CNPS9900DF のクチコミ掲示板

2012年 9月 3日 登録

CNPS9900DF

デュアルファンを搭載したCPUクーラー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:110x154x140mm 最大ノイズレベル:27dBA CNPS9900DFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CNPS9900DFの価格比較
  • CNPS9900DFのスペック・仕様
  • CNPS9900DFのレビュー
  • CNPS9900DFのクチコミ
  • CNPS9900DFの画像・動画
  • CNPS9900DFのピックアップリスト
  • CNPS9900DFのオークション

CNPS9900DFZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 9月 3日

  • CNPS9900DFの価格比較
  • CNPS9900DFのスペック・仕様
  • CNPS9900DFのレビュー
  • CNPS9900DFのクチコミ
  • CNPS9900DFの画像・動画
  • CNPS9900DFのピックアップリスト
  • CNPS9900DFのオークション

CNPS9900DF のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CNPS9900DF」のクチコミ掲示板に
CNPS9900DFを新規書き込みCNPS9900DFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

CNPS9900DF逆向き設置

2012/11/17 11:59(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900DF

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.guru3d.com/articles_pages/zalman_cnps_9900_df_review,1.html
画像の向きだとメモリーとの干渉の可能性は低くなりますね
ただこのサイトだとCNPS9900 MAXの方が冷えるとの結果が出てますね・・・

書込番号:15351909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/11/17 14:28(1年以上前)

こんにちはぁ〜・・・。

背面ファン吸気にしての、冷却風の加速によるCNPS9900 MAXの冷却方法は、私の方が先かもしれないですねぇ〜・・・^^。

http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=98766

今も、稼働中です。

書込番号:15352492

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/18 19:57(1年以上前)

(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!
私も9900NTで下から上方向の設置はしたことがありますが
真逆はまだないですね。

書込番号:15358423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2012/11/19 02:17(1年以上前)

エヴァQの冒頭6分にこんな奴が攻めてきます!アスカちん(改)登場!

http://akiba-souken.com/anime/movie/4179/

書込番号:15360269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/04/08 14:54(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CNPS9900DF代理店レビュー

2012/10/25 06:23(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900DF

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/20 21:02(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2012/1120/10856
エルミタレビュー

書込番号:15367388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリとグラボの干渉

2012/10/14 10:46(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900DF

クチコミ投稿数:291件 CNPS9900DFのオーナーCNPS9900DFの満足度5

このクーラーを ASRock Fatal1ty X79 Professional につけようと計画しているのですが、メモリとグラボへの干渉がいまいちわかりません。推測の範囲で結構ですので御教示下さい。
ちなみにメモリは コルシア CMZ8GX3M2A1866C9R 、 グラボは MSI N680GTX Lightning です。MBは未購入です。宜しくお願い致します。

書込番号:15201966

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/14 12:43(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20121003_563570.html
ここは見ましたか

書込番号:15202389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 CNPS9900DFのオーナーCNPS9900DFの満足度5

2012/10/14 13:08(1年以上前)

がんこなオークさん 返信ありがとうございます。

上記は拝見しました。Z77ではメモリに干渉(特にトサカのあるもの)するようですね。
しかし ASRock Fatal1ty X79 Professional は4スロットで2スロット同士の間が余裕があるようなのですが〜それで質問しました。グラボは2番目に刺しても良いと思っています。

もう一度瀬文茶さんのレヴュー見てみます。

書込番号:15202482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/14 19:06(1年以上前)

画像とスペックから計算してみました。
CNPS9900DFの奥行きはスペックで100mmですが、ベースプレート中央からフロントファンまでの
長さは、約53mmと思われます。
Fatal1ty X79 Professional のCPUソケット中央からメモリスロットまでの長さは約63mmと
思われます。若干余裕があるようです。
あくまでもアバウトな計算なので、参考程度にお願いします。

書込番号:15203793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/14 19:15(1年以上前)

サイズ

CNPS9900DF
140(L) x 100(W) x 154(H)mm
CNPS9900 MAX
94(L) x 131(W) x 152(H)mm 

メーカーサイトのサイズですが
なんかDFの寸法は高さ以外間違ってる気がします
  

書込番号:15203836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/14 19:52(1年以上前)

ありゃりゃ、そうなんですね。
がんこなオークさん、ご指摘ありがとうございます。

私の書き込み「15203793」は無視してください。

大変失礼いたしました。訂正してお詫び致します。

書込番号:15204018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/14 20:01(1年以上前)

ブララビさんに対してじゃなくて
ただLとWが逆な気がするんですよね
幅が100しかないって140mmファンが付いてますからね

書込番号:15204066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 CNPS9900DFのオーナーCNPS9900DFの満足度5

2012/10/14 20:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

オークさんのご指摘のように、サイズのLとWがテレコのような気がしてます。
全面シンクに12センチファンが入っているようなのでサイズはMAXと極端な違いはないはずなので、余裕があると踏んでいます。

ま〜干渉したら別のを手当てしますので、マザー買うまでは時間があります。
それよりUSB3.0をショートさせたおかげで、外付けHDD一台が壊れ、マザーのUSB3.0が破損し、日ごとにPCの調子が悪くなってきています(こっちのほうがショック)。

がんこなオークさん、ブララビさん、
色々ご意見ありがとうございました。

書込番号:15204245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 CNPS9900DFのオーナーCNPS9900DFの満足度5

2012/10/27 20:40(1年以上前)

やっとMBとCPUクーラーが届きました、CPUはまだです。
包装のままMBに乗っけてみました。メモリとMBとの干渉は全くありません。
グラボは一番上は厳しいでしょうが2番目で我慢できますのでOKです。
早くCPUが届いてほしいです。
ご意見いただいたお二人に感謝です。

書込番号:15259578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/27 21:11(1年以上前)

Fatal1ty X79 Professionalはメモリー前後で4枚なのが良い結果になってる感じですね
8枚マザーだとダメそうな感じがします。

書込番号:15259703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 CNPS9900DFのオーナーCNPS9900DFの満足度5

2012/11/02 19:35(1年以上前)

オークさん どうもです。

ようやく火曜日に組みあがりました。詳しくはレヴューを参考に〜

MBによってメモリとの干渉は避けられないような商品です。
しかし冷えるのは間違いないですし音も静かです。

書込番号:15285556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

瀬文茶さんのレビューきました

2012/10/14 07:36(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900DF

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

やはりメモリースロットにかぶるようですね
リア側になんで振らないのかな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20121003_563570.html

書込番号:15201381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CNPS9900DF海外レビュー

2012/10/12 19:00(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900DF

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.frostytech.com/articleview.cfm?articleID=2692
ここは評価めちゃくちゃ悪いですね・・・

書込番号:15194882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/10/15 13:45(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/08 17:58(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/02/04 19:31(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

ZALMAN CNPS9900DF

2012/09/15 14:36(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900DF

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

販売日も不明だけど登録が早いですね
早く出ないかな・・・
ZALMAN好きには待望ですよねw

書込番号:15068510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2012/09/15 15:26(1年以上前)

六角のネジでの固定でなければ欲しい気がするんだけど、なんであんな方式を継続しやがるんだろうな?

書込番号:15068652

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/09/15 16:05(1年以上前)

六角はボールレンチが規格であるから

書込番号:15068768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/09/15 19:47(1年以上前)

規格ではないでしょう。

形状をした商品名ではないかなぁ。

ボールのくびれが長いものと、短くなっているものと、さまざまです。

書込番号:15069576

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/09/15 20:58(1年以上前)

http://www.t-iw.co.jp/size.html
ボール部分の規格が探せない・・・確かに規格は無いかも?

でも特定角度までは締め付け出来る事は規格である筈w

書込番号:15069871

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/15 21:11(1年以上前)

私はCNPS9900 MAXで付属のレンチは先端のボールが嫌いで
ホームセンターで丸くないものを買って使ってました
まあコスト面なのでしょうが台座と六角は確かに改善すべきでしたね

書込番号:15069943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/09/15 21:45(1年以上前)

ボールポイントは、専用工具の部類です。

ですので、規格としてはありません。

業界としては、約30度とあますが、要は、回しにくい時に、普通の六角を自分で削って作ったのが、このような専用工具として販売されています。

まぁ、工場に行けば、いくつでも、その現場の方の手作り工具なり、治具があります。
その延長上の位置づけのものです。

書込番号:15070139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/16 00:02(1年以上前)

上からBP,付属、Snap-on

CNPS9900 MAXのHEXボルトは、あまり評判よくないみたいですね。個人的には、HEXボルト大好物なんですが。
付属のHEXレンチの精度が悪いですね、ブランドTOOLと使い比べてみると遊びが多過ぎます。これじゃあ頭部が駄目になってもおかしく無いかな、締め付けトルクも締め過ぎだと思うけど。

このシリーズは、新型は進化して結果を残してるので期待出来るかも。ヒートパイプ増えないかな…








書込番号:15070898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/09/16 02:18(1年以上前)

六角レンチ(JIS B4648)

検索してみました。JIS B4648が、六角スパナの規格になるようです。

http://kikakurui.com/b4/B4648-2008-01.html

六角ボールトは、このクーラーでは、呼びは2.5mmです。

専用付属のスパナを計測してみると、確かにボール部2.5mmあります。対角で一番大きいところが、2.8mmでした。

しかし、JIS B4648で行くと、穴の2面幅の最大の場合、2.56mmです。すると、差し引き0.24mmの6か所の点接点で施工をしてくださいということになります。

JISでは、はめあい長さの基準寸法をを3mmとしており、許容差はマイナス無しの、プラス1mm としています。

zalman専用スパナは、3mm位置は、先端からくびれを通り過ぎて、大きくなった部分がちょうど3mmになります。

要は、ボルトも専用ながら、スパナも専用ということのようです。

「あおちんしょこらさん」が付けていただいている、工具だと、ちょうど、このボルトに合うのかもしれませんね。

一応、専用スパナはちょうど、2.5mmで作られているのは間違いないようですので、角が弱いのか、ボルト側も弱いのか、どちらにしても、締めすぎには注意が必要でしょうね。

当然ですが、ボールポイントでの締め付けトルクの規定はありません。JISの既定は通常のL型をした六角スパナのトルクです。

(専用スパナ寸法は、ノギスで計測いたしました)

書込番号:15071327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/16 02:33(1年以上前)

こぼくん35さん、普段気にもしないところまで調べて頂きいつも参考になります。感謝

書込番号:15071356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/16 06:11(1年以上前)

私のように比較的頻繁にクーラーを着脱する人には
CNPS9900 MAX、CNPS9900DFの六角は不便です
付属レンチは先をボールにするんじゃなくて曲げ部の角度を90度じゃなくて
150度位にすれば使いやすいと思うんですけどね

書込番号:15071566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/25 19:00(1年以上前)

http://www.signal-pc.com/shop/f_cp8.html
明日販売になってますが代理店情報無いですね
それとメーカーサイトが変わってました
http://www.zalman.com/jpn/main.php

書込番号:15119769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/26 16:36(1年以上前)

http://www.ask-corp.jp/products/zalman/cpu-cooler/cnps9900df.html
代理店に販売当日に載りました
8980円だそうです

書込番号:15123872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2012/09/27 17:17(1年以上前)

これにするか、簡易水冷にするか迷います

赤LEDの設定はないのですかね?

書込番号:15128564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/27 17:33(1年以上前)

CNPS9900 MAXは同時に販売されましたから
今回は青だけなんでしょうね
私はエナのELC240にしました

書込番号:15128624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/09/27 20:00(1年以上前)

オークさんへ

エナのELC240ですけれど、さすが、エナさん、きちんとスペックを公表していただいてて、ありがたいのですが、ポンプ能力が0.45Aでしかないです。出力5.4wです。

このポンプは、そのまま、M/BのPWMに刺しても問題ないですが、弱いような気がしますよ。

http://www.enermax.co.uk/elc240

かたや、コルセアの方のスペックを覗きましたら、ペリで電源を取るようにしていたものですから、てっきりポンプ能力が高いのかと思っていましたら、ファンと一緒の電源にしていますので、ペリになっているだけで、ポンプ自体の出力は表示されていませんね。

http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch100.html

やはり、簡易水冷では、まだまだ、限界があるような気がしますよ・・・期待していたのですが。

書込番号:15129140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2012/09/28 07:32(1年以上前)

オークさん

ELC240の負荷時の性能はどうですか?

ファン交換できますか?

書込番号:15131298

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/28 08:01(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
能力言うか消費電力はヘッドと一体ですから逆にそれ以上は無理なんでしょうね
またCH100より冷えるとの情報もあるので私は気にしません
空冷より冷えてるわけだしメモリーやグラボとの干渉も無いわけですから
簡易水冷の意義はあると思います

ELC240は当然ファンは変えれますよ

書込番号:15131369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/10/11 21:52(1年以上前)

なんかCNPS9900DF予想に反して人気低いですね

書込番号:15191427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/12 00:31(1年以上前)

こんばんは。

タイミングが悪いような気がしますねぇ〜・・・。オークさんと一緒で、みなさん、エナマの水冷待ちなんでしょう・・と、思ったりします。

ちょっと気になった、空冷クーラーHeligon HE02。

サイズ的には、一番大きいところで言うと、無限の1.7倍あるようです・・・なんとっ!!

書込番号:15192337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/12 00:48(1年以上前)

あっ、いや、あちらでは、ザルマンが、1位と2位になってますよ・・・^^。

書込番号:15192415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/10/12 05:48(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
タイミングは確かにあるでしょうし、CNPS9900 MAXとの価格差もネックですかね。

書込番号:15192832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/10/12 06:03(1年以上前)

http://akiba-souken.com/article/pc-parts/14751/
Heligon HE02はデザインも含め興味0ですw

書込番号:15192849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/12 09:48(1年以上前)

あららっ・・・そうですか。

まぁ、確かにこの記事は読んでいたのですが、これだけの大型クーラーに、ファンをつけてやればどうなのかな?
と、いうところに興味なのです。フィンの面積が大きくなりますので、空気抵抗が多くなり、すなわち、高速の風を通した場合、騒音となってしまいますが、冷却能力は高いのではないかと思った次第です。

メーカー表示のTDPの数値は、私は他のメーカーも含めて、指標にはなりますが、あまり信用はしていません。
やってみて、なんぼでしょうけれど、検証だけのためにわざわざ、購入するのもなぁ・・・と、思っている次第です・・・~~。

書込番号:15193308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CNPS9900DF」のクチコミ掲示板に
CNPS9900DFを新規書き込みCNPS9900DFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CNPS9900DF
ZALMAN

CNPS9900DF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 9月 3日

CNPS9900DFをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング