


AVアンプ > SONY > STR-DN2030
【使いたい環境や用途】
10年前リビングをホームシアターにするため
天井埋め込みスピーカーを採用しました。
壁面はTVボードで埋まっておりその内の一角に
サブウーファーが入っています。
TVボードの前面に100インチスクリーンが
降りてくるため、スペースの関係で
トール型スピーカーやBOXスピーカーが
設置出来ません。
以前使用していたマランツのAVアンプ
SR6004が電源が入らなくなってしまい
今回代替え機を購入することになりました。
リビングですので、そこまでこだわる必要もなく
安価でHDMI出力が2系統あるのが良かったため
STR-DN2030が良いなと思っています。
SR6004の時は設定画面にフロントハイなどの
選択肢もありましたが、天井埋め込みスピーカー
のみを設定するのにどれに該当するのか
正直よく分からず適当にセッティングしていた為、
お世辞にも迫力ある音場を作れたとは
言えませんでした。
改めてアンプを購入するにあたって
今までほったらかしにしていた
スピーカーのセッティングなどやり直し、
少しはマシな環境を整えようかな?
と考えています。
STR-DN2030でスピーカーの設定をする場合、
天井埋め込みスピーカーのみの構成での
設定画面はあるのでしょうか?
もしなかった場合は正面にBOXスピーカーなどが
あるものとして設定するのでしょうか
優しく教えていただけると助かります。
説明書に書いてある通りと言われればそれまでですが
説明書を読んで理解するには私の理解力が
足りないのと、コレが一番ですがめんどくさいので
要点を諸先輩方に教えていただきたいというのが
本音です。
どうかよろしくお願いいたします。
天井スピーカー:JBL×5
サブウーファー:JBL
書込番号:23292998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スピーカーの数と埋め込み箇所を勝手に想像すると
フロント、センター、サラウンド、サブウーファーの単純な設定では無いですか?
天井を上から見た場合、具体的にどの位置にスピーカー分からないと想像しか出来ないと思います。
また、現在はどう設定しているのですか?
書込番号:23293068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オール天井なんですね。
設定は今までと同じですね。
どの様な配置なのか分かりませんが 前方に三本、後方に2本ですよね。
アンプのスピーカー端子に 前方はフロント左右とセンター、後方はリアスピーカーでしょうね。
他にはありません。
まぁー基本的に場所が違いますので まともなサラウンドとは言えませんが 配置が出来ないものは仕方がないですね(笑)
書込番号:23293111
0点

当機は2012年頃の製品です
新品で売っているのでしょうか
セットアップはSpeaker Settings(Auto Calibration)で測定用のマイクで設定されます
7.1ch等セットとしているスピーカーを選ぶだけです
特に天井埋め込みスピーカー用の設定はありません
自動設定で気に入らなかったら手動で設定(調整)ができます
書込番号:23293116
0点

>かぐわしい匂いを嗅ぐワシさん、こんにちわ。
>STR-DN2030でスピーカーの設定をする場合、天井埋め込みスピーカーのみの構成での設定画面はあるのでしょうか?
無いです。
STR-DN2030は2012年発売の商品ですが、中古で入手するのでしょうか。
STR-DN2030は、フロントハイは想定していますが、天井スピーカーは想定していません。
そもそも、天井スピーカー「だけ」を想定したAVアンプは、「一般的には」無いのでは?
>もしなかった場合は正面にBOXスピーカーなどがあるものとして設定するのでしょうか
>天井スピーカー:JBL×5
>サブウーファー:JBL
情報が少なすぎて誰も適切な回答をできないと思われます。
最低限、天井スピーカーの配置図(スクリーン・テレビ、視聴位置との関係も分かるもの)は示す必要があります。
スピーカーの数「だけ」から判断すると、フロントスピーカー×2、センタースピーカー×1、サラウンドスピーカー×2、サブウーファー×1の5.1chの構成として接続、設定していくことになるとは思います(説明書18ページ参照)。
あとは音場補正でなんとかするしかないですね。
取扱説明書を見て理解しようとする努力はした方がいいですね^^
ここでは言葉での説明が中心となってしまい、図が豊富に載っている取扱説明書も合わせて見た方が視覚的に理解しやすい場合もありますよ。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/search.html
書込番号:23293126
2点

>かぐわしい匂いを嗅ぐワシさん
こんにちは。
既出の回答と被る点が多いですが。
> 正直よく分からず適当にセッティングしていた為、お世辞にも迫力ある音場を作れたとは言えませんでした。
スクリーン/TVの両側の位置にスピーカーがないため前方から音が聴こえてこず、天井だけから音が聴こえてくる状態なので、AVアンプの音場補正機能を使っても映画鑑賞のためのベストな音場を形成するのは難しい環境であることは確かです。
> STR-DN2030でスピーカーの設定をする場合、天井埋め込みスピーカーのみの構成での設定画面はあるのでしょうか?
ありません。
> もしなかった場合は正面にBOXスピーカーなどがあるものとして設定するのでしょうか
スピーカーの位置が不明なので何とも言えませんが、前方に3つ、後方に2つなら、5.1ch(フロント左右、センター、サラウンド左右、サブウーファー)として設定することになると思います。
スピーカーが本来あるべき位置にはないのでベストな音場を形成するのは難しいかもしれませんが、AVアンプの音場補正機能を駆使するなどしてベターな音場を目指しましょう。
書込番号:23293156
3点

kockysさん、早速の返信ありがとうございます。
>>スピーカーの数と埋め込み箇所を勝手に想像すると
フロント、センター、サラウンド、サブウーファーの単純な設定では無いですか?
構成はおっしゃる通りです。
配置は、2700w×5600Lの縦長の部屋として
前3、後2でそれぞれの面ギリギリの配置となります
視聴位置は真ん中より1m程後ろ目で考えています。
現在の設定は正直随分前に設定したままで
壊れてしまったので正確には覚えていませんが
おそらく、天井スピーカーを正面スピーカー
として設定したと思います、なので位置的には
ハイトスピーカーだけど正面スピーカーとして
設定したんじゃ無いかな…と思います。
説明下手ですいません。
どのアンプでもそうかもしれませんが
この場合はどちらに設定するのが正解なのでしょう
それか正面に追加スピーカーを置く事を考えなければダメでしょうか?
書込番号:23293249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正面スピーカーとして設定です。
皆さんコメントされている通りです。
書込番号:23293260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TVボードの前面に100インチスクリーンが
降りてくるため、スペースの関係で
トール型スピーカーやBOXスピーカーが
設置出来ません。、、、
映画館ではどの様にスピーカーを配置していますか?スピーカーはスクリーンの後ろですよね。
書込番号:23293473
0点

kockys さん
黄金のピラミッド さん
カナヲ’17 さん
江戸川コナンコナン さん
DELTA PLUS さん
オルフェウス さん
アドバイスありがとうございます
私の使用環境設定が曖昧な中で
アドバイスいただけた事感謝いたします。
とりあえず正面スピーカーとして設定し
調整てみます。
HDMIが2系統あるアンプは新品は高くて
手が出ないので、オークションで今まで
使用して来たマランツのSR6004くらいの
物を探した結果2030に辿り着きました。
なので、中古を手に入れたという状況です。
オルフェウスさんの仰る映画館のスピーカー
位置ですが知りませんでした。
スクリーンの後ろから鳴ってるんですね
驚きです。
しかし、コレも説明不足なんですが
TVボードとスクリーンの隙間15pのため
スクリーンの後ろに配置することも
叶いません。
そもそも、天井埋め込みスピーカーのみで
良い音を体感しようというのが間違いだった
んですが、なんとか無い頭絞って説明書と
睨めっこし頑張って設定してみようと
思います。
諸先輩方、アドバイス本当にありがとうございました。
書込番号:23294445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





