スズキ ワゴンR 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

ワゴンR 2012年モデル のクチコミ掲示板

(994件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ワゴンR 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンR 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2012年モデルを新規書き込みワゴンR 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信7

お気に入りに追加

標準

MH34Sのドアミラー

2019/09/04 00:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

スレ主 m666666さん
クチコミ投稿数:4件

MH34Sの左側ドアミラーは全滅に近い状態で壊れる。
故障している車があるのでヤフー探すと、
右はいくらでもあるが、
左はなかなか無いということは左はほとんど壊れるということ。
分解すると中のプラスチックが割れていた。
メーカーは修理が多いのでよく理解しているはす゛。
スズキが対策を出さないのはお客よりスズキが大切だからか。
トヨタの車なかなかこんな故障無い。
スズキ ダイハツはよく壊れる。
現在MH23Sもミラー壊れているのがほかにある。

壊れすぎ。
原因、プラスチックを使いすぎ。

書込番号:22898913

ナイスクチコミ!21


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/04 09:16(1年以上前)

残念でしたね、ワゴンRがかつてのような勢いがないのはその為もあるんじゃないでしょうか?

書込番号:22899369

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2019/09/04 22:36(1年以上前)

二つ前のモデルでは、電動ドアミラーが動かなくなり、リコールでした。私は症状が出て、ディーラーに行きましたが、その時点ではリコールになっておらず、有償修理で見積りが出ました。悩んでいた最中、リコールとなり無償修理となりました。
今回もリコール出てないでしょうか。

書込番号:22900828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2019/09/04 23:07(1年以上前)

>m666666さん

これのことかな?

[2016/9/8 ワゴンR、エブリイ、ジムニー、パレット、スペーシア、MRワゴン、アルト、アルト ラパン、ソリオ、スイフト、SX4
アウトリヤビューミラーの保証期間延長について]
https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2016/0908c/

リンク先によると、「保証期間を、新車を登録した日から10年間ただし走行距離10万kmまでとします。」
って事で、無償修理の対象みたいですよ。
Dに持っていくとタダで直してくれます。

みんな軽々しく「リコール」っていうけど、言葉の意味を理解して使おうね。これリコールじゃないから。

書込番号:22900917

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2019/09/08 16:59(1年以上前)

スレ主さん、疑問は解決されましたか?それともコレジャナイ感じ?
なにか反応をお願いします。

書込番号:22909180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/11 22:56(1年以上前)

私のもMH34S(2013年春購入)で4年後に左側が同じく故障しました。田舎なのでミラーの格納はほとんど必要なく、
4年の間にせいぜい20回〜30回程度しか動かしていなかったと思います。

しかし、ある日格納ボタンを押しても左側だけ動かなくなっていました。一応スズキアリーナへ相談に行きましたが、
年数的にはOKですが走行距離が10万kmを越えていて無償修理にはなりませんでした。値段を聞くと工賃込みで約3万数千円
とのことだったので修理はしていません。

20回〜30回程度で壊れ、ネットでは故障、修理情報が多数挙げられていることから明らかに設計(もしくは不良材料使用による強度不足)
が原因なのですから、ユーザーに金額の負担を強いること自体間違っていると思います。

そもそも、ミラーの格納に走行距離での制限を設ける事が理解できません。エンジンや足回りなら走行距離で区切るの分かりますし、
経年劣化もありますから年数での制限も分かります。しかしなぜ、ミラーの格納に走行距離が関係するのでしょうか?

時折、立体駐車場や狭い駐車場に入った時、洗車機に入れる際にミラーの格納が必要な時がありますが、その度に「ク〇ボ〇!スズキ」
と心の中で呟いています。

あ、そうそう、前バンパー下の牽引ロープカバーも雪道を走っていたらいつの間にか脱落し無くなっていました。スズキ車に非常に
多く見られる不具合ですが、これもスズキは非を認めず客にカバー代を払えと言います。〇ソ〇ケです。

ついでに私の車ではないですが、LEDではないブレーキランプの電球がスズキ車で片方切れているのを非常に多く見かけます。
これもスズキは知らん顔のようです。 恐らく、今後もク〇ボ〇な方針を続けていくんでしょうね。

書込番号:23333849

ナイスクチコミ!25


sdfghjさん
クチコミ投稿数:27件

2021/10/06 23:37(1年以上前)

2013年3月登録、6万4000km走行のターボモデルに乗ってます。
場所違いかと思いますが、一番目に付きそうなのでこちらに書き込ませて頂きました。
少し前から右ドアミラーが開かなくなったりしてましたが、一回閉じれば開くなど症状としてはまだ軽症部類です。
(左側は無傷です)
そこで延長保証の記事を見つけましたが、今現時点では不具合を再現出来ません。
前に開かなくなったことがあると言っても、再現性がないとディーラーで無償修理は無理だと思いますか?

延長保証過ぎてからすぐ駄目になってもらうと、ちょっと複雑な気持ちになってしまいます。

書込番号:24382914

ナイスクチコミ!6


蒼光空さん
クチコミ投稿数:22件

2021/10/12 06:48(1年以上前)

我が家にはマツダOEMのフレアカスタムスタイル(MJ34S)があるのですが、特にミラーが動かないといった不具合は起きていません。。親戚にもMH34SワゴンRを乗ってる人がいるのですが、こちらも特に不具合はありません。ただ、自分が普段乗ってるH20年式のkeiはミラーが動かないです 笑

個体差があるのですかね…?

あと、スズキ車のブレーキランプ問題ですが、確かに切れてる車多い様に感じますが、ダイハツの2代目前期?のタントカスタムと前期ムーヴコンテカスタムのブレーキランプも異常な程電球切れしてるの見かけます…。なのでスズキだけではないようです。

書込番号:24391562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

リコール情報 補助制動灯

2015/01/30 18:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:1468件

ハイマウントストップランプが点かなくなるみたいですね。

http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2015/0130/index.html

ココが切れてる車、見た事少ないなぁ。(ワゴンRは無いですよ)
初代ワゴンRはストップランプの接触不良(アースかな)のがときどきありますね。

書込番号:18422093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/30 19:12(1年以上前)

ブレーキランプの点灯不良・接触不良は、2代目(MC22S)もありますよ。

書込番号:18422129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/30 19:29(1年以上前)

家で乗ってた三代目もありましたよ、接触不良。
どこかのスレにありましたが、スズキ車テール切れ多いですね。

書込番号:18422174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件

2015/01/30 19:48(1年以上前)

かずさん。 さん。グラセレ さん。こんばんは。

私の買ったスズキ車の中では最終セルボは1年持たないで球切れた記憶があります。あと1つ前のエブリィも早めでした。

MCは3年間大丈夫でしたよ。(当りかな?球切れないで売りました)
三代目はフロントのウインカー球交換がめんどくさかったなぁ。(初代のブレーキ球もメンドクサイ)

接触不良は困りますね。球側のプラスの接触部が長丸になったりして改善していますが、湿気と振動でやられるのかな?

書込番号:18422240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/05 04:58(1年以上前)

グラセレさん

>どこかのスレにも・・・

たぶん、私の立てたスレです(笑)。

書込番号:18440426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クルマでいこう!

2014/10/19 21:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:1468件

本日のTVKのクルマでいこう!でワゴンRやりますよ。22時
再放送は土曜日11時。

書込番号:18070344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/24 20:21(1年以上前)

もうすぐ納車なんで見てみたいと思ったら…、神奈川ですか…残念。私、関西なんで…(涙)。

書込番号:18087578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件

2014/10/24 21:54(1年以上前)

どこかで見れるといいですね。

放送ネット局
●群馬テレビ(GTV) 毎週日曜日 21:30〜22:00
●岐阜放送 (GBS) 毎週土曜日 22:00〜22:30
●三重テレビ (MTV) 毎週土曜日 20:25〜20:55
●奈良テレビ (TVN) 毎週土曜日 13:30〜14:00
●テレビ和歌山 (WTV) 毎週月曜日 24:05〜24:35
●テレビユー山形 (TUY) 毎週月曜日 24:58〜25:28
●LCV (ケーブル局) 毎週土曜日ほか 11:00〜11:30

(次回はレクサス)

書込番号:18088027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド 価格

2014/08/24 15:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

本日にディーラーにて価格を教えて頂きました、

ハイブリッドのFZは2WD1372680.4WDは1493640

ディスチャージ装着車は2WD1426680.4WD1547640です、

書込番号:17865502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/08/25 00:16(1年以上前)

あつ、りょう、ぱぱさん,情報ありがとうございます。

安いですね。
まあ150万近く位にはなると思ってましたがフィットハイブリッドが168万円(約)で買えることを思えば妥当な値
段だとは思います。コストの掛からない簡易ハイブリッドですしね。
私はもっと燃費が伸びてからの(それとも次期ワゴンR)購入になるとは思いますのでしばらく様子見ですが。

書込番号:17867208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 09:58(1年以上前)

結局いくら値上がりしたのでしょうか?
他グレードの値段も教えてもらえないでしょうか?

エネチャージと比較したいです、
トルクがこんなに上がるなんてエネチャージ買って悔しい、
バッテリーは共有らしいので我慢はしますが・・・
重量はどれぐらいアップしてるのかな?

書込番号:17867891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/08/25 12:36(1年以上前)

今日明日のうちに価格は分かると思いますが他のグレードはたぶん今までと変わらないのでは?と思います。
ただ今までのグレードと比較すると20万以上値上がりしてますので、それから見るとやっぱり結構上がってますね。

軽自動車というとガソリン車でこれ以上燃費をのばすのは難しいでしょうしプリウスみたいなハイブリッドシステム
は軽自動車のコスト面から考えて前から無理だといわれてましたので此以上延ばすならマイルドハイブリッドしかない
と予想はしてました(スズキが発表する前から私はここで何度か書いてます)

通常のハイブリッドにしても待てばもっと良くなると思いますで新しいシステムの物はしばらく様子見してから
買う方がいいとは個人的には考えています。
ワゴンRもフルモデルチェンジの新型は40まで行くという話ですので燃費を重視する人は今すぐ買うのは待った
方がよろしいかと思います。

書込番号:17868235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2014/08/25 22:48(1年以上前)

メーカーHP更新されてますよ。旧価格は無くなっているので比較はどこかを探して下さい。
アイドリングストップとか最近のエコ装備が無いFA
エネチャージ搭載でマイナーチェンジ前と同等クラスのFX
Sエネチャージ(ハイブリッド)のFZ
ととってもシンプルになりましたね。
家のMH21の買い替え候補で、余計なエコ装備無しが全国モデルでラインナップされたのは良かったです。
FX−Eですよねこれ。

書込番号:17869836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/26 00:08(1年以上前)

15万(〜10万)程度、価格差があるようですね。
装備が違うので微妙ですが、
重量も装備のぶんかもしれませんが、
10KG微増とほぼ変わりないみたいです。

書込番号:17870087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/26 09:41(1年以上前)

今までの最上級グレードのFXリミテッドに4万上乗せ、がFZの値段です
ABで安いオーディオ買ったぐらいの値段ですから、激しい値上げではないかと
グリルにLEDなんかもついて装備よくなってますし。

ただエアロやアルミやLEDなんかで値段吊り上げるやり方は嫌いですけどね
あんな無意味なもん抱き合わせ販売すんなと

軽でHVはそんなに無理なのかなあ、FXのRBSが120万、30万上乗の150万ぐらいでできひんか?
ちなみにNBOXの一番高いグレードは194万もするそ

スズキはかなり前からレンジエクステンダーも開発してるし、発電のみに割り切ったエンジン
ならかなり安く作れると思うんやけど、もしくはアウトランダーPHEVみたいに高速時だけ駆動するとか、
あとはモーター直結じゃなくモーターとCVTを組合わせるとか、そうすりゃ電費を下げれる

書込番号:17870789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/29 10:51(1年以上前)

バッテリーは専用設計みたいです、
間違ってました、すいません。

従来のエネチャージのバッテリーは生産台数の増加がなくなるので、
価格は下がらずそのままってこと?
かなしいなー

書込番号:17880137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ワゴンR ハイブリッド誕生!(H26.8.25)

2014/07/21 14:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:170件

といっても、セレナと同じ「マイルドハイブリッド」です。
(JC08モード燃費32.4km/L)

私的には、ハイブリッドのような飛び道具より、
基本性能の向上(走安性等)をして頂きたいのですが・・・

最近現行車を試乗する機会があったのですが、
路面状態が良くても常にハンドル微調整が必要で疲れました。

エンジン・・・スズキの勝ち
足回り ・・・ダイハツの勝ち

※個人的な見解です

書込番号:17755394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/07/22 11:57(1年以上前)

http://autoc-one.jp/suzuki/wagon_r/launch-1726085/
コレですよね。
燃費も40kmじゃなかったんですね。
スティングレーも同時発売だとスズキの営業さんから聞いています。
>エンジン・・・スズキの勝ち
自分もエンジンだけは、現行のダイハツ、ホンダエンジンのなかではR06Aエンジンほうがトルク感、静粛性が上だと思います。

書込番号:17758381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/22 17:41(1年以上前)

ガソリンタンクがまた減らなければいいですね。

書込番号:17759174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/26 15:01(1年以上前)

マイルドハイブリッドとか紛らわしいネーミングだからなんちゃってハイブリッドに統一すればいいのにな

書込番号:17772337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/19 21:52(1年以上前)

エンジンの回転数を抑える程度のモーター出力なのでしょうね
いずれにせよ燃費が良く成るなら良いですね

これからはエンジンスターターとオルタネータ一
それとモーターアシスト一体型が主流に成って行くのでしょうね…  (´・ω・`)

書込番号:17851145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/19 21:57(1年以上前)

>スティングレー
主要顧客の若い走り屋に受けるかしら
まあ、プリウスも走り屋が多いし。

書込番号:17851175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2014/08/20 21:07(1年以上前)

皆様、いろいろな貴重な御意見をいただきありがとうございます。

私としては操安性向上のために、ハスラー同様、
フロントスタビライザーを装着してくれると嬉しいのですが・・・無理ですかね。

書込番号:17853730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/08/21 08:48(1年以上前)

>フロントスタビライザーを装着してくれると嬉しいのですが・
FXグレードは知りませんが、モコ同様に以前標準装備になったと思ってました。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:17855004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

今朝、再始動時エンストしました。

2013/07/04 00:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

赤信号で停まり、アイドリングストップの状態になり青信号でブレーキを離したら
エンストしました。
その1回だけですが、乗り始めて3ヶ月いままで一度もなく慌ててしまいました。
家から10分ほど走りその間は信号待ちはなかったとおもいます。
経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:16326663

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/07/04 04:21(1年以上前)

プラグがカブっていたりしますか、一応。

書込番号:16326892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2013/07/05 09:05(1年以上前)

MiEV 様 ありがとうございます。
プラグは外していないのでわからないんです。

次にまた同じようになったら販売店に連絡をしようと思います。

書込番号:16331239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンR 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2012年モデルを新規書き込みワゴンR 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンR 2012年モデル
スズキ

ワゴンR 2012年モデル

新車価格:107〜150万円

中古車価格:7〜130万円

ワゴンR 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,190物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,190物件)