GT2542T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥84,000

タイプ:三脚 全高:220〜1435mm 段数:4段 本体重量:1330g GT2542Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT2542Tの価格比較
  • GT2542Tのスペック・仕様
  • GT2542Tのレビュー
  • GT2542Tのクチコミ
  • GT2542Tの画像・動画
  • GT2542Tのピックアップリスト
  • GT2542Tのオークション

GT2542TGITZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月11日

  • GT2542Tの価格比較
  • GT2542Tのスペック・仕様
  • GT2542Tのレビュー
  • GT2542Tのクチコミ
  • GT2542Tの画像・動画
  • GT2542Tのピックアップリスト
  • GT2542Tのオークション

GT2542T のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT2542T」のクチコミ掲示板に
GT2542Tを新規書き込みGT2542Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GT2541と迷っています。

2012/09/07 17:03(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > GT2542T

クチコミ投稿数:11件

GT2542TとGT2541で迷っています。

普段の移動はほとんど電車とバスですので、より小さいGT2542Tは
魅力ですが、高さは、GT2541より10cmぐらい小さいので、少し
使い勝手がわるくないか心配しています。

アドバイスよろしくお願いします。

なお、関連するデータは以下のとおりです。
私の身長: 170cm
カメラ: D800
レンズ: AFS-24mm F1.4G, AFS-85mm F1.8G
    将来的には、70-200mm F2.8Gか300mm F4を購入するかもしれません。
カメラバック:  tamrac model 5788
三脚を使う主な被写体: 家族の集合写真、風景、子供(あまり止まることがないので頻度は低いと思われる)

書込番号:15033995

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2012/09/07 17:24(1年以上前)

にゃんけんさん こんにちは

使用頻度により違うと思いますが 移動時の便利性求めるので有れば トラベラー三脚だと思いますが 
自分が選ぶにであれば 閉じた状態からセッティングする時 セッティングが早く センターポール収納時の伸高の高いGT2541にすると思います。

書込番号:15034046

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/07 18:58(1年以上前)

こんばんは。

ん〜難しい選択ですね。
トラベラーも雲台とカメラで170cmの身長にジャストサイズになりますし…。
私も もとラボマン2さんと同じく GT2541を選ぶと思います。

書込番号:15034307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/07 19:02(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
返信ありがとうございます。

GT2541のほうが「セッティングが早い」旨の記載がありました。
ロック機構等に違いがあるのでしょうか?ご存知でしたらお教えください。

書込番号:15034319

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2012/09/07 19:40(1年以上前)

にゃんけんさん 返信ありがとうございます

トラベラー三脚は 閉じた状態からセッティングする場合 脚部多端である方向から 180°までは行きませんが 逆方向に開いてから脚を伸ばし エレベータを下げてセッティングしなければならず 
通常の脚を伸ばすだけの三脚よりは 工程が多くこの部分で時間がかかると思います。

書込番号:15034469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/07 20:12(1年以上前)

なるほど。トラベラーは、脚の開脚角が大きいのは想定していましたが、
毎回エレベータを上げ下げしなければならないのは気づきませんでした。
確かに面倒ですね。

返信いただいた御二人ともにGT2541を推していただいたので
こちらに傾いています。

書込番号:15034588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/09/07 21:53(1年以上前)

にゃんけんさん

>毎回エレベータを上げ下げしなければならないのは気づきませんでした。
>確かに面倒ですね。

トラベラータイプを含めて、3本のジッツオ三脚を使用してます。
脚を180°反転して折りたたんだ状態にするのは、行き帰りの電車かバスの中ぐらいなのでは?
現地での移動はセッティングしたままの状態で行えばいいし、トラベラータイプだからといって必ず
折りたたむ必要はないので面倒に感じることはほとんどないと思います。

あと個人的に。
ジッツオ2型だと、格納高は少し高くなりますけどレベリング三脚のGT2540LLVLも使いやすいですよ。

書込番号:15035018

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2012/09/08 00:10(1年以上前)

にゃんけんさん&みなさん、こんばんは♪

 う〜む、身長が170cmでしたら…GT2541にしてもGT2542Tにしても、センターポールを使わないとアイレベルにはならないと思います。 そういった意味では、どちらにしても使い勝手はそう大きくは変わらないと思います。

 私もprayforjapanさんに同意しますね。

 センターポールを使わなくてもアイレベルに出来る三脚が理想と思いますので、携帯性を最優先になさるのでなければ、GT2542LかGT2540LLVLの方が今回は良い選択だと思います。

 そうではなくて、縮長などの携帯性を最優先に選ばれるのであれば、GT2542Tを選ぶ事になるでしょう。 もう一度ご自分で何を優先したいのかを整理された方が良いと思います。

 ご参考まで(^-^)ノ゛

書込番号:15035673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/08 10:13(1年以上前)

にゃんけんさん&みなさん おはようございます

GT2542Tを予約した者です
このスレを見てどうしてこの三脚に決めたか改めて頭の中で整理してみました

購入目的
○持っている三脚で、スリックの小型三脚とGIZZOのGT3531の中間程の強度の物がほしい
○携帯性の良いものがほしい

現在持っている三脚
スリックUL105AMT   高さ単体127p固定、雲台付136p固定、収納時長さ雲台付52p
GIZZO GT3531     高さ単体133〜164p 雲台付145〜176p 収納時長さ雲台付77p
(雲台高SBH550で12p)
GIZZO GT3531     高さ単体133〜164p 雲台付150〜181p 収納時長さ雲台付82p
(雲台高FSB6で17p)

購入する三脚
GIZZO GT2542T    高さ単体143〜119p、雲台付152〜128p 収納時長さ雲台付43p
雲台高は同時購入するマーキンスQ3T。収納時エレベーター最長、使用時短くするので数値逆転

比較する三脚
GIZZO GT2541     高さ単体130〜153p、雲台付139〜162p 収納時長さ雲台付65p
(雲台高は9pで仮定です)

身長171pの私がGT2542Tを使用する時少々高すぎるので5〜12p短くしなければならないがカメラとレンズをセットすると同時に三脚の調整してしまえば携帯性を優先した私の場合は良かったと思います。以上参考になれば幸いに感じます

書込番号:15036797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/13 15:08(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。

あらためて優先度を整理しました。
いまは子供も小さく、旅行での移動時もなるべく
身軽になりたいので、携帯性を重要視して
GT2542Tを購入しました。

これで、安定性など、物足りなくなってきたら、本気
モード用にGitzo3型などをまた検討してみます。

書込番号:15059510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT2542T」のクチコミ掲示板に
GT2542Tを新規書き込みGT2542Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT2542T
GITZO

GT2542T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月11日

GT2542Tをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング