VPL-HW50ES (B) [ブラック]
1700ルーメンを実現した3D映像対応ホームシアタープロジェクター

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (W) [ホワイト]
初めて書き込みします。
先週、ヤマダ電機で買いました。
名古屋駅前店ですが、ビジネス用のプロジェクターばかりで、担当者の方も名札に「法人担当」と書いてあり、明らかにプロジェクターを真剣に売ろうって感じではありませんでした。
ただ、一緒に買おうと思っていたブルーレイレコーダーが在庫処分でかなりの特価だったため、なんとかココでプロジェクターを安く購入してそのポイントをブルーレイレコーダーに使いたいと思っていました。
結構時間はかかりましたが、ヤマダ電機のネット価格と同じ価格にしていただいて、ポイントも当然同じだけつけてもらえました。
231,000円+ポイント10%です。
おかげでSONYの1TBブルーレイレコーダーが、ポイント使って20,000円で買えました。
購入後ですが、今日、価格.comの価格情報を見てビックリしました。ヤマダ電機もですが、各社軒並み大幅値上げされてますね。
危なかった・・・
購入タイミングがあと1週間ズレていたらと思うとゾッとします。
2点



プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (W) [ホワイト]
ヨドバシカメラ京都で (梅田に行くのも しんどいし)
25万5千円 ポイント8% カードで購入の為
現金ならポイント10%でした (≧∇≦)
送料2100円は 無料にしてもらいましたが
TVや大型冷蔵庫は 送料無料やのに なんで オーディオ関連
送料取るねん Σ(゚д゚lll)
商品は 一週間後到着予定
あんまり時間かけなかったので もっと 交渉したら まだまだいけそうでした
店員さん あんまり 専門分野でもなさそう 興味もなさそう 情熱少なめでした
1点

cafe kamieさん こんにちわ
ご購入おめでとう御座います。
アバックはポイントなしの245000円ですのでポイントを入れるとヨドバシの方が得かもしれません。
私もホワイトにしようかと思いましたが長年使っているとホワイトだと色が変わる(黄色くなる?)と
聞いたのでブラックにしました。
私も以前アバックで買い物したときに何十万もする商品に送料を取るので少しの送料をケチるな、まけろ
といったら無料にしてくれました。
アバックは専門店ですが意外と知識もない人もいますので御自分で調べた方が良いと思いますね。
家電店だと売りたいメーカーの商品があり客を上手く乗せて買わせてしまうということもありますので
100パーセント信用はしない方が良いと思います。
関係ない話ですが京都には旅行でよく行きます。
ではシアターライフを思う存分お楽しみ下さい。
書込番号:16388933
1点



プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (B) [ブラック]
購入おめでとうございます。
視聴されましたら、感想などお願いします。
今年の話題のモデルの一つと思われますが、レビューが少なく購入に踏み切れません。
よろしくお願いします。
書込番号:15384395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
まだ、手元には届いていないのでお店で見た印象です。
購入の際に比較したのは、tw6000、tw8100、30es、50es、95esです。
プロジェクターの所有歴はAE500 →HD100です。
次の機種に求めているのは3D対応と動画解像度です。
サッカーの3D放送とか、アニメとか、映画をみるのが目的です。
tw6000は安くて済むならいいかな〜って思ってみました。普通に見る分には特別悪いところもなく、
大きなテレビ代わりになるかなっていう印象でした。ただ、黒浮きを気にする私にはNGでした。
これならhd100を使い続けたほうがいいかも、、、
色も他の機種に比べるといまいちで、綺麗な画像とは感じませんでした。
tw8100はtw6000と比べると黒浮きも少なく色も綺麗に感じました。でも、買い換える価値を感じませんでした。
また、ソニー製品と比べるとモーションフローの滑らかさに差を感じ、候補から外しました。
ソニーの3製品を比べると、映画を見るなら95esが良さそうでした。綺麗な色で雰囲気のある映画が見れそうでした。
でもモーションフローがイマイチな感じがしました。
30esと50esは私にはベースの画質にそれほど差は感じませんでした。ただ、50esの超解像技術は結構差が出ていてソースによるとは思いますが、面白いと思いました。ただ、10万円の差は感じません。
また、この機能は95esにはないので、ライブ映像などでは50esだけのアドバンテージになるとおもいました。
人の立体感が優れていました。
3Dは見比べてないのですが、50esをみた感じでは映画館より綺麗かも、と思いました。
検討していた時点での価格は、95esが38万円、50esが29万円、30esが19万円でした。
95esは予算オーバーなのと、モーションフローがイマイチのためやめました。
また、画質も見比べれば違いがありますが、9万円の差は、、、、ないかも。
少し前の30万円あたりだったら悩んだかもしれません。
でも、やっぱり最終的には自分の使い方だとモーションフローと超解像と3Dの明るさで同じ値段でも50esを選ぶとおもいます。
1000esは見比べなくてもわかるくらい綺麗でしたが。。。価格が、、、
30esはとってもお買い得なのですが、3Dを少しでも明るくしといた方が後悔しないかなと思って、
楽天で安くなっていたこともあり50esにしてみました。
手元に届いたらまた感想をかきますね。
書込番号:15389379
4点

横浜かがみさん、詳細な情報を有難うございます。悩みの核心の内容でした。
私は現在HW10という本機の4代前のPJを使用しおり、今回3D導入目的で買い替えを検討しています。
視聴した機種も同様に8100、95ES、30ES、50ESで、感想も横浜かがみさんと同意見です。
現在はCPを考え30ESが第一候補ですが、気になっている点が一つあります。
私の使用は8割以上がWOWOWの映画です。BDは30ESと50ESで価格差ほどの画質差が無くても、WOWOWなら例の映像回路が役立つのでは、と考えてしまいます。それなら50ESが候補になるなぁと。
録画したBD-Rを持ち込んで視聴すればいいんですけど、何時も混んでるので出来てません。
追加レポート楽しみにしてます。
書込番号:15389626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

U.bさん
私もHW10を使い続けており3Dシアターを実現したくこれを候補にしております。コレクションしたいソフト以外はWOWOWで見ておりますのでU.bさんと同じく画像補整機能に期待しています。
来月アバックで体験販売行脚が行われるので参加して納得すれば購入に踏み切ろうと思っています。
でも見ちゃたらHW10と比べると感動するのは想像に堅いので買ってしまうでしょうね。
この前ネットで見積り依頼したら298でしたので当日どれだけ勉強して貰えるかですね。
書込番号:15393736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっくんのダディさん、コメントありがとうございます。
やはり、同士がおられましたか。
視聴した感じでは、HW10とは別物です。明るさアップ、画像回路アップ、コントラストアップと貧眼の私でも違いがわかります。さらに3Dが見れるので買い替えの理由は十分に揃ってるんですが・・・。
視聴されましたら、あっくんのダディさんの感想もお聞かせください。
書込番号:15394554
0点

こんにちは。
手元に届いたのでまずは感想でも、、、
まだ時間がなく調整はできていません。
第一印象ですが、まぶしい!と感じました。
設定をみると、ランプモード 高、明るさmaxでした。
うちは完全暗室なのでまずはランプモードを低、明るさを半分くらいまでさげてみました。
次の印象は、、、黒が浮く!(笑)
やっぱり最新機種でもHD100にはかないませんね。
何処かの書き込みで影絵って話しをみかけましたが、全黒画面で普通に影絵ができそうです。これは黒じゃなくて灰色だなぁ。
HD100はうっすら見える程度でした。
そんで持って、画面のざらつき(ノイズ)がきになる!
高精細な分?とっても目立ちます。家電屋さんで液晶テレビみた時に感じるのと同じ印象です。
まぁHD100も最初は色が薄かったり黒も少し浮いてたので調整して自分好みにして見ていたので、まずはそれにあわせないといけないですね。
期待していたモーションフローですが、上手く効くシーンとイマイチなシーンがあるので弱での使用が良さそうです。
画面全体が斜めにスクロールする際の字幕はダメダメでした。
CG系の一定の動きをするものには効果抜群です!
調整したらまたレポートします。
書込番号:15412447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横浜かがみさん、初見レビュー有難うございます。
黒浮きが結構あるようで残念ですね。
調整で少しでも改善出来ればいいですね。
超解像の効果や3Dについてのレビューも楽しみにしてます。
書込番号:15418120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横浜かがみさん
HD100は当時黒が凄いと話題になった製品でしたよね!
同じ反射型液晶モジュールでもD−ILA方式には敵わないのですかね
ビクター製品とは見比べないでおいた方がよさそうですね
価格が違いますから買えませんけど・・・
書込番号:15422184
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





