


動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5
基本的なことが分かっていません。教えてください。
現在、ノートPCの内蔵ローカルディスク(C) でEDIUS編集しています。
最近、ディスク容量が不足警告が出てきました。残り10G。
そこで、PC内蔵違うローカルディスク (D)残容量170G へEDIUS編集作業を引っ越ししたいのですが
EDIUS編集ソフトを再度Dへインストールし直しでしょうか?
単純に、Cに保存してるediusフォルダをDへコピペすれば、いいのでしょうか?
確実な方法を教えてください。
これまでの動画ファイル(合計50G分)が消失することが一番の懸念です。
よろしくお願いします。
書込番号:21377164
1点

>そこで、PC内蔵違うローカルディスク (D)残容量170G へEDIUS編集作業を引っ越ししたいのですが
動画の保存先をDドライブに変更すれば宜しいのでは?
書込番号:21377173
0点

>JTB48さん
確認します。
ビデオムービーで撮影保存したAVCHDの動画ファイルをEDIUSソースブラウザで
どのようにDへ変更すればいいのでしょうか?
BIN転送先をDへできるのでしょうか?
書込番号:21377244
1点

disny-loveさん
Edius ではなく、Windowsのファイル操作で移動させます。例えば
@ Dに新規で親フォルダーを作る。名前は編集中のプロジェクト名など任意に設定。
A C:の編集中の素材やプロジェクトファィルを全部指定して、コピー> Dのフォルダーに貼り付け。
B Ediusを起動して、「既存プロジェクトの参照」でコピー先のプロジェクトezp を指定して開く。
C 上手くタイムラインが表示されたら成功。 確認後C:のコピー元ファイルを削除して容量を稼ぐ。
D なお、タイムラインが斜線表示で指定ファイルが見つからない時は
ファイル>クリップの復元と転送 を開き、移動先のフォルダーを指定すれば自動復元してくれる。
D:が170GBの残量があるそうですが、その内すぐ満杯になると思います。
USB-3タイプで3,000GBの外付けHDDが1万程度で購入できます。ノートPCならお勧めです。数年は遊べます。
http://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec301=3000-4000
書込番号:21377769
0点

>これまでの動画ファイル(合計50G分)が消失することが一番の懸念です。
編集ソフト云々とは別の話です。
外付ハードディスクを買って、多重バックアップ取れば安心です。
書込番号:21378007
0点

>物好き爺さん
ご指示の通り実行し、うまくいきました。
ありがとうございます。
>LaMusiqueさん
>物好き爺さん
はい、外付けHDD新設したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21379874
1点

外付けHDDはショックに気を付けて下さいね。
知り合いの爺さんも写真を入れていたHDDを倒してデータを全て失いました。
猫を飼っているから、その内倒すよって言ってたのに案の定。
自分はLaCie製を愛用していました。
最近シーゲートに買収されたようですね。
LaCieは横置き型なので転倒させる心配がありません。
他社は一部を除いて皆縦置きですね。
また、2つのHDDにデータを置いたり、ブルーレイにも保存するなど、二重にされた方がいいですよ。
書込番号:21380670
1点

>くらなるさん 各位
大変遅い返事になり、すいません。
外付けHDD購入しました。1T。
横置き・小型で、気に入ってます。
ありがとうございました。
レイアウターで新規スレをこれから上げる予定です。
よろしくお願いします。
書込番号:21540716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


