スズキ ワゴンR 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

ワゴンR 2012年モデル のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ワゴンR 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンR 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2012年モデルを新規書き込みワゴンR 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスチャージヘッドランプについて

2014/01/03 22:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:36件

ワゴンR20周年記念車とハスラーxで検討をしています 。ワゴンRのディスチャージヘッドランプはロービーム、オートレベリング機構付とありハスラーはハイ/ロービーム、オートレベリング機構付となっていますが、ワゴンRはディスチャージヘッドランプはロービームだけでハイビームはハロゲンビームってことでしょうか?どうかご教示下さい。

書込番号:17031424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/01/03 23:10(1年以上前)

20周年記念車はヘッドライトの形状が通常のワゴンRと異なるようです。

http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_20th/exterior/index.html

つまり、ロービームとハイビームを分けて、ロービームだけをHIDにしたように思えます。

書込番号:17031467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/01/03 23:21(1年以上前)

ヘッドランプ球は左右1ケづつのように見えるのですが?

書込番号:17031517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/04 00:50(1年以上前)

HIDのリフレクターの下側にバルブらしき物が見えますが?

書込番号:17031875

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/01/04 01:07(1年以上前)

>ヘッドランプ球は左右1ケづつのように見えるのですが?

片側の灯体は1つでも、リフレクターが上下で別れていて上半分側がロービーム、
下半分側がハイビームで、それぞれの中心辺りにバルブがあるのでは?

書込番号:17031916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/01/04 01:14(1年以上前)

多分これはポジション球ではないかと思います。

書込番号:17031936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/01/04 01:30(1年以上前)

ポジションは、一番上の小さく白く見えている部分で、真ん中がヘッドライト、
下のオレンジ色が見える部分が方向指示灯でしょう。

真ん中の一番大きいリフレクター部分に見える中央の横線から上がロービーム、下がハイビーム。

書込番号:17031967

Goodアンサーナイスクチコミ!2


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/04 02:06(1年以上前)

拾い物だけど中に2つ入っている

書込番号:17032035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/01/04 02:27(1年以上前)

確かに片側3つの電球が見えます。ということはハスラーの方がコストかけていることになりますね。ワゴンRはハイビームにするとロービームより暗くなりかつ黄色っぽい色になってしまうという事なんですね。よくわかりました。投稿下さった皆さんありがとうございました。

書込番号:17032063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/25 21:49(1年以上前)

ロービームとハイビームが同時に点灯するので明るいですよ。

書込番号:17113026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/01/27 03:15(1年以上前)

ロービームとハイビームが同時点灯するのですか。ではディスチャージも点灯しているんですね。それは知りませんでした。ちなみに高いものはハイローともディスチャージでかつプロジェクターですがどちらが明るいと思われますか?

書込番号:17118443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワゴンR20周年記念車の値引きについて

2013/11/03 18:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:89件

ワゴンR20周年記念車の新車を購入をしたいですが、値引きは、位になるでしょうか?

書込番号:16789881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/11/03 18:18(1年以上前)

スマホくんさん

ワゴンRの値引き目標額は車両本体12万円前後、DOP2割引き辺りかなと思われます。

ただし、お買い得感がある特別仕様車の20周年記念車は上記目標額よりも多少値引き額が渋くなる傾向です。

書込番号:16789904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/11/03 18:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。(;´д`)
12万ですか。(笑)

書込番号:16789909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/11/03 18:21(1年以上前)

特別仕様車は値引きが渋いかもしれませんが
雑誌情報で¥120,000〜150,000くらいを狙ってみては?と。

ワゴンRに行く前に
マツダのフレア(特別仕様車はないけど)で見積もりを取っておくと
ワゴンRの時に、ディーラーのいいようにはならないのでは?と思います。

あくまでも参考までとして。

書込番号:16789913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/11/03 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。(;´д`)
高いですね。(笑)

書込番号:16789941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/11/03 18:33(1年以上前)

スマホくんさん

一般的には車両本体価格の1割程度が値引き目標額になる場合が多いです。

従いまして、車両本体が安い軽自動車は値引き額も少なめとなる傾向です。

書込番号:16789968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/11/03 18:44(1年以上前)

ありがとうございます。(^-^)/
なるほど

書込番号:16790014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/04 22:49(1年以上前)

今日、最終の見積もりを頂きました。
20周年記念車
本体価格 \1365000 色 パールホワイト
オプション
マット、ドアバイザー、ナビ、ETC載せ替え、フォグランプなど計 \224000
+諸経費 \110000
合計 約 \1700000
下取り車 \-200000
本体値引き \-96000
ナビ値引き \-20000
値引き合計 約116000

支払い合計 1400000

になりました。
値引き額はこんなものなのでしょうか?
また、下取り価格もネットでの調査と下取り店で出して頂いた金額とほぼ、同額でしたので値引き額には問題無いと思います。

あとは、嫁判断で問題無ければ契約する予定です。

書込番号:16795939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エネチャージのバッテリーについて

2013/09/14 01:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:37件

エネチャージのバッテリーの寿命は、何年位ですか?

また、バッテリー交換の費用は、どれ位でしょうか?

情報をお持ちの方、ご教示願います。

書込番号:16582579

ナイスクチコミ!1


返信する
novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/14 06:50(1年以上前)

過去に同様の書き込みがありましたが

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100710178/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#15135654


リチウムイオンバッテリーの交換費用は
\94500 + 工賃ですね。


ただ、ハイブリッドカーがモーターを駆動するためにバッテリーを使用しているのと違い、
スズキのエネチャージはエアコン、オーディオ等の電装品の電力を発電するための走行中のオルタネータ発電による燃費の負担を減らすためにあるので
バッテリー寿命時はハイブリッドカー程大幅な燃費の減少はないと思います。

通常の走行時もオルタネータで発電する普通の車のようになるのではないかと思います。

少なくとも、エネチャージ以外にもR06Aエンジンやベアリング等の改良された部分があるので、先代MH23Sよりはエネチャージシステムがなくても燃費はまだ良いと思います。


個人的には仮にバッテリーを10万円超(数年後もこの価格を維持しているかどうかはわかりませんが)も払って燃費が元に戻ったとしても、購入した10万円超分を燃費で回収するのは難しいのではないのでしょうか?

そのまま乗り換えまで使うのもアリではないかと。

書込番号:16583034

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2013/09/14 08:14(1年以上前)

早々にご回答いただきまして、ありがとうございました。

大変、参考になりました。

書込番号:16583231

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20周年記念車の値引きについて

2013/09/06 01:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めての質問です。
知り合いの中古車販売店で見積もりを出してもらいました。
20周年記念車のオーディオレスで色はスチールシルバーメタリックです。
下取り車なしです。

車両本体   1,300,000円
マット      13,000円
バイザー        18,000円
ナンバーフレーム    3500円
オプション値引き  −30000円
合計      約1,306,000円

諸費用 希望ナンバーで85,000円 消費税込みで支払い合計 約1,458,000円です。
端数も引いて、1,450,000円にしてくれるみたいです。
この値段は妥当なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:16549972

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/09/06 06:26(1年以上前)

この場合のオプション品ってよくある定番ですね。これらは値引きがいっぱいになった時の無料サービスで付けてもらうようなものです。ですのでざっくり言って値引き0円みたいな感じです。
まずは本体から幾ら、オプションは幾ら値引きときちんと分けて出してもらいましょう。
スズキのディーラーさんでも同条件で算出してもらいましょう。本体から10万円が出れば御の字では?

書込番号:16550312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/06 06:53(1年以上前)

20周年記念車2WD・CVTの価格は1,344,000円ではないでしょうか?
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_20th/price/index.html
44,000円は何処に行ったのか? 店の間違いなのか? 値引きに含まれるのか? を確認すべきです(もしかして消費税抜き価格?)


http://www.wagonr-az.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
標準車の目標値引き額は10万円の様ですが、特別仕様車は値引きが渋い傾向にありますので値引き目標額は5万円前後では?と思います

>諸費用 希望ナンバーで85,000円 消費税込みで支払い合計 約1,458,000円です。
>端数も引いて、1,450,000円にしてくれるみたいです。

「145万だと半端だから140万にしてよ」と無理めに話をして妥協点をさぐるのも有効だと思います。

書込番号:16550346

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/09/06 07:56(1年以上前)

まさっちポンさん

現状の値引き総額は車両本体4.4万円、DOP値引き3万円、端数カット0.8万円の値引き合計8.2万円という事で宜しいでしょうか?

ワゴンRの値引き目標額ですが、車両本体10〜11万円、DOP2割引き0.7万円の値引き総額10.7〜11.7万円辺りでしょう。

又、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は渋くなる傾向です。

以上の事より、値引き総額が上記の8.2万円で正しければ、先ず先ずの値引き額ではと思われます。

書込番号:16550466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/06 19:17(1年以上前)

アドバイスして下さった皆様、有難うございます。
車両本体の価格は、値引きした後の値段だそうです。
見積りには、値引きの事が書いてなかったので詳細が判りませんでした。
スーパーアルテッツァさんの書き込みの通りみたいです。
もう少しガンバって交渉したいと思います。

書込番号:16552212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/11 00:16(1年以上前)

わたしもワゴンR20年記念車を契約しました。納車は9/20前後とのことです。
CVT 2WD スチールメタリック 
スマホ連動ナビ付をどうしても欲しかったカロッツェリアMRZ009に載せ換えて
1,448,500の契約でした。

車両本体    1,417,500 (純正ナビ付き車)
特別塗装色    21,000
経費       50,500
代行料      36,750
マット      13,808
バイザー     10,448
ナンバーフレーム  3,570
カロッツェリアMRZ009 142,350
合計・・・・・・・・・・・・1,695,926
値引き
車両本体・・・・・・・・・・▲ 98,398
カロッツェリアMRZ009・・・・▲ 89,028
下取り
H13ステップワゴン8万km・・・▲ 60,000
合計・・・・・・・・・・・・▲247,426
20周年記念車はかなりお得な車だとおもいますが、販売から3ヶ月が経過し、
10月の他社の新型車ラッシュまでに売りきりたいとの販売店の思惑でした。
車両本体+50,500(登録経費の原価)を目標に頑張ってみてはいかかでしょうか。
ちなみに今回の購入で純正カーナビが余ることとなりますが、カーナビキャンペーンの値引きがかなり大きかったので契約しました。  

書込番号:16569355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミ箱置き場

2013/08/22 06:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件

この車を購入しましたが、皆さんゴミ箱はどうしていますか?
適当なものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16494560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/08/22 06:19(1年以上前)

ワゴンRへのゴミ箱設置例ですので参考にして下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/SUZUKI/WAGON_R/partsreview/?bi=23&ci=539

書込番号:16494578

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/22 10:12(1年以上前)

カーショップなどで、重りの入ったゴミ箱が売られてます
助手席足元に置いて、スーパーマーケットなどのビニールを入れてます
空き缶やペットボトルは小まめに捨てるので、ゴミ箱に入れてるのは飴の包み紙などですね

書込番号:16495005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件

2013/08/22 22:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:16497039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ワゴンR 2012年モデルの満足度5

2013/08/25 19:59(1年以上前)

最近はキャラクターものも多数あり、結構クオリティが高いです。
滑り止めのマグネットやおもりを付けたものもあります。
今まではコンビニ袋をシートベルトアンカーに引っ掛けていましたが、
お気に入りのものが見つかれば車が変わっても長く使用できるので便利です。

私は娘がいるので、キティシリーズがお気に入りです。
キティのゴミ箱を1500円ぐらい前から狙っていたのですが、本日
オートバックスに行ったところ、商品入れ替えで3割引でしたので、さっそく
購入してしまいました。キャラクター商品は、結構商品入れ替えで割引を
やっている気がします。(近所のジェームスも同じことをやっていました。)

いいおっさんがキティで恥ずかしいのですが、意外とフィットします。

書込番号:16506915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:17件 ワゴンR 2012年モデルの満足度5

数少ない5MTを購入し、非常に満足しているのですが、タコメータが無く寂しい思いです。
タコメータを追加したいと思い、いろいろ調べたのですが、おすすめはどれでしょうか?
あくまでも、楽しさと雰囲気アップが目的です。(アナログ表示希望)

1、レーダ探知器に組み込まれているOBD2機能によるもの。(コムテック、ユピテル他)
    レーダ一体型なので便利そうですが、表示のレスポンスはどうでしょうか?
    本体15000円+ケーブル5000円ぐらいで、他車への変更も容易ですが、
    表示がちょっと寂しくないでしょうか?

2、ダッシュボードに置くタイプ。(例:Defi)
    とってもかっこよさそうですが、費用がよくわかりません。
    本体は15000円程度からのようですが、ベゼルやコントロールユニットを合わせると
    かなり高価のようです。単純にOBD2機能で取り付けれるものはないでしょうか。
    また、みなさん多数のメータをつけた際、車を入れ換えた時は取り外して次の車に
    取り付けているのでしょうか。私は、車を入れ換えた際、メータは取り外して次の車に
    取り付けるのを前提に考えています。

書込番号:16477526

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/17 00:47(1年以上前)

pivot X2R はいかがですか? 水温も見れます。以前使用していましたが、レスポンスは良かったです。

書込番号:16477573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 ワゴンR 2012年モデルの満足度5

2013/08/17 02:04(1年以上前)

なかなかお値打ちですね。
さっそく色々調べてみます。
ありがとうございました。

http://shop.pivotjp.com/x2r.html

書込番号:16477731

ナイスクチコミ!0


gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2013/08/17 03:54(1年以上前)

オートゲージ使ってます。
安物です。
でも雰囲気は充分です。
配線に割り込ませるタイプなのでそこは面倒ですが機能も充分だと思います。

書込番号:16477828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/08/17 07:55(1年以上前)

daifuku mikeyさん、おはようございます。

老舗の永井電子機器はどうでしょうか。
http://www.nagaidenshi.co.jp/

それにしても今はMTでもタコメーターはないんですねえ。

書込番号:16478047

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/08/17 10:22(1年以上前)

daifuku mikeyさん

私の車には↓の燃費マネーシャーを取り付けています。

http://www.techtom.co.jp/FCM2000W.html

この燃費マネージャーはOBDU接続によりエンジン回転数を表示する事も可能です。

エンジン回転数のレスポンスを確認してみましたが、悪くは無いように感じました。

尚、燃費マネージャーは現在は↓の新型機種が登場しています。

http://www.techtom.co.jp/products/fcm-nx1.html

書込番号:16478459

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2013/08/17 10:24(1年以上前)

ATならタコが無いのも頷けますが・・・
MTなら必須アイテムでしょ、メーカーさん抜け作ですね。

書込番号:16478464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/17 10:43(1年以上前)

以前からも廉価モデルにはタコメーターがない車がありますね。
軽トラとかにもありません。

個人的には普段使いの車にタコメーターは不要だと思います。
別になくても運転できますし。

書込番号:16478536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/17 11:11(1年以上前)

今まで Defi しか使ったことは無いんです。
水温、油温、油圧、ブースト等々・・・と追加していくつもりなら、
リンク式(通信式)の方が都合が良いです。

ただし、単体利用が目的だと、割高でバカらしいですよね。

・・・ってことで、

デミオには、ピボットのメーターを検討中です。
センサ不要の診断コネクター接続タイプ。(安くて助かる)
メーターフードも専用品があるので、ダッシュボート上に綺麗に収まりそう。

http://pivotjp.com/product/analog/

書込番号:16478619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2013/08/17 12:02(1年以上前)

pivotに一票!
http://pivotjp.com/product/pt6/pt6.html

商用車のハイゼットにつけてますけど見やすいですよ!

書込番号:16478775

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンR 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2012年モデルを新規書き込みワゴンR 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンR 2012年モデル
スズキ

ワゴンR 2012年モデル

新車価格:107〜150万円

中古車価格:7〜130万円

ワゴンR 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,218物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,218物件)