試写で4K対応のビクター55Rを見たら黒の沈みやシャープさで上を行くので惹かれましたが約20万の差はいかんともし難くまたアバターを見たときの青色が強く自分の好みじゃなくこの機種の色表現が好みでした。(エプロンも同じ感じで青が鮮やかでこの青は50ESでは出せないとビクターの人が力説しておりました)
しかしCGアニメは詳細差で申し分なくビクターが飛び抜けて素晴らしかったです。
書込番号:15491260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっくんダディさんこんばんは!
ご購入おめでとうございます!
自分もアバックさんで通常買い取りプラス2万と言う事だったので今年買ったエイサーH9500BDを下取りで出して随分助かりました(^_^;)
多少の不満はありますが(多分ソフトによるもの)なかなか良いです!!
お互いHW50ESライフ楽しみましょう(^_^)
書込番号:15493262
0点

マーティンマクフライさん返信ありがとうございます。
あくまでも55Rと比べてでの話で、10HTとは比べ物にならない位素晴らしい画像でしたので届くのが待ちきれません。
初めて家で10HTを映した時の感動がまた味わえると思うとワクワクしてしまいます。
書込番号:15496787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっくんのダディさん、マーティンマクフライさんご購入おめでとうございます。
僕も50ES所有者のF RONです、マーティンマクフライさんは縁側ではお世話になっております。
小さい事なのですけども、映画視聴時モーションエンハンサーはどのような設定にされていますか?
僕自身この設定のある機種は50ESが初めてで期待はしていたのですけども設定「弱」で視聴
していてもなんだか乗り物酔いした時のような感じに成るのですけども。
ただ単に慣れてないからなのでしょうか?
後、変に映像が安っぽく感じでしまうのですが(映像ソースの問題ですかね)?
書込番号:15498026
0点

F FONさん
ブラビアTVを所有しておりますがモーションフロー機能はスポーツ番組以外は使用しておりません。
映画で使用するとなめらか過ぎてTVドラマを見ている様でフイルム映画のあの質感が感じられないので好きではありません。
安っぽく見えるのもその為ではないでしょうか?
映画は24Pモードが良いと思います。
書込番号:15500319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっくんのダディさん、F RONさんこんにちは(^^)
あっくんのダディさんはまだ到着してなかったのですね!ワクワクですよね!レビュー楽しみにしてます(^_^)
F RONさん縁側ではどうもです!
モーションエンハンサーの件ですが、3Dではなくて2D視聴時ですか?自分は「強」で使用していますが、特に乗り物酔いの感覚には陥りません。3Dの時はまれになるような気もしますが…。
眼力が無いせいか安っぽさもわかりません(^_^;)
リアリティークリエーションかけすぎとか!?
ちなみに差し支えなければ作品は何を観た時一番感じられましたか?
自分は昨日アベンジャーズ3D観たのですがイマイチクッキリしませんでした。映画ブルーレイで2Dより3Dの時の解像感が落ちて見えるのが気になります。
それこそソフトによるんでしょうが…。
何かよい設定あったらご教授くださいね(^^)
書込番号:15500326
0点

あっくんのダディさん
マーティンマクフライさん
今晩はです。
あっくんのダディさんの感じられている様に滑らか過ぎるので違和感を覚えるというか…
マーティンマクフライさんのご指摘で今、気づいたのですが…
>リアリティークリエーションかけすぎとか!?
確かに今日は時間が無いので明日仕事が休みなので設定弄ります。
2D視聴でソフトは「トランスフォーマー ダークサイドムーン」を視聴したときに乗り物酔いのような感じに成りました。
後「プライベート・ライアン」が滑らか過ぎて安っぽく感じた様なでも「プライベート・ライアン」はパラパラした映像を業(わざ)と創り出していると思うので…どうでしょうか?
3D視聴は自宅ではまだ未視聴です。購入前にアバックで視聴した時はいい味を出していたので…でも、ショップでの10分ぐらいの視聴と映画1本になると違うかも?
以外に「リアリティークリエーション」少々癖が在るように感じるのですが?
設定の問題が多々あると思われますけど。
DVD視聴時にはいいように感じるのですが、Blu-Ray視聴時等かけすぎると映像が平たく感じるのですが部屋の迷光対策も不十分の為参考にはならないかも知れませんけどね。
僕自身まだ50時間程の視聴ですので今後の弄り方で色々改善もされると思っております。
ホームシアターって楽しいですね。本当にそれに尽きますね。
>何かよい設定あったらご教授くださいね(^^)
先輩のマーティンマクフライさんの設定を教えて欲しいくらいですよ。
AV watchのページ参考に成りましたよ、ありがとうございます。
書込番号:15502484
1点

マーティンマクフライさん
3Dではアドバンスドアイリス3は機能しないそうなので画質に差がでるのではないでしょうか?
F RONさん
「プライベートライアン」の冒頭ノルマンディ上陸シーンは臨場感を出すためわざとハンディカメラで撮影してますからそう感じたのでは?
画面を見てて酔ってしまうのは自分自身の問題だと思います体調に左右される場合もあります。
書込番号:15504453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
マーティンマクフライさん、こんにちは。
>自分は昨日アベンジャーズ3D観たのですがイマイチクッキリしませんでした。
>映画ブルーレイで2Dより3Dの時の解像感が落ちて見えるのが気になります。
このコメントで少し気になったことを。
私も別の機種ですが、同じ様な経験をしていましたが、私の場合の原因が視力の低下でした。
2D視聴時は両目で見るので、それなりの視力はあっても、3Dで観る場合は左右各片側の視力で観る事になります。
普段からあまりくっきりと見えるメガネでは気分が悪くなるので少し弱めのメガネを使用していました。
ですから、両目で0.7程度だったのですが、片目では0.4ていどしか無く。
両目で見る2Dは問題無かったのですが、左目では左目用の、右目では右目用の映像しか見えない3Dでは
0.4の視力しか無かったのです。
結局3D視聴用に新しく片側だけでも各々1.0が見える3D視聴専用メガネを作りました。
3Dを見るときのみ、このメガネを使用しています。これでクッキリ3Dが見れる様に成りました。
以上、私の経験を書きましたが、視力が十分にある方には当てはまらないので聞き流して下さい。
書込番号:15504958
2点

皆さんこんにちは(^^)
F RONさん
トランスフォーマーは動きも早いから酔っちゃいそうですね(^^)
リアリティークリエーションは癖ありますよね。BSで録画した古い映画とかは
相性抜群だと思います。すごくシャープでくっきりします。
最近の映画はソフトにもよりますがやっぱりかけすぎると輪郭が不自然になるので
一番低いかちょっぴり上げる位がちょうどいい様な気もします(;^^)
あっくんのダディさんさもそろそろ届いて満喫してますかね!?
フレクトゴンさんこんにちは!縁側等で書き込み拝見させてもらってます!
言われてみると自分もかなり目が悪く、左右で視力が違います!
最近新しいメガネは作ったのですが、まだ少し片目が弱い気がするので
関係あるかもしれませんね。
大変参考になりました!ありがとうございます。
書込番号:15513028
1点



プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (W) [ホワイト]

私もソソられます。
3D視聴時の暗さと疲れを懸念して、三菱 LVP-HC5000 からの ソニー VPL-HW20を購入しました。
今回のは、かなりの期待でワクワクします。買い替えをかなり真剣に検討中!!
書込番号:15008697
0点

初めてPJを手に入れ使い続けて11年・・・
もう我慢できません必ず買い替えます
書込番号:15018578
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





