ice GUARD 5 iG50 175/65R14 82Q



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 175/65R14 82Q
夏タイヤの205/40R17(ナンカン社)からiG50の175/65R14のスタッドレスタイヤにインチダウンしました。
一般的にスタッドレスタイヤの方が燃費は良くないと思いますが、夏タイヤ17インチから14インチのスタッドレスに変えても燃費は上がらないのでしょうか?
自分の使用環境では10%ほど燃費が落ちてます。通勤距離が短いのと宮城県住まいなので朝は暖気運転をしています。車はデミオです。
書込番号:15513725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雨のセナさんの場合は夏タイヤの時に比較して条件が変わりすぎだと思います。
燃費が悪化する条件として暖機運転を行う以外に気温の低下もあります。
つまり、冬場になればタイヤに関係無く燃費は悪化する傾向なのです。
又、積雪があれば走行時に抵抗が増えて燃費は悪化するでしょう。
もし、夏タイヤの時と条件が変わらなければサイズダウンしたice GUARD 5 iG50で燃費が1割も悪化する事はありません。
↓のようにDNA ECOSよりも省燃費性能が高いice GUARD 5 iG50ならサイズダウンすれば夏タイヤの時よりも実燃費は良化すると考えるのが一般的でしょう。
http://www.iceguard.jp/five/mileage.html
書込番号:15513782
1点

>宮城県住まいなので朝は暖気運転をしています
私もこの次期は暖機運転をします(仕事のトラックはマイナス10℃以下になるとディーゼルは全然走れないし寒すぎるので)
暖機運転をしているのですから燃費が落ちるのは当たり前体操くらいに当たり前な事だと思います(しなくても寒いと自動チョークで回転高くなるから燃費は落ちるけど)
夏タイヤに交換する次期を多少遅らせて暖機運転をしないスタッドレスの燃費を確認するとタイヤ交換での燃費差が判ると思いますが、あまり意味が無い事でしょう。
書込番号:15513786
0点

スーパーアルテッツァさん、北に住んでますさん、
こんにちは。
冬場になるとタイヤに関係なく燃費が落ちるとは知りませんでした。
今の季節は寒いのでやっぱり暖気運転はしてしまいます。
ヨコハマのスタッドレスは初めてで、先シーズンに使用していたピレリのスタッドレスタイヤは夏タイヤと同等の燃費で、ピレリの前に履いていたミシュランは夏タイヤよりも好燃費でしたのでヨコハマのスタッドレスはあまり燃費が良くないのかと思いました。
ピレリとミシュランはドライ志向のタイヤですから燃費的には有利だったのかもしれませんね。
書込番号:15513847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夏タイヤ17インチから14インチのスタッドレスに変えても燃費は上がらないのでしょうか?
>自分の使用環境では10%ほど燃費が落ちてます。通勤距離が短いのと宮城県住まいなので朝は暖気運転をしています。車はデミオです。
結論から言いますと、タイヤの交換というよりも環境の変化の方が影響があります。
この時期は気温が低く、アイドリング制御でガソリンが濃い目に噴射されます。
そのためにどうしても燃費は下がりますね。
チョイ乗りですとその燃費低下割合が大きいです。
(エンジンが温まりきらずに冷えやすく、冷えたエンジンを温めるためにまたガソリンを消費するから。)
私は今日スタッドレスタイヤに交換しました。
燃費の方は、15km強の通勤(郊外)をしていますが、良いときは11.5km/L位が9.6km/L位に落ちてきています。
やろうと思えば10km/Lに届かせることは可能(だと思う)ですが、寒い車内に入るのが億劫になってきていますので、すこし暖機させているのが理由です。
>ヨコハマのスタッドレスはあまり燃費が良くないのかと思いました。
メーカーでは、ECOSよりも転がり抵抗が少ないと謳っています。
以前、別板で計算したときにはECOSは転がり抵抗係数はBあたりになりましたので、スタッドレスだから燃費が悪いというのは過去の話になりつつあります。
書込番号:15520403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





