『0811との違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テイスト:洋風 適用畳数:〜8畳 定格光束:4000lm 光源:LED 消費電力:51W LIFELED'S HLDCB0812のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LIFELED'S HLDCB0812の価格比較
  • LIFELED'S HLDCB0812のスペック・仕様
  • LIFELED'S HLDCB0812のレビュー
  • LIFELED'S HLDCB0812のクチコミ
  • LIFELED'S HLDCB0812の画像・動画
  • LIFELED'S HLDCB0812のピックアップリスト
  • LIFELED'S HLDCB0812のオークション

LIFELED'S HLDCB0812ホタルクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 1日

  • LIFELED'S HLDCB0812の価格比較
  • LIFELED'S HLDCB0812のスペック・仕様
  • LIFELED'S HLDCB0812のレビュー
  • LIFELED'S HLDCB0812のクチコミ
  • LIFELED'S HLDCB0812の画像・動画
  • LIFELED'S HLDCB0812のピックアップリスト
  • LIFELED'S HLDCB0812のオークション


「LIFELED'S HLDCB0812」のクチコミ掲示板に
LIFELED'S HLDCB0812を新規書き込みLIFELED'S HLDCB0812をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

0811との違い

2013/06/09 12:09(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDCB0812

スレ主 井大さん
クチコミ投稿数:108件

6畳と5畳の洋室に取り付けたいと思っています。
片方の部屋は寝室ですが、できれば電球色も出るタイプを希望しています。
どのタイプが向いているのでしょうか?

書込番号:16232649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/09 13:08(1年以上前)

こんにちは

両機種の違いだけですが、

HLDCB0812
http://www.nelt.co.jp/navi/led_hld/hldcb0812/l.htm
HLDCB0811
http://www.nelt.co.jp/navi/led_hld/hldcb0811/l.htm

上記を比較しますと、
・ 外観で、リング(スケルトン地Wシルバー飾り)の有無、
・ 外径・質量に若干の違い
・ 留守タイマー(ON・OFFタイマー)の有無、
・ LED保安球(7段階調光)とLED常夜灯(7段階調光)
・ リモコンの違い

HLDCB0812 リモコン(RE0101)
http://www.nelt.co.jp/navi/led_hld/hldcb0812/RE0101.jpg
HLDCB0811 リモコン(RE0202)
http://www.nelt.co.jp/navi/led_hld/hldcb0811/RE0202.jpg

どちらも、LED(昼光色+電球色)になっているようですね。
上記を見る限りですが、ご参考になさってください。

書込番号:16232810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/06/09 16:35(1年以上前)

井大さん こんばんは。

LED保安球とLED常夜灯の違いって何なんでしょうね?
結局一緒ってオチはないのかな??

6畳程度なら、これで良いと思いますが、5畳の方は、ちょっと明るすぎるかもしれませんね。
この辺りも選択肢に入れて良いかもしれません。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000414279_K0000479180

書込番号:16233413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/09 17:31(1年以上前)

>ぼーーんさん こんにちは

>LED保安球とLED常夜灯の違いって何なんでしょうね?

ナツメ球のLEDタイプの事でしょうが、
機種によって、名称(呼び名)を変えてるだけだと思いますよ。
(ナツメ球・豆球などのように・・・)

後から、「LED保安球とLED常夜灯の違いもありますよ」とご指摘がくるかもしれませんので、
一応、記載に載っている通りに書きました。


書込番号:16233581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/06/09 18:49(1年以上前)

流星104さん レスありがとうございます。

>機種によって、名称(呼び名)を変えてるだけだと思いますよ。

そうですよねぇ…2つとも取説見ても、常夜灯のユニットは全く同じ絵だったので、
どちらかが違うとは思えませんでした。
しかも、本体が「LED故障→取替」の性格の商品ですから、
常夜灯だけE12口金のナツメ球って事は無いだろ???疑問に思いました。

書込番号:16233855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホタルクス > LIFELED'S HLDCB0812」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
0812より0612が安いのはなぜでしょう? 2 2013/09/01 21:15:25
0811との違い 4 2013/06/09 18:49:49
だいたい満足してます 0 2013/01/30 10:26:12
失敗したなー 2 2013/01/27 21:34:01

「ホタルクス > LIFELED'S HLDCB0812」のクチコミを見る(全 12件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LIFELED'S HLDCB0812
ホタルクス

LIFELED'S HLDCB0812

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 1日

LIFELED'S HLDCB0812をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング