MDR-1RNC のクチコミ掲示板

2012年10月27日 発売

MDR-1RNC

マスタリングスタジオの音を再現したノイズキャンセリング機能搭載ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-1RNCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1RNCの価格比較
  • MDR-1RNCのスペック・仕様
  • MDR-1RNCのレビュー
  • MDR-1RNCのクチコミ
  • MDR-1RNCの画像・動画
  • MDR-1RNCのピックアップリスト
  • MDR-1RNCのオークション

MDR-1RNCSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月27日

  • MDR-1RNCの価格比較
  • MDR-1RNCのスペック・仕様
  • MDR-1RNCのレビュー
  • MDR-1RNCのクチコミ
  • MDR-1RNCの画像・動画
  • MDR-1RNCのピックアップリスト
  • MDR-1RNCのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-1RNC」のクチコミ掲示板に
MDR-1RNCを新規書き込みMDR-1RNCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

この音が好きです

2013/06/16 11:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RNC

スレ主 rk46rpamさん
クチコミ投稿数:26件

いろいろ試聴しましたが、この機種でNCオンした音が一番好みです。
結構スカスカした音ですが、MDR-1Rや、その他同価で評判の良い機器よりも好きです。
一般的なイイ音では無いと思いますが、好きな音を楽しめて満足です。

書込番号:16259416

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PHA-1とのマッチング

2013/05/06 20:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RNC

クチコミ投稿数:288件

先日、当機を購入しました。NCと所持していたPHA-1もあり購入しました。
まだ、10時間と聴いていませんが…PHA-1→ベンチャークラフト7N→当機で「いきものがかり」等元気のよいボーカルのハイが割れる…音源はロスレスです。本当にこの組み合わせがベストと考えて作ったのですかね?
試しにiPhone直挿しでも「YELL」が特に割れる…
JADE to go→moonのptオーグとシルバーに変えて…割れませんでした。若干クリアー感が減るものの、当機の「音楽が楽しく聴ける」鳴り方にはアナログの選択のほうがよい場合もありかもしれません。

ちなみにあくまで私的にですが、iPhone→moonのシルバー→ACear porta→JADE to go→当機でPHA-1と組ませるよりも濃密でクリアー感も増す気がします。
…と書きましたが、PHA-1に批判ではなく、
単体で見たらとても気に入ってます。

書込番号:16103181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました( ^∀^)

2013/02/05 15:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RNC

スレ主 RB260DETTさん
クチコミ投稿数:38件 MDR-1RNCのオーナーMDR-1RNCの満足度5

ネットで購入し日曜日に届きました!店頭価格にはマジでびっくりしましたがネットはかなり安くて凄く良かったです、購入前に試聴しましたので音質は不満等はありませんけどまずは1週間は色々聴きまくりたいと思います。

書込番号:15720907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/02/25 20:10(1年以上前)

私も購入を検討中です。
2月の10日にヨドバシ梅田で見てきたところ¥29100-でしたが、昨日改めて見に行くと¥39800-になっていていきなり1万も値上がりしていたので、少し様子を見ています。

書込番号:15816849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/12/22 20:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RNC

クチコミ投稿数:2654件

MDR-1Rが、非常に人気があるようですね。
その姉妹機種ということで、MDR-1RNC および MDR-1RBTと聴き比べてみました。
BTは、店員さんに操作してもらい、手持ちのiPhone5とペアリングをしたところ、原因が不明ですが、音がブチブチ途切れました。不安を感じたのでパス。
MDR-1Rは、とてもいい音ですが、うるさい量販店の中での視聴だと、ノイズキャンセリングが効いて、静かなコンディションで聴くことができた、MDR-1RNCの方が好印象だったので、やや高価でしたが、こちらを選びました。

たしかに、NCがオンとオフでは、音色がだいぶ違いますね。この機種の場合オンの音が標準とされているのでしょう。オフだと低音がやや強調されぎみですが、オンで丁度よいバランスになります。静かな場所でも使用時には、常時オンで使うことになりそうです。

書込番号:15515135

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:25件

2012/12/23 17:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

自分は外使用が無いのでノイキャンモデルは買った事が無いのですが、量販店の試聴コーナーで聴くと、確かな効果を感じると共に、音がクリアな印象受けます。

書込番号:15519208

ナイスクチコミ!1


RB260DETTさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 MDR-1RNCのオーナーMDR-1RNCの満足度5

2013/02/01 15:25(1年以上前)

自分もBluetoothとノイズキャンセリング両モデルを聴き比べました。まずはBluetoothの方なんですが自分のスマホIS13HTとベアリングし試聴しかなりいい音でワイヤレスでこの音はスゲーと思いました!本体にあるボリュームボタンが以外に押しやすいのもかなりの高ポイント、次はノイズキャンセリングの方ですが装着し騒がしかった周りの音が一気に静かになり最初えっ(゜ロ゜;と思い一回外し再度装着してこれがノイズキャンセリングなんだ〜とその凄さに驚かされました!ノイズキャンセリングの方は一回聴いたことあると思ってましたが多分Bluetoothの方と勘違いしてたらしいwあの静かさは驚きです…まっ初めてのノイズキャンセリングだったのでそのせいかもしれませんが、Bluetoothよりもノイズキャンセリング版の方が欲しくなりました!量販店の店頭価格では高すぎて購入には少しためらうけどネットなら少し安く買えるので買おうか迷います。σ( ̄∇ ̄;)
や〜感動したわ〜買うならノイズキャンセリングモデルで決まりかなw

書込番号:15701180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MDR-1RNC」のクチコミ掲示板に
MDR-1RNCを新規書き込みMDR-1RNCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-1RNC
SONY

MDR-1RNC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月27日

MDR-1RNCをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング