ice GUARD 5 iG50 205/60R16 92Q



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 205/60R16 92Q
自分は、現行のステップワゴンスパーダに乗っています、今シーズンスタッドレスをiG50に変えようと思っています。
純正サイズは205/60/16、ですが 195/65/16でもほぼ外径が同じなので、16600円と14700円では値段を考えると後者が良い選択と思います。どちらが本当に良い買い物だと皆様思いますか?
書込番号:16881460
0点

亥おやじさん
何を重視するかで選択するタイヤが決まるでしょう。
つまり、価格や雪上性能重視なら195/65R16になると思います。
反面、氷上性能やドライ性能、更にはハンドリグ重視なら205/60R16となりそうです。
結論として純正サイズである205/60R16がバランス良いという事になるでしょう。
↓の「雪道の運転では、タイヤの幅が狭い方が良い?」辺りもご参照下さい。
http://toyotires.jp/run/run_07.html
書込番号:16881782
0点

16インチのホイールは持っていてスタッドレスの買換えならば 195/65R16 で良いと思います
しかし、ホイールを持っていない新規購入ならば 205/65R15 又は 195/70R15 にインチダウンした方がさらに安くて良いと思います。
書込番号:16881807
0点

性能なら205/60/16
価格なら195/65/16
>どちらが本当に良い買い物だと皆様思いますか?
純正サイズ205/60/16
書込番号:16882572
0点

205/60/16と195/65/16では接地幅が広く前後長が短いか、接地幅が狭く前後長が長いかの違いで接地面積はほぼ同じです。
205/60/16のメリットはトレッドベルトが広く成る事によって捩じり剛性が上がりコーナリングでタイヤが捩れ難く成る事ですが、スタッドレスタイヤはトレッドブロックの剛性が低いのでこのメリットを活かす事は出来ません。
接地面積はほぼ同じなので平坦な氷上の性能はほぼ同じです。
しかし実際の凍結路面では轍が凍りついたり凸凹に氷った路面が多いので、実質的にはこうした路面に弱い幅の広いタイヤが不利です。
雪上のグリップもほぼ同じですが雪から受ける抵抗は幅が狭い方が少なくて済みます。
つまり駆動に対しては幅が狭い方が有利であり、制動に対しては抵抗が大きい幅の広い方が有利になるケースがあります。
以上から195/65/16の方が良い買い物だと思います。
書込番号:16882924
0点

>純正サイズは205/60/16、ですが 195/65/16でもほぼ外径が同じなので、16600円と14700円では値段を考えると後者が良い選択と思います。どちらが本当に良い買い物だと皆様思いますか?
接地面の縦横比が1:1になるのは60〜65偏平タイヤと言われています。
今回は60と65での違いですので大きな差異はありませんが、若干205幅の方が横に広く、195幅のほうが縦に広い接地面になります。
>純正サイズは205/60/16
外径は計算値で652mmです。
スタッドレスタイヤでは、計算値と同じ652mm(IG50)
195/65R16はというと、660mm(IG50)です。
雪深いところを走行されるのならば、外径の大きい方を選択して最低地上高を確保し、腹を擦らないようにすることも考えられます。
しかし、逆にホイールアーチとタイヤが接近しますから、巻き上げられた雪が固着しタイヤと干渉しやすくなります。
(雪道を走行すると泥除けに雪がこびりつきますよね?それがタイヤを接触してガリガリ・・・。半径で見ればたった+4mmですから、気にしないでかまわないのですが、そういう懸念もありますよということです。)
今回はLI(ロードインデックス)の低下もありませんし、外径も微々たる差、適合リム幅も同じ6Jということで、ドライ路面を重視するか(205幅)、コストを重視するか(195幅)で判断されるのがよろしいと思います。
私だったら、「スタッドレスは雪道用」と割り切って195/65R16を購入すると思います。
書込番号:16884349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





