BluEarth AE-01 165/55R15 75V
BluEarth AE-01 165/55R15 75VYOKOHAMA
最安価格(税込):¥7,045
(前週比:±0 )
登録日:2012年 9月 5日



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01 165/55R15 75V
AE−01とルマン4どちらが静かで乗り心地がよいでしょうか?
ワゴンRスティングレーに乗っているのですが、タイヤが薄いせいか見た目は気に入ってますが止まれのビョウを踏んだりすると、
ゴトンと結構衝撃があります。
気にしすぎかも知れないのですが、タイヤで少しだけでも変わればなぁと質問させていただきました。
よろしくお願い申し上げます!
書込番号:17339390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

重ねて質問なのですが、
インターネットでタイヤを買う際に
登録日をきにした方が良いですか?
ルマンとかを見ると2年くらい前に出てたりしますし、AE−01にはAE−01Fとか言う物もみつけたりして混乱してしまいました。
こちらも回答お待ちしておりますよろしくお願い申し上げます!
書込番号:17339402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボルテージさん
先ず、両銘柄のラベリングは下記の通りです。
・LE MANS4 LM704:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c
・BluEarth AE-01:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c
又、新登場のBluEarth AE-01Fは転がり抵抗係数AAAと最高水準の省燃費性能を誇るタイヤです。
しかしながら、BluEarth AE-01Fには165/55R15というサイズは販売されていません。
従いまして、165/55R15なら転がり抵抗係数AAの従来モデルであるBluEarth AE-01となります。
ご質問の件ですが、乗り心地と静粛性といった快適性能重視ならコンフォートタイヤであるLE MANS4 LM704が有利でしょう。
BluEarth AE-01の快適性能も悪くはありませんが、LE MANS4 LM704に比較すると多少劣るようです。
つまり、BluEarth AE-01は省燃費性能を重視する場合に選択したいタイヤなのです。
↓は私のLE MANS4 LM704のレビューですので参考にして下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab
それと発売開始時期は基本的に気にする必要はありません。
何故なら、多くのネット通販店は在庫を持たずにメーカーから仕入れて販売しています。
ただ、一部のネット通販店は古いタイヤの在庫処分等で安価に販売している場合もありますのでご注意下さい。
ネット通販利用時の注意点等は↓の私の書き込みも参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17255324/#17255397
書込番号:17339549
2点

スーパーアルテッツァさん!
いつも優しく回答ありがとうございます。
やっと絞りこんでの質問でしたので、的確な後押しいただけて決心がつきました。
Yahoo!の口コミなどではダンロップよりヨコハマに偏りがあり迷いました。
AAのタイヤとAのタイヤの違いに目を惹かれてAE−01にしようかと思いましたが、
スポンジが入ってるのが気になるルマンにしてみようとおもいました!
インターネットで買って、組換え持ち込み大歓迎と言うお店が近所にあったので組換えも不義な気持ちにならずに済みそうです。
値段も半額に近い値段になりそうなので、今度はヨコハマタイヤを買ってみたくなりました!
なれるかなぁ、違いの分かる男に!(笑)
気分が軽やかになりました、スーパーアルテッツァさんありがとうございます!
タイヤ履き替えて春のお花見楽しみまーす!
書込番号:17339793
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





