『クリップにプレイメモリーズが出てきません』のクチコミ掲示板

EDIUS Neo 3.5 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 EDIUS Neo 3.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EDIUS Neo 3.5の価格比較
  • EDIUS Neo 3.5の店頭購入
  • EDIUS Neo 3.5のスペック・仕様
  • EDIUS Neo 3.5のレビュー
  • EDIUS Neo 3.5のクチコミ
  • EDIUS Neo 3.5の画像・動画
  • EDIUS Neo 3.5のピックアップリスト
  • EDIUS Neo 3.5のオークション

EDIUS Neo 3.5グラスバレー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月下旬

  • EDIUS Neo 3.5の価格比較
  • EDIUS Neo 3.5の店頭購入
  • EDIUS Neo 3.5のスペック・仕様
  • EDIUS Neo 3.5のレビュー
  • EDIUS Neo 3.5のクチコミ
  • EDIUS Neo 3.5の画像・動画
  • EDIUS Neo 3.5のピックアップリスト
  • EDIUS Neo 3.5のオークション

『クリップにプレイメモリーズが出てきません』 のクチコミ掲示板

RSS


「EDIUS Neo 3.5」のクチコミ掲示板に
EDIUS Neo 3.5を新規書き込みEDIUS Neo 3.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5

クチコミ投稿数:3件

パソコン全くの素人です。助けてください。
動画、画像をプレイメモリーズに保存しました。が、クリップの追加にプレイメモリーズが出てきません。どうやって操作したらいいんでしょうか?教えていただけると助かります。

書込番号:18185280

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/19 23:46(1年以上前)

>動画、画像をプレイメモリーズに保存しました。が、クリップの追加にプレイメモリーズが出てきません。

【返信】
プレイメモリーズはソニーの製品と理解して良いですか?
何の(プレイメモリーズ?NEO3.5?)クリップの追加ですか?

動画、画像をプレイメモリーズに保存したのに、クリップの追加欄に動画、画像が表示されないなら理解できるのですが、そうではないのですよね?

プレイメモリーズ自体が動画編集ソフトなのにクリップの追加にプレイメモリーズが出てこないという意味が理解できません。

NEO3.5のクリップの追加にプレイメモリーズが出てこないという意味ですか?
NEO3.5のクリップの追加にプレイメモリーズで取り込んだはずの動画や写真が出てこないという意味ですか?
具体的にどういった状況でしょうか?

できれば、どのソフトで、どう操作して、どうなったかを具体的に教えていただかないと状況が見えてきません。

失礼しました。

書込番号:18185459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/20 00:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。説明不足で大変申し訳ありません。
エディウスで動画編集をします。ソニーのプレイメモリーズです。
エディウスのクリップの追加をクリックしてファイルを開くになるんですが、その中にプレイメモリーズが出てきません。よろしくお願いいたします。

書込番号:18185533

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/20 20:52(1年以上前)

「エディウスのクリップの追加をクリックしてファイルを開くになるんですが、その中にプレイメモリーズが出てきません。」

失礼ですが、おそらくこの表現は間違っています。

プレイメモリーズ → アプリケーションソフト
NEO3.5    → アプリケーションソフト

プレイメモリーズもアプリケーションソフトです。
NEO3.5を開いて更にそこからアプリケーションソフトは開けません。

現在プレイメモリーズで映像、写真をPCに取り込めたご様子なので、以下の手順でNEO3.5の読み込めないかお試しください。

@プレイメモリーズで取り込んだ映像や写真の保存場所を見つける。
参照URL
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310160055799/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_1_1
A保存場所が見つかったらNEO3.5を立ち上げる
B保存場所の映像や写真ファイルを選択しNEO3.5の「ビン」にD&Dすれば読み込み完了

ビンに読み込めたら後はタイムラインに乗せて編集できます。

失礼しました。

書込番号:18188381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/23 10:34(1年以上前)

返信が遅くなり大変申し訳ございません。ご指導していただいた通りにやってみました。できました。
ありがとうございました。素人の質問ですいませんでした。これからもよろしくお願いします。パソコンのことをもっと勉強します。

書込番号:18197065

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/23 11:06(1年以上前)

うまくいったご様子で、安心しました。

おそらくビデオカメラ付属のソフトだと思いますが、基本的に1ショットで4Gを超える長時間撮影をしない場合や、特別な記録ファイルでない限り付属のソフトはあまり意味がありません。

何が言いたいかといいますと

ビデオカメラ → PCのHDDにコピー → EDIUSで編集

が一番シンプルで良いかなと思います。
編集頑張ってください。

失礼しました。

書込番号:18197161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EDIUS Neo 3.5
グラスバレー

EDIUS Neo 3.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月下旬

EDIUS Neo 3.5をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング