『ディーラーで購入しました』のクチコミ掲示板

ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:13インチ 外径:562mm 総幅:145mm ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qの価格比較
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qの店頭購入
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのスペック・仕様
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのレビュー
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのクチコミ
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qの画像・動画
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのピックアップリスト
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのオークション

ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75QYOKOHAMA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月

  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qの価格比較
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qの店頭購入
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのスペック・仕様
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのレビュー
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのクチコミ
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qの画像・動画
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのピックアップリスト
  • ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Q

『ディーラーで購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Q」のクチコミ掲示板に
ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qを新規書き込みice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ディーラーで購入しました

2014/11/09 14:51(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Q

車はホンダのN BOXで145/80R13のサイズで購入しました。
オークションで購入した「新車外し純正スチールホイール込4本セット」@18,000のice navi zeaからの乗り換えです。
ig50 4本の価格は、@34,000(税込・工賃込・廃タイヤとバルブ交換込)でした。

あの平野タイヤの4本価格をHPで調べると工賃込@28,320+別途廃タイヤ・バルブ交換費用でした。
(平野タイヤの価格をディーラーに提示して値引交渉しました)
定期点検のついでに交換してもらえる手軽さ、ディーラー購入という安心感、本年度製造、、、
など鑑みると、よい買い物ができたと思ってます。

ice navi zeaも値段の割に今年2月の大雪から無事に帰してくれた(小谷村から笛吹市で足止めくらい甲府で2泊しました)愛着も満足度も十分なタイヤでした。
今は、新しいig50での雪山ドライブがとても楽しみです。
やっぱり、別のタイヤから乗り換えると違いがはっきりわかるような乗り心地なんですかね?
乗り換え後の使用感など皆様の感想をいただけるとうれしいです。

書込番号:18148280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:335件

2014/11/10 06:26(1年以上前)

こんど交換するときは155/65R14がいいと思います。 タイヤが細いとトラクションが抜けやすいです。
夏タイヤより限界が落ちるので気よつけてください。 雨の日はロックしやすいです。

書込番号:18151106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/10 06:58(1年以上前)

からうりさん、ありがとうございます。
記入漏れで申し訳ありませんが、私のNBOXは2011年モデルで145/80R13が元々のサイズになります。
サイズダウンをしない方がいいという趣旨のご意見ならば、純正サイズでの交換という点ご理解頂ければと思います。
細いタイヤであることには変わりありませんので、運転は気をつけようと思います。

書込番号:18151147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/10 07:16(1年以上前)

追加。ネット検索すると
軽で細いタイヤが指定されているような場合はサイズアップした方がアイスバーンで有利になる
というようなことも書いてますね。
次はそういった点も検討しようと思います(^^)

書込番号:18151178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Q
YOKOHAMA

ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月

ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Qをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング