ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2 のクチコミ掲示板

2012年10月下旬 発売

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2

「くらしカメラ」を搭載したルームエアコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに23畳用 電源:200V フィルター自動お掃除機能:あり ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2を新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信25

お気に入りに追加

標準

故障。

2014/01/01 10:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2

初投稿です。
買って二週間で故障しました。
電源をつけてコンプレッサーがオンするくらいにブレーカーが落ちてしまう。
恐らく室外機の基盤?かなと思い電気屋に連絡。
電気屋が日立に連絡をしていただいた
次の日に日立が来て基盤を交換していきました。
日立の対応はすばらしかったです。また現在何も不具合ありません。
その後にも日立から調子伺いの電話がありアフターがいいと思いました。
年末の出来事でも対応が早く大変すばらしい。
今回はたまたまはずれを引いてしまった様です。ただ困りもしなかったですし怒りもありません。
残った印象は良い対応なメーカーですね。口コミを拝見すると散々なメーカーもあるようなので…
私の体験でした。以上有難うございました。

書込番号:17022238

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/05 00:23(1年以上前)

佐藤ココノカドー さん
御回答どうもありがとうございました。なるほど、メインブレーカーが2個あるのですね!うちは、各部屋のエアコンは、全て1個のメインブレーカーから枝分かれした子ブレーカー12個があり、そのうち各部屋のエアコン専用にブレーカー3個割り当てられています。落ちた時は、S40C2とS28Cが動いていました。この子ブレーカーは落ちてないですが、メインブレーカーが落ちていたので、合計の運転電流が40A超えしたのです。東電の方にきいたのですが、ブレーカー容量には2〜3割の余裕は取ってあるし、一瞬超えしても落ちないとのことでした。
S40C2のブレーカーだけが落ちることはなかつたので、うちのは問題なさそうです。貴重な経験談と御回答に感謝致します。

書込番号:17036116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/05 00:26(1年以上前)

追記です。
うちのは、コンセント交換だけではありませんでした。専用の子ブレーカーも交換してあります。言葉足らずでした。すみません。

書込番号:17036125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/05 00:34(1年以上前)

前々の書込みで、表現間違いがありました。
>合計の運転電流が40A超えしたのです。
は、
>合計の運転電流が40A超えしたようです。
の間違いです(断定してはいけません)。

書込番号:17036158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 11:48(1年以上前)

佐藤ココノカドーさん

今回は大変でしたね。他に被害は有りませんでしたか?我が家は2回目とも同じサービスマンでしたので、3回目は新品と交換ですよて念を押しときました。ブレーカーが複数回飛びましたので(サービスマンもとばしてました)パソコンのバックアップ用ハードディスクも不具合状態です。その保証もお願いしました。エアコンの基盤は工場へ送って検証するそうです。

ブレーカーは60Aです。エアコンの系統ブレーカー(20A?)は落ちていません。予告なしに60Aが一気に落ちた状況です。

書込番号:17037407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2014/01/05 12:19(1年以上前)

突然すみませんm(__)m

みなさん メインが落ちている様子ですが、

それは 過電流でのトリップでしょうか?

漏電でのトリップでしょうか?


最近ではほとんど無いのですが インバーターによる漏電遮断機のトリップは

結構頻繁にあったので。


漏電しゃ断器(ELCB)がトリップする場合、
・インバータ駆動による高周波漏れ電流
・インバータ内蔵のノイズフィルタからの漏れ電流
の影響が考えられます。

インバータ駆動による高周波漏れ電流
インバータ運転開始後に漏電しゃ断器がトリップする場合、高周波漏れ電流の影響が考えられます。


インバータ内蔵のノイズフィルタからの漏れ電流
電源投入と同時に漏電遮断器がトリップする場合、
インバータ内蔵のノイズフィルタからの漏れ電流の影響が考えられます。

あくまでも 想像ですが 気になったもので<(_ _)>

書込番号:17037527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 13:04(1年以上前)

真空ポンプさん

我が家は漏電ブレーカーも付いていますが、メインブレーカー60Aが遮断、漏電ブレーカーは作動はしませんでしたので過電流と思われます。

書込番号:17037652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/05 13:26(1年以上前)

うちのブレーカー落ちの場合も漏電遮断ではないと思います。
また、電源投入直後という訳ではなく、数分温風ガンガン吹かしの時でした。
なお、メインを60Aに変えてからは問題ありません。
スレ主さんやフューチャーマンさんのお話から、このシリーズは何か製造上の問題があったのでしょうか?
関係ないかも知れませんが、うちの取説の袋には、黒マジックで点を打ってありました。これって、もしかしたら対策済のマーキングなのでしょうか?うちのは2台とも昨年10月購入の設置は11月です。

書込番号:17037697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2014/01/05 13:47(1年以上前)

フューチャーマンセブン さん
もんじゃやキー さん

ご丁寧に有難う御座います。m(__)m

そうでしたか、

普通 過電流でも短絡事故でも 分岐回路の20Aが先に飛ぶ事が多いので

大抵メインの50A60Aが落ちるのは漏電由来が多く 気になり書き込み

させていただきました。

因みに漏電でのトリップは ブレーカーのハンドル部分が中間の位置でぶらぶらで止まります

黄色いボタンが飛び出しています。

となるとリコール対象なのかも解りませんね、

>取説の袋には、黒マジックで点を打ってありました。これって、
>もしかしたら対策済のマーキングなのでしょうか?

通常サービスマンがステルスで対応した場合 基盤付近に印を

残す事が多いようです、
(袋では後日紛失している可能性も有るかと)

余談ですが

車等では マイナーなリコールなら車検や点検オイル交換等の

来店時にシークレットで対策を施す事があるとか。

書込番号:17037757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/05 14:27(1年以上前)

真空ポンプさん
コメントありがとうございます。確かに、漏電遮断は漏電回路のブレーカーハンドルがプランプランになりますね。職場でそういう経験がありました。
うちでは、その状態になったことはありません。

ところで、先ほどブレーカーをよくよく見たら、次のようになっていました。3段構えでした。
@東電60A単3用Sブレーカ
→ A東芝漏電ブレーカ(LB-532GL、40Ax2相仕様)
   → B分岐20Aブレーカ12個(100V/20A用11個、200V/20A用1個)

ということで、これまで落ちていたのは、前に付いていた東電40A単3用Sブレーカのみでした。これを60Aに変えたら取り敢えず問題は起きていません。

書込番号:17037871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2014/01/05 15:53(1年以上前)

もんじゃやキー さん

どうも たびたび恐縮です、

と言う事は 東電のアンペアブレーカーが落ちた訳ですね、

当方関電管内なので アンペアブレーカー成る物が存在しませんので。

(片側電流値でトリップするイメージが無いので)

いずれにしましても 室外機の基板交換と云う対応から

何らかの 固定的または全体的な不具合が発生している様子ですね、


スレ主さんには 申し訳無いのですがm(__)m

そもそも普通に使えて当たり前のエアコン 対応が早いの良いですが

速さ ≒ 不具合を認識していた (一定の基板は持ち歩いているにしても)

と 思ってしまいました (⌒_⌒;

書込番号:17038121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/05 21:18(1年以上前)

返信遅くなりましたが、そうです。東電のアンペアブレーカーが落ちたのです。単に総使用量オーバーで落ちたと思っていますが、間違っていますでしょうか?

書込番号:17039352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/01/06 20:39(1年以上前)

横から失礼しますが単3仕様の場合は赤白と黒白が100Vで赤黒が200Vの仕様に
なっていますが赤白と黒白の使用電流量に極端な差が発生すると電力会社のブレーカーが
落ちるという事があるそうですよ。

書込番号:17042553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/06 23:12(1年以上前)

配線クネクネさん
ありがとうございます。勉強になります。おっしゃっているように「交流100Vを2系統使って200Vにしている」とか聞いてはいました。なるほど。
なお、うちでは、これまで「単3仕様の40A」を100Vのみで使っていましたが、赤白と黒白のどちらか片側だけを使っていたのでしょうか?それとも半々に程よく分けて赤白系統および黒白系統としていたのでしょうか??
以前から偏り〜使用電流量の極端な差が発生していたのでしょうか??
片側だけなら問題ないけど、200V付けたので、今まで使っていなかったもう1系統を使うようになったため、2系統となり、その差が見えてブレーカ落ちしたのでしょうか??
そういうことなら、「単3仕様の60A」に容量だけを増やしたのでは、問題解決していないのでしょうか?
心配です。
ただ、取り敢えずは、60Aにしてからは一度も落ちていません。それと、ブレーカー交換の際、今回の事情を話したら、東電の工事の方にも「たぶん使い過ぎですね」としか言われなかったような気がします。

書込番号:17043374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/08 11:07(1年以上前)

我が家もまったく同じ症状です。去年11月買い替えでの購入、一か月くらい暖房で使用し、12月中旬に妻がカラッと除湿を使用中にブレーカーが落ち、それから暖房をつけるとブレーカーが落ちる状態となりました。
みなさんと同じように日立の修理担当者から室外機の基板交換と言われましたが、
室外機を新品に取り替えてもらいました。
室外機の保証は10年あるとは言われましたがこんなに多くの方が同じ症状で故障となるのであれば、
この機種に問題あるのではないでしょうか?
どうなんでしょうか・・・。現状では問題なく使用していますが、不安ですね。

書込番号:17048211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/10 02:24(1年以上前)

皆さんに質問です。
ここはRAS-S28Cのクチコミ のはずなのに、RAS-S56C2に関する議論がなされているのですが、なぜなのでしょうか。
RAS-S28Cを購入し、明日セットされることになっているのですが、「故障」のスレがあり、少々困惑しています。

書込番号:17054804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2014/01/10 15:13(1年以上前)

>ここはRAS-S28Cのクチコミ のはずなのに、RAS-S56C2に関する議論がなされているのですが、なぜなのでしょうか。

ここのクチコミ掲示板の題目が、RAS-S56C2だから だと思いますよ。

書込番号:17056155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/10 15:31(1年以上前)

EGすーさん
価格.comの掲示板は、各製品のシリーズでまとめて、1本化されているものがあります。この板も、日立ステンレス・クリーン シロクマくんRAS-S**Cシリーズで、1本化されていますので、28Cでも56C2でも40C2でも同じところで見る事が出来ます。この方が同じシリーズで、今回のような不具合があった場合、情報の共有が出来て良いと思います。私もこの故障が気になっていますが、取り敢えず、うちの28Cと40C2ともに、書かれているような不具合は起きていません。

書込番号:17056188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/10 17:01(1年以上前)

同じ現象が多数あるようでしたので、とても気になり
日立のお客様相談センターに問い合わせをしました。
(私も故障した一人なので)
この口コミのこともお知らせし、センターには内容確認していただきました。
その上での担当者様からの以下の回答内容です。
ご参考までに・・・。(ちなみに私は「RAS-S40C2」を所有しています。)
-----------ここから---------------
室外機の基板は、電源関係、制御関係、圧縮機関係などに分かれており、
それぞれ多くの部品で構成されております。
本商品に限らず電源関係の基板が故障した場合に、電源ブレーカーが
落ちる場合があります。

お問合せ頂いている本商品に関する不具合は、特定の部品に問題が
あるわけではないと工場関係部署にも確認させて頂きました。

商品を出荷する際、検査確認を行っておりますが、残念ながら故障が
発生してしまう場合がございます。
今回のご指摘も含め、弊社としてもひとつでもそのような事がが発生
しないよう引き続き努力して参ります。
----------ここまで---------------

書込番号:17056420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/11 12:24(1年以上前)

ご回答いただいた皆様
解説、サポートからの回答の共有、ありがとうございます。
シリーズのクチコミが一本で表示されることわかりました。
議論されているのが200V仕様の製品に特有の不具合のようですので、100V仕様の28Cの書き込みに表示されるのは適当でないですね。「故障」というネガティブなインパクトの強いタイトルが28C購入者および購入検討中の者の不安をあおることは適当でないと思いますので、価格COMさんには製品別の表示を期待するところです。
スレ主さんは、該当製品のクチコミのところに来て書き込みされるわけですから、タイトルにわざわざ「S56Cの故障」と、製品名の明示を求める訳にもいかず。
昨日帰宅したら28Cがセットされていました。今のところ(当然ながら)ここで問題視されている「ダウン」の症状は生じず、無事運転されています。
以上、S28Cに関しては、ここで議論されている問題は関係ないと思われることをご報告して、私の書き込み完結とさせていただきます。

書込番号:17059321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56C2の満足度5

2014/01/12 14:27(1年以上前)

左から2番目が2系統(各40A)分岐ブレーカー

私の先般書込みに関して、東電の方に教えてもらいました。興味のある方の御参考にご報告致しておきます。
添付写真がうちの配電盤です。一番左側が交換後の60Aの東電設置メインブレーカー、2番目が赤白黒白2系統分岐ブレーカー(各系統40A)です。右側の12個が子ブレーカーで、上段6個が赤白、下段6個が黒白です。子ブレーカーは、各部屋のエアコン専用や各部屋コンセント用や食器洗い乾燥機や浴室乾燥機等を専用ブレーカーでバランス良く分けられています。片側に偏った電力使用あれば、メイン60Aでも片側40A超えで左から2番目のブレーカーが落ちることになります。
また、今回のRAS-S40C2の工事で、一番右端上段の子ブレーカーが、赤白黒白使いの200Vになりました。ですから従来に比べて、下段黒白側が最大で19A増えることになります。
先般のメインブレーカーが40Aの時に、メインだけが落ちたのは、赤白黒白片側でのオーバーではなく、両方合計の総使用量オーバーによるものとのことでした。
メインを60Aに交換してからは、一度も落ちていませんので、この口コミ「故障。」の問題はなかったようです。但し、この問題は「初期不良」と理解していますが、経年劣化とかの可能性があれば、心配は残ります。以上

書込番号:17063691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 エアコン購入価格

2013/07/28 10:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2

価格com出店店舗からの購入で送料込みで114000円で購入しました。電圧関係もあり、お店からの丁寧な確認メールとの打ち合わせで到着まで5日7月15日に到着。全国工事対応で工事は、この忙しい時期に1週間後の22日に取り付け完了。工事金額はネットな内に記載してある金額になりました。取り外し、取り付け、コンセント交換、配線工事で26000円内で合計で140000円を切りました。長期保証やリサイク回収料金は含まれていません。近くのヤマダ電機では、広告にネット価格対応と掲されていいますが一般店舗ではなく大型店舗のみだけとのことでヤマダ電機のネットが一番安くそれでも取り付け他の工事を入れると20万近くで店舗が若干安いくらいでネットと大幅に違う為 ネット購入に決めました。

書込番号:16411385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/28 17:28(1年以上前)

ヤマダ電機のネット価格対応、というのに希望を抱き
先日パソコンの購入を検討しました。

一応量販店のネット通販価格と
アマゾンに対応しているということでした。

E-BESTにすら対応しないというのは
ネット通販対応といううたい文句からしたら
どうなんでしょうね。

結局、ベスト電器で
E-Bestの値段にちょっとだけ高い金額でベスト電器で購入しました。

今まで購入したパソコンは、必ずどこか故障したので
保証なしじゃ怖くて買えませんから。

ネット通販でも延長保証あるみたいだけど
保証というか保険みたいな感じですよね。

それでどこまでの対応なのかわかりにくいのと
販売店と保証会社と
両方に連絡しないといけないみたいだったので
面倒だなぁと思って、実店舗での購入に至りました。

エアコンの話と違ってごめんなさい。
ヤマダ電機のネット価格対応、という言葉にひかれて書き込ませてもらいました。

・・・・・・・
日立のRAS-Sは
私は2007年式を使ってますけど
冷暖房能力も高いので
いいと思います。
低温時暖房能力も高いですしね。

書込番号:16412452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LABIヤマダ 115000円で購入

2013/07/14 11:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2

スレ主 シン 33さん
クチコミ投稿数:25件

今日、ヤマダで購入しました。
最近、価格が高くなり&#8679;購入するか迷っていましたが、115000円で工事なし、10年保証、カード2回払いで購入しました。
最近の価格からして、納得できる価格、安心の保証と対応でした。

書込番号:16364148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/07/15 13:19(1年以上前)

シン 33 さん

私も、購入を検討しています。
どちらのヤマダで挿入したのでしょうか?
差し支えなければ教えてください。

書込番号:16368068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/15 13:28(1年以上前)

シン 33 さん

>どちらのヤマダで挿入したのでしょうか?
すみません、"購入"の間違いです。

書込番号:16368096

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン 33さん
クチコミ投稿数:25件

2013/07/15 13:54(1年以上前)

なんば店です!
近くの量販店で120000でしたよと話を作ると115000円でと言われました。

書込番号:16368160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

対応に納得!

2013/07/04 22:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2

クチコミ投稿数:5件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2の満足度5

仕事帰りにヤマダ電機に立ち寄って価格を尋ねると、工事費込みで15万!と言われたのでなら価格ドットコムの方が安いね。と切り出すと、ヤマダWeb並みなら値引きできます。と店員。標準工事費込みで、12万5千円。即決しました。しかも設置は今度の6日。型落ちのB2も在庫は有りましたが、逆に高く。此方にしました。

設置後に使用後の感想を再度レポートします。

購入予定の参考になればと思い書き込みました。

書込番号:16329736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CATBEEさん
クチコミ投稿数:35件

2013/07/05 16:25(1年以上前)

東京の者ですが、Webで購入すると最短で13日です。
メールで質問しても返事が無いし、その都度コールセンターに電話してます。
私も店舗で買えばよかったです(涙)

書込番号:16332426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2の満足度5

2013/07/05 18:41(1年以上前)

CATBEEさんには有利な情報にはならなかったようでごめんなさい。

書込番号:16332784

ナイスクチコミ!0


CATBEEさん
クチコミ投稿数:35件

2013/07/05 18:57(1年以上前)

ごめんなさい。 愚痴です(^^; 羨ましくって...
書き忘れましたが、注文は7月2日です。

書込番号:16332827

ナイスクチコミ!1


sfsfxさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/06 04:58(1年以上前)

自分もヤマダWeb価格をベースに池袋店で交渉し、工事費込み12万5千円で決めました。
取り外し取り付けと100Vから200Vへの変換込み、1万5千円の工事費は安いほうでしょう。10年保証付きでここまで下がれば買いです。

書込番号:16334770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CATBEEさん
クチコミ投稿数:35件

2013/07/06 06:07(1年以上前)

sfsfxさん おはようございます。
Web店の反応が遅すぎるので、質問です。 注文日と工事日はいつでしょうか?

書込番号:16334852

ナイスクチコミ!2


CATBEEさん
クチコミ投稿数:35件

2013/07/06 07:35(1年以上前)

>決済確定後、1週間〜2週間程度でのお届けとなります

と、他のページに表記がありました。 Webは遅いのが標準のようです。
また、工事の前に必ず「見積もり」に来るルールになっているようです。 よってエアコンが設置されるまでに、2回も人が来ます。
訪問希望時間も指定も出来ないし、女性が購入する場合はハードルになりますね。(2回も作業員を家に入れねばなりませんので...)

sfsfxさんへ
見落とした私に非があり、遅い事を承知して買っている事になっているようですので、注文日と工事日の件は忘れて下さい。

書込番号:16334994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/07/07 02:06(1年以上前)

CATBEEさん

掲示板でグダグダ文句言っている間に、Web店分はキャンセルして、店舗で買った方が早かったんじゃないですか?

書込番号:16338958

ナイスクチコミ!0


CATBEEさん
クチコミ投稿数:35件

2013/07/07 10:11(1年以上前)

cloverfour1970さん
ご指摘の通りです。 これはWeb経由だと店舗よりかなり対応が遅いことを注意喚起したかっただけです。 確かにダラダラ書いてますね。
2日に注文して6日に見積り11日、工事15日と連絡がありました。
私が健常者だったら、キャンセルしたかったですね。

プズレントさん
こんな事にするつもりは無かったのですが、スレを汚して申し訳ありませんでした。

書込番号:16339711

ナイスクチコミ!0


merumo55さん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/08 18:00(1年以上前)

こちらの情報を信じてヤマダ電機池袋総本店に行ってみましたが、そのような価格では原価割れになり販売するはずがない、との事。私のように無駄足になる方がいないように、初めて投稿してみました。人とタイミングによるのかな?とても残念でした。

書込番号:16344676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2の満足度5

2013/07/08 19:31(1年以上前)

merumo55さん

そうなんですか?私以外の方も同額で買われてますし、先日までヤマダ電機Webでも価格をチェックしましたので間違いないハズです。

購入者の全ての皆さんがこの掲示板にカキコするわけでは無いので私のような方法で買われた方がいらっしゃいましたらフォローをお願いします。

書込番号:16344904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/08 21:47(1年以上前)

merumo55さんへ
私も先ほど、池袋でまったく同じ経験をして、ちょっと損をした気がしました。
このスレッドを印刷したものを持って随分と粘ったのですが、125000円という値段は絶対に無理とのことでした。
188000円の売値札が貼ってあって、×がしてあったのですが60000円も値引きをするのは無理なのかなとすこし思ったりもしました。私の交渉術が未熟だったのでしょうか...。でも、店員さんの対応は悪く無かったので、この商品を購入させてもらいました。工事は7日とのことです。

書込番号:16345437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2の満足度5

2013/07/08 21:53(1年以上前)

ヤマダ電機webも値段が上がってますね。

卸価格が上がったのでしょうか?

ご足労させたみなさんごめんなさい。

書込番号:16345458

ナイスクチコミ!0


RD28さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/08 22:23(1年以上前)

自分は関西圏ですが丁度このエアコンを今日ヤマダ電機で予約してきました。
家電量販店を4店舗回って最終12万になりましたよ。
同じ電気屋でも店舗によって値段が違うようで回った4店舗の内2店舗がヤマダ電機で値段が違いました。

ちなみに、工事内容は標準で化粧カバー付きの価格です。

書込番号:16345610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40C2の満足度5

2013/07/08 22:26(1年以上前)

RD28さん

素晴らしい!さらに安いですね。情報ありがとうございます。

書込番号:16345629

ナイスクチコミ!0


シン 33さん
クチコミ投稿数:25件

2013/07/09 00:50(1年以上前)

かなり安いですね…
どの店舗なんでしょうか?

書込番号:16346253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/09 12:16(1年以上前)

店とタイミングによってかなり違うと思います。

私は先月、池袋ヤマダにエアコン見にいった時、(この機種じゃないですが)
軽く交渉したら『決めていただけるなら、今から価格コムの最安値を調べ同額以下にします!』
と言われかなり驚きました。

ネット含め一番安くする!というのは実店舗では初めての経験でした。
(結果的として価格コムより安い、という経験はありますが)
よっぽど売りたい時期か機種だったのでしょうね〜

個人的にBicびいきなので買いませんでしたが・・・
元々、Bicとの交渉の為に覗いたのですがさすがに買ってしまおうかという気にはなりました。

書込番号:16347357

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2を新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S71C2をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング