ワゴンR 2012年モデル
372
ワゴンRの新車
新車価格: 107〜150 万円 2012年9月6日発売〜2017年1月販売終了
中古車価格: 7〜130 万円 (2,060物件) ワゴンR 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ワゴンR 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2013年11月4日 22:49 |
![]() |
10 | 5 | 2013年9月29日 08:33 |
![]() |
7 | 2 | 2013年9月14日 08:14 |
![]() |
1 | 6 | 2013年9月12日 19:44 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年9月11日 00:16 |
![]() |
6 | 4 | 2013年8月25日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

スマホくんさん
ワゴンRの値引き目標額は車両本体12万円前後、DOP2割引き辺りかなと思われます。
ただし、お買い得感がある特別仕様車の20周年記念車は上記目標額よりも多少値引き額が渋くなる傾向です。
書込番号:16789904
0点

返信ありがとうございます。(;´д`)
12万ですか。(笑)
書込番号:16789909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特別仕様車は値引きが渋いかもしれませんが
雑誌情報で¥120,000〜150,000くらいを狙ってみては?と。
ワゴンRに行く前に
マツダのフレア(特別仕様車はないけど)で見積もりを取っておくと
ワゴンRの時に、ディーラーのいいようにはならないのでは?と思います。
あくまでも参考までとして。
書込番号:16789913
0点

ありがとうございます。(;´д`)
高いですね。(笑)
書込番号:16789941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホくんさん
一般的には車両本体価格の1割程度が値引き目標額になる場合が多いです。
従いまして、車両本体が安い軽自動車は値引き額も少なめとなる傾向です。
書込番号:16789968
0点

ありがとうございます。(^-^)/
なるほど
書込番号:16790014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、最終の見積もりを頂きました。
20周年記念車
本体価格 \1365000 色 パールホワイト
オプション
マット、ドアバイザー、ナビ、ETC載せ替え、フォグランプなど計 \224000
+諸経費 \110000
合計 約 \1700000
下取り車 \-200000
本体値引き \-96000
ナビ値引き \-20000
値引き合計 約116000
支払い合計 1400000
になりました。
値引き額はこんなものなのでしょうか?
また、下取り価格もネットでの調査と下取り店で出して頂いた金額とほぼ、同額でしたので値引き額には問題無いと思います。
あとは、嫁判断で問題無ければ契約する予定です。
書込番号:16795939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル
中古で軽を探してて年式の割に高い気がしたので、近所のスズキを見に行ったら、決算セールとのことで、乗り出し価格が1179400で契約してしまった。娘の誕生日前に納車して欲しかったので、その日じゃないと間に合わないとのことで、その日で契約した感じでした。今になって適正価格かなとちょっと気になって質問にきました。
仕様がでFXの2WDのCVTで、CD付き、セットオプション付き、ビルドインETC、ドアバイザーとマット付きでした。色は普通色のブルーでした。
始めての新車で車に詳しくないものなので、詳しい方からのアドバイスお願いします。
2点

いや購入価格が高いか低いかって話だろ。
そんなの買ってから聞いたって意味無いだろうに。
書込番号:16644395
3点

http://www.suzuki-oe.jp/estimate/?in_car=wagonR
ここからオンライン見積もりをすると 1,203,910円でオプションのCDとセットオプションが+71,400円・ビルドインETCが21,210円・マットとバイザーが24,256円よりで 計1,320,776円(税金が関係するので正確ではない雑計算)
乗り出し価格が1,179,400円との差は141,376円 14万円が値引きと考えられます
http://www.wagonr-az.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html ワゴンR目標値引き額
これを見るとワゴンR目標値引き額は10万円です ディーラーオプション値引きが3割として13,398円 なので計11万円程度が値引きの相場と考えられます
相場11万の値引きに対して、14万円の値引きと考えられるので、良い値引きだと思いますよ
他の方も書いていますが、契約後なら聞いた所でどうにもならない話なので気にしないのが一番だと思いますよ(聞きたい気持ちは判りますが)
今回は良い値引きなので良かったと思いますが、値引きが少ない高い買い物だった場合は大ショックでせっかくの新車なのに乗る気も失せてしまいますから。
書込番号:16644746
2点

働くママ魔法天使さん おはようございます。
又、ご契約おめでとうございます。
先ず、ワゴンRの値引き目標額ですが、車両本体10〜11万円、DOP2割引き2万円の値引き総額12〜13万円辺りでしょう。
これに対して契約時の値引き額が14万円という事なら、目標を超えており良い値引き額と言えそうですので、ご安心下さい。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。(^_^)/
書込番号:16644947
1点

皆さん おはようございます。
ご返信いただいた方々、ありがとうございます。
確か買ってから聞いても意味ないと自分でも思っていますが、やはり始めてのことだったのでついに気になてしまいました。これからは調べて買うようにします、やはり高額なものの衝動買いは禁物ですね。
今回は本当に運良く痛いミスしなかったので、納車が楽しみです、早く娘を載せてドライブに出かけたいです😃
北に住んでますさん、スーパーアルテッツァさん、分かりやすい返信でありがとうございました。
書込番号:16644978
1点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

過去に同様の書き込みがありましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100710178/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#15135654
リチウムイオンバッテリーの交換費用は
\94500 + 工賃ですね。
ただ、ハイブリッドカーがモーターを駆動するためにバッテリーを使用しているのと違い、
スズキのエネチャージはエアコン、オーディオ等の電装品の電力を発電するための走行中のオルタネータ発電による燃費の負担を減らすためにあるので
バッテリー寿命時はハイブリッドカー程大幅な燃費の減少はないと思います。
通常の走行時もオルタネータで発電する普通の車のようになるのではないかと思います。
少なくとも、エネチャージ以外にもR06Aエンジンやベアリング等の改良された部分があるので、先代MH23Sよりはエネチャージシステムがなくても燃費はまだ良いと思います。
個人的には仮にバッテリーを10万円超(数年後もこの価格を維持しているかどうかはわかりませんが)も払って燃費が元に戻ったとしても、購入した10万円超分を燃費で回収するのは難しいのではないのでしょうか?
そのまま乗り換えまで使うのもアリではないかと。
書込番号:16583034
3点

早々にご回答いただきまして、ありがとうございました。
大変、参考になりました。
書込番号:16583231
3点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル
乗り始めて1か月、
FXなのですが、リモコンキーのボタンが押しにくい。
ドアミラーを見るのに、三角窓のバーが邪魔で見えにくい。
この2点が気になりました。
みなさんは何か不満がありますか?
0点

走行中40〜50キロ位でアクセルをOFFにした時、(エネチャージのランプ点灯)
ノッキングするような感じでふわふわする。
スティングレーXです。
燃費は17.5くらいです。こんなもんかな?
コマーシャルのうそつき!
書込番号:16064905
1点

gopannさんへ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473101/SortID=16056407/
同じ?エンジンのスペーシアターボ4WDで20km/Lオーバーの方も居ますので、乗り方と走る環境だと思います。
書込番号:16065787
0点

>gopannさん
確かに、下り坂でノッキングしました。
あれ?なんか変な感じがするなあという感じですね。
一度、ディーラーに聞いてみないといけませんね。
直ればいいのですが。
書込番号:16092113
0点

私の不満は、ガソリンタンクが小さいことです。☆27L
一回あたりの走行距離が多いので、2/3ぐらい減ったら給油してます。
軽量化とはいえ、ガソリンスタンドも早く閉まるので困りマス。
書込番号:16206136
0点

そうですね。
最近はスタンドが減ってきているので、タンクは大きい方が有りがたいです。
書込番号:16464554
0点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル
初めての質問です。
知り合いの中古車販売店で見積もりを出してもらいました。
20周年記念車のオーディオレスで色はスチールシルバーメタリックです。
下取り車なしです。
車両本体 1,300,000円
マット 13,000円
バイザー 18,000円
ナンバーフレーム 3500円
オプション値引き −30000円
合計 約1,306,000円
諸費用 希望ナンバーで85,000円 消費税込みで支払い合計 約1,458,000円です。
端数も引いて、1,450,000円にしてくれるみたいです。
この値段は妥当なのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

この場合のオプション品ってよくある定番ですね。これらは値引きがいっぱいになった時の無料サービスで付けてもらうようなものです。ですのでざっくり言って値引き0円みたいな感じです。
まずは本体から幾ら、オプションは幾ら値引きときちんと分けて出してもらいましょう。
スズキのディーラーさんでも同条件で算出してもらいましょう。本体から10万円が出れば御の字では?
書込番号:16550312
0点

20周年記念車2WD・CVTの価格は1,344,000円ではないでしょうか?
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_20th/price/index.html
44,000円は何処に行ったのか? 店の間違いなのか? 値引きに含まれるのか? を確認すべきです(もしかして消費税抜き価格?)
http://www.wagonr-az.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
標準車の目標値引き額は10万円の様ですが、特別仕様車は値引きが渋い傾向にありますので値引き目標額は5万円前後では?と思います
>諸費用 希望ナンバーで85,000円 消費税込みで支払い合計 約1,458,000円です。
>端数も引いて、1,450,000円にしてくれるみたいです。
「145万だと半端だから140万にしてよ」と無理めに話をして妥協点をさぐるのも有効だと思います。
書込番号:16550346
0点

まさっちポンさん
現状の値引き総額は車両本体4.4万円、DOP値引き3万円、端数カット0.8万円の値引き合計8.2万円という事で宜しいでしょうか?
ワゴンRの値引き目標額ですが、車両本体10〜11万円、DOP2割引き0.7万円の値引き総額10.7〜11.7万円辺りでしょう。
又、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は渋くなる傾向です。
以上の事より、値引き総額が上記の8.2万円で正しければ、先ず先ずの値引き額ではと思われます。
書込番号:16550466
1点

アドバイスして下さった皆様、有難うございます。
車両本体の価格は、値引きした後の値段だそうです。
見積りには、値引きの事が書いてなかったので詳細が判りませんでした。
スーパーアルテッツァさんの書き込みの通りみたいです。
もう少しガンバって交渉したいと思います。
書込番号:16552212
0点

わたしもワゴンR20年記念車を契約しました。納車は9/20前後とのことです。
CVT 2WD スチールメタリック
スマホ連動ナビ付をどうしても欲しかったカロッツェリアMRZ009に載せ換えて
1,448,500の契約でした。
車両本体 1,417,500 (純正ナビ付き車)
特別塗装色 21,000
経費 50,500
代行料 36,750
マット 13,808
バイザー 10,448
ナンバーフレーム 3,570
カロッツェリアMRZ009 142,350
合計・・・・・・・・・・・・1,695,926
値引き
車両本体・・・・・・・・・・▲ 98,398
カロッツェリアMRZ009・・・・▲ 89,028
下取り
H13ステップワゴン8万km・・・▲ 60,000
合計・・・・・・・・・・・・▲247,426
20周年記念車はかなりお得な車だとおもいますが、販売から3ヶ月が経過し、
10月の他社の新型車ラッシュまでに売りきりたいとの販売店の思惑でした。
車両本体+50,500(登録経費の原価)を目標に頑張ってみてはいかかでしょうか。
ちなみに今回の購入で純正カーナビが余ることとなりますが、カーナビキャンペーンの値引きがかなり大きかったので契約しました。
書込番号:16569355
0点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

ワゴンRへのゴミ箱設置例ですので参考にして下さい。
http://minkara.carview.co.jp/car/SUZUKI/WAGON_R/partsreview/?bi=23&ci=539
書込番号:16494578
5点

カーショップなどで、重りの入ったゴミ箱が売られてます
助手席足元に置いて、スーパーマーケットなどのビニールを入れてます
空き缶やペットボトルは小まめに捨てるので、ゴミ箱に入れてるのは飴の包み紙などですね
書込番号:16495005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近はキャラクターものも多数あり、結構クオリティが高いです。
滑り止めのマグネットやおもりを付けたものもあります。
今まではコンビニ袋をシートベルトアンカーに引っ掛けていましたが、
お気に入りのものが見つかれば車が変わっても長く使用できるので便利です。
私は娘がいるので、キティシリーズがお気に入りです。
キティのゴミ箱を1500円ぐらい前から狙っていたのですが、本日
オートバックスに行ったところ、商品入れ替えで3割引でしたので、さっそく
購入してしまいました。キャラクター商品は、結構商品入れ替えで割引を
やっている気がします。(近所のジェームスも同じことをやっていました。)
いいおっさんがキティで恥ずかしいのですが、意外とフィットします。
書込番号:16506915
0点


ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,218物件)
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 110.6万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.0万km
-
ワゴンR FX エネチャージ アイドリングストップ機能 オートエアコン キーレス ベンチシート プライバシーガラス リアワイパー CD/AUXオーディオ
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜203万円
-
4〜270万円
-
7〜202万円
-
9〜560万円
-
13〜239万円
-
14〜212万円
-
18〜310万円
-
10〜189万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 110.6万円
- 諸費用
- 4.2万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
ワゴンR FX エネチャージ アイドリングストップ機能 オートエアコン キーレス ベンチシート プライバシーガラス リアワイパー CD/AUXオーディオ
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円