STR-DN2030 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:2系統(切換、OFF)+Zone Out×1 オーディオ入力:2系統 STR-DN2030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-DN2030の価格比較
  • STR-DN2030のスペック・仕様
  • STR-DN2030のレビュー
  • STR-DN2030のクチコミ
  • STR-DN2030の画像・動画
  • STR-DN2030のピックアップリスト
  • STR-DN2030のオークション

STR-DN2030SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月25日

  • STR-DN2030の価格比較
  • STR-DN2030のスペック・仕様
  • STR-DN2030のレビュー
  • STR-DN2030のクチコミ
  • STR-DN2030の画像・動画
  • STR-DN2030のピックアップリスト
  • STR-DN2030のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-DN2030

STR-DN2030 のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STR-DN2030」のクチコミ掲示板に
STR-DN2030を新規書き込みSTR-DN2030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NASへのアクセスについて

2014/02/04 12:18(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DN2030

クチコミ投稿数:3件 STR-DN2030の満足度5

ネットワーク上のNAS(アクセス制御なしの簡易NAS)にアクセスしたいのですが
どうすればよいかサッパリわかりません。何か設定があるのでしょうか?
ちなみ同じネットワーク上のPCにはDLNAでアクセスできています。

書込番号:17150976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2014/02/05 12:03(1年以上前)

ネット上で認識さえていれば、マイネットワークに表示されるはずです。
あるいは、「ファイル名を指定して実行」にNASの名前を入れて実行すれば検索してくれます。

書込番号:17154927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 STR-DN2030の満足度5

2014/02/05 12:58(1年以上前)

すみません。ちょっと勘違いしていたようです。
DLNAサーバ機能をもってるNASじゃないとダメなんですね。
NAS上のファイルが普通に見えるものと思ってました。

書込番号:17155110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2014/02/05 13:25(1年以上前)

こちらも勘違いしていました。
パソコンじゃなくてAVアンプの話でしたね。
この手の機器はDLNAに準拠した機器しかアクセスできませんね。

書込番号:17155180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > SONY > STR-DN2030

クチコミ投稿数:2件

今まで所有していた「3600ES」が故障したため新しいアンプを購入しようと考えています。しかし現在、「STR-DN2030」と「STR-DN1040」で迷っています。メインはPS3からの映画ですが、WALKMAN F880からの「DLNA Throw」も使いたいと考えています。なので「STR-DN2030」で「DLNA Throw」は使えるのでしょうか?使えなければBluetoothに対応している「STR-DN1040」を購入しようと考えています。

御手数ですが、どなたか回答をお願い致します。

書込番号:17143819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/06 10:39(1年以上前)

最近NW-F887を購入しましたので試してみました。

スマートフォン(Android)にインストールしたアプリ(ES RemoteやBubbleUPnP)から、
STR-DN2030につないだNASの音楽ファイル(mp3やflac)の再生やコントロールはできています。

その状態で以下の操作を行いました。

・NW-F887のwifiをONにして、STR-DN2030と同一ネットワークに接続。
(Youtubeなどの視聴ができることを確認)

・NW-F887のW.ミュージックで曲を選択し、メニューから「Throw」を実行。

「再生機器が見つかりません」が表示され再生できませんでした。


マニュアル等はなにも見ず、直感的に操作しただけです。
設定の見落としがないとは言い切れませんのであしからず。

ご参考までに。

書込番号:17158105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/07 08:18(1年以上前)

kingdom0513さん

昨日もう一度試したところ、DLNA Throwで再生することができました。
曲送りやボリュームのコントロールなどもNW-F887からできています。

とくに設定などは変えていないので、先に試したときは
うちのwifi環境に問題があったのかもしれません。

誤った情報を書き込んでしまって申し訳ありません。


書込番号:17161208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/07 09:56(1年以上前)

NW-F887内の曲を、DLNA ThrowでSTR-DN2030から再生しているキャプチャです。

書込番号:17161407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/08 11:55(1年以上前)

えねぞーさん

わざわざ写真までアップして頂きありがとうございました!
DN2030を購入することにしました(^^)

書込番号:17165493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > SONY > STR-DN2030

スレ主 pim2さん
クチコミ投稿数:42件

現在、SONY STR-DN1040と2030で悩んでおります。
価格も2,3千円しか違わなくなりました。
ユーチューブの画像に興味があり、インターネットラジオもありで、2030かと思っております。
2030は、ネットワーク上では、日本語表示ができるでしょうか?

1040はできるとありましたが…
日本語表示できれば、2030と思っております。
よろしくお願いします。

書込番号:16916701

ナイスクチコミ!1


返信する
avochanさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 STR-DN2030のオーナーSTR-DN2030の満足度5 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/12/05 14:39(1年以上前)

こんにちは
ネットワークの日本語表示と言うのは、曲名やファイル名の事ですか?
ネットワーク上のmp3等の表示は、漢字 カタカナでも表示されてます。
的外れならびに、ごめんなさい。

書込番号:16918709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pim2さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/06 02:51(1年以上前)

avochan さんありがとうございます、日本語表示とは、曲名やファイル名の事です。
よろしくおねがいします。

書込番号:16921282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

接続方法

2013/11/13 22:45(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DN2030

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
テレビ画面とPC画面に
本機種に接続したブルーレイレコーダーとPS3の映像をそれぞれ同時に出力したいと考えているのですが、
どうしたらいいでしょうか?
設定方法を教えて頂けませんか?

書込番号:16832778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/11/14 06:34(1年以上前)

現在の接続はどうなっていますか?PCはHDMI入力がありHDMIケーブルで接続しているのでしょうか。

書込番号:16833590

ナイスクチコミ!0


avochanさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 STR-DN2030のオーナーSTR-DN2030の満足度5 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/11/14 10:26(1年以上前)

こんにちは
PCディスプレーとTVにそれぞれ違うソースを出力したいのですね?
ZONE OUTを上手く使えば色々できます。私も最初はよくわからず苦労しました。
わかる範囲でブログにかきましたので参考になれば・・・

http://avochan.blog.fc2.com/blog-category-5.html

不明な事がありましたらまた質問されたら良いと思います。

書込番号:16834080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/16 14:05(1年以上前)

口耳の学さん
avochanさん
ありがとうございます!

>現在の接続はどうなっていますか?PCはHDMI入力がありHDMIケーブルで接続しているのでしょうか。
全てHDMIケーブル接続です。
IN2(BD)→BDレコーダー
IN4(GAME)→PS3
OUTA→TV
OUTB(現在はZONE2 OUTに変更)→PCモニター

>PCディスプレーとTVにそれぞれ違うソースを出力したいのですね?
そうなんです。どうしても同じソースが表示されてしまっていたので・・・

>ZONE OUTを上手く使えば色々できます。
先程試したところTV画面にBDレコーダー、PCモニターにPS3を表示出来ました!

音声なのですがPCモニター側に接続した方もアンプから音を出せないのでしょうか?
現在はPCモニターのスピーカーから出ています。
教えて頂けると助かります。

書込番号:16843055

ナイスクチコミ!0


avochanさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 STR-DN2030のオーナーSTR-DN2030の満足度5 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/11/16 15:46(1年以上前)

Zone2出力は別システムに映像・音声を渡すためのものです。STR-DN2030につないだスピーカーで再生できるのはメインゾーンの機器です。具体的にどういった使い方をされたいのか分かりませんが、STR-DN2030のスピーカーで再生したい方をメインゾーンに接続します。

書込番号:16843341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI同時出力

2013/10/24 19:46(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DN2030

クチコミ投稿数:29件

PCからDN2030につないでそこからAはモニター、Bはプロジェクターにつないだのですが、HDMIアウトプットをAにしとくとモニターに画面が表示されますがA+Bにするとどちらもうつらなくなります。
サブモニターで画面解像度をみたところ認識もされていないようで音ももちろんでません。
FWは最新版です。
また、プロジェクターの画面では信号なし、と表示されています。
どの部分に問題があるのでしょうか。
どうかよろしくお願いします

書込番号:16749425

ナイスクチコミ!1


返信する
avochanさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 STR-DN2030のオーナーSTR-DN2030の満足度5 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/10/24 21:05(1年以上前)

こんばんは。
バソコンからの接続の場合、グラフィックボードの方が怪しいです。何かしらの切り替えを行った時、ディスプレイ設定を見直しする必要がある事があります。
アンブ側の設定では無いような気がしますが…

書込番号:16749812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/25 01:15(1年以上前)

表示解像度の異なる機器への同時出力はAVアンプはどれも不可と理解しています。
それが原因ではないですかネ。

書込番号:16750967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/10/27 00:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
パソコンが原因なのでしょうか・・・
そうなると解明が難しくなりそうですね。
私のPCはGTX670で映像を出力しています。
また、出力解像度は1920x1080でプロジェクターも1920x1080対応なので解像度の関係ではないのではないかと思います

書込番号:16759694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/29 09:51(1年以上前)

ブルーレイプレイヤー等を接続して、アンプの2出力対応性を先ず確認したいですね。
それがOKであれば、PCのGボードが相手先を特定できなくて出力を拒否しているのかもしれません。

書込番号:16768815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/11/04 21:09(1年以上前)

いろいろ試してみた結果、PCをつける前にアンプの入力をPCにしておくと安定、その他の場合すべて不可、ということになっています。
いつ切り替えても大丈夫なのが一番よいのですが仕様なんでしょうかね・・・

書込番号:16795383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種の

2013/10/19 15:25(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DN2030

スレ主 air rockさん
クチコミ投稿数:66件

購入検討してます。
電源オフの状態でHDMIの信号を流すことはできますか?

書込番号:16726442

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/19 15:52(1年以上前)

HDMIパススルーの事だと思いますが対応しています。

書込番号:16726524

ナイスクチコミ!2


スレ主 air rockさん
クチコミ投稿数:66件

2013/10/20 05:49(1年以上前)

詳しい説明、有り難うございました。

書込番号:16729433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「STR-DN2030」のクチコミ掲示板に
STR-DN2030を新規書き込みSTR-DN2030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STR-DN2030
SONY

STR-DN2030

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月25日

STR-DN2030をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング