


動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5
パソコン全くの素人です。助けてください。
動画、画像をプレイメモリーズに保存しました。が、クリップの追加にプレイメモリーズが出てきません。どうやって操作したらいいんでしょうか?教えていただけると助かります。
書込番号:18185280
0点

>動画、画像をプレイメモリーズに保存しました。が、クリップの追加にプレイメモリーズが出てきません。
【返信】
プレイメモリーズはソニーの製品と理解して良いですか?
何の(プレイメモリーズ?NEO3.5?)クリップの追加ですか?
動画、画像をプレイメモリーズに保存したのに、クリップの追加欄に動画、画像が表示されないなら理解できるのですが、そうではないのですよね?
プレイメモリーズ自体が動画編集ソフトなのにクリップの追加にプレイメモリーズが出てこないという意味が理解できません。
NEO3.5のクリップの追加にプレイメモリーズが出てこないという意味ですか?
NEO3.5のクリップの追加にプレイメモリーズで取り込んだはずの動画や写真が出てこないという意味ですか?
具体的にどういった状況でしょうか?
できれば、どのソフトで、どう操作して、どうなったかを具体的に教えていただかないと状況が見えてきません。
失礼しました。
書込番号:18185459
0点

返信ありがとうございます。説明不足で大変申し訳ありません。
エディウスで動画編集をします。ソニーのプレイメモリーズです。
エディウスのクリップの追加をクリックしてファイルを開くになるんですが、その中にプレイメモリーズが出てきません。よろしくお願いいたします。
書込番号:18185533
0点

「エディウスのクリップの追加をクリックしてファイルを開くになるんですが、その中にプレイメモリーズが出てきません。」
失礼ですが、おそらくこの表現は間違っています。
プレイメモリーズ → アプリケーションソフト
NEO3.5 → アプリケーションソフト
プレイメモリーズもアプリケーションソフトです。
NEO3.5を開いて更にそこからアプリケーションソフトは開けません。
現在プレイメモリーズで映像、写真をPCに取り込めたご様子なので、以下の手順でNEO3.5の読み込めないかお試しください。
@プレイメモリーズで取り込んだ映像や写真の保存場所を見つける。
参照URL
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310160055799/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_1_1
A保存場所が見つかったらNEO3.5を立ち上げる
B保存場所の映像や写真ファイルを選択しNEO3.5の「ビン」にD&Dすれば読み込み完了
ビンに読み込めたら後はタイムラインに乗せて編集できます。
失礼しました。
書込番号:18188381
0点

返信が遅くなり大変申し訳ございません。ご指導していただいた通りにやってみました。できました。
ありがとうございました。素人の質問ですいませんでした。これからもよろしくお願いします。パソコンのことをもっと勉強します。
書込番号:18197065
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


