スズキ ワゴンR 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

ワゴンR 2012年モデル のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ワゴンR 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンR 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2012年モデルを新規書き込みワゴンR 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

S-エネチャージ

2014/11/27 08:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:489件

レビューもクチコミも所有されてる方の投稿が殆んど無いです。

スティングレーの方で1件だけレビューされてる方が居るくらい?

それほど人気が無くて売れてないんでしょうか?

書込番号:18211834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/11/27 09:55(1年以上前)

あまり見ませんね。
ダイハツやホンダの1.9%ローンやオプション5万円、ナビ9万円プレゼント攻勢のほうが強くて苦戦しているのかもしれませんね。
スズキのR06Aエンジンのほうが、トルクがあり静かで自分は好きですけどね。

書込番号:18211984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/11/27 18:20(1年以上前)

10月の販売台数は、11,900台・軽で3位と健闘しているみたいです。
   ↓
http://profit-kei.com/kei_rankingu.html

書込番号:18213112

ナイスクチコミ!1


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/01 19:59(1年以上前)

S-エネチャージ搭載車ってNAなんですが、価格がターボ搭載車と比べると動力性能のわりに割高なんですよね。

トヨタ系ハイブリッドのような動力性能を増強するようなアシストではありませんし・・・

結局、割安な通常エネチャージ車か、割高なら動力性能に余裕があるターボ車を選ぶでしょうね。

私もスティングレーXかTならTを迷わず選びます。

書込番号:18227516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2014/12/01 22:46(1年以上前)

皆さん、再スタート時の「キュルル」「シャリシャリ」音に寛容なんですね。

乗ってると気にならないんでしょうか?

周りに響き渡るあの音が嫌なんですよ。

他メーカーも一様に似たような技術の中で

スズキのS-エネは独自の技術だと思いますが。

書込番号:18228281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件

2014/12/04 13:41(1年以上前)

私の思い違いのようで、売れてるみたいですね。

(日経ニュース)
【11月車名別新車販売、首位「アクア」2カ月連続 軽「ワゴンR」2位】
2位ワゴンR。8月から新開発システムの搭載モデルを追加し、燃費性能を高めた効果が寄与。
販売台数は39.8%増の1万6199台だった。

こうなったら、軽自動車税UPの前にS−エネ搭載車を連発ですね。

書込番号:18236313

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/12/07 11:32(1年以上前)

2位ですが、グレード内訳はどうなんでしょうか?sエネチャージがあるため、割高な気がします。sエネチャージではないグレードではと恐らく実燃費は殆ど変わらないと思いますが、他のキーレスエントリーなど装備がないなど他メーカーと比べると欲しい装備に見劣りがします。スズキはメインが軽自動車であるばかりに普通車と対等を求め過ぎているのではないでしょうか?軽自動車の自動車税も高くなって当然のように思います。軽自動車は普通車ほど贅沢ではないが価格が安いということでの役割は終わるのでは。

書込番号:18245914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/01/14 20:21(1年以上前)

販売台数なんて自社で自作自演(未使用車にする)してるケースが多いからあてにしない方が良いですよ!
何故、自作自演するかと言うとディーラーがメーカーから報償金をもらえるからなんです。
けど、ワゴンRのエネチャージのアイストは振動や音があまりないので良いかと思います。
他のメーカーの車はアクセルを離して再始動する時の振動で腰が痛くなるけどエネチャージのアイスト車はそんなことはなかったです。腰痛持ちにはオススメのアイスト車だと思います。
人気がワゴンRよりハスラーに寄っているのかも知れませんね〜


書込番号:18370438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レーダーサポートブレーキに関して

2014/10/06 01:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:177件

先日、Sエネチャージが無事納車されました。
レーダーサポートブレーキを試したくて、時速20キロ程度で、前方の車に近づいても、全く反応しません。
ギリギリになってブレーキを踏んで止まっています。
実際に機能しているのか不安です。みなさんはどうでしょうか?性能の確認方法とかありますか?
もし、システムに異常があれば、警告灯が出ますか?
それとも、本当にギリギリじゃないと反応しないのでしょうか。

書込番号:18019678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/06 01:59(1年以上前)

それって公道で試したって事ですか?

書込番号:18019691

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/10/06 06:23(1年以上前)

bluesky7778さん

レーダーブレーキサポートは前車との距離がギリギリで急ブレーキを掛けて停止出来るような制御になっています。

という事でレーダーブレーキサポートがブレーキを掛けるタイミングはbluesky7778さんがブレーキを掛けるタイミングよりも遅いのだと思われます。

書込番号:18019871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2014/10/06 07:07(1年以上前)

まるごとみかんさん、
もちろん、私道です。

書込番号:18019920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/06 07:14(1年以上前)

確かに、ようつべ見てると

運転者の感覚では既にぶつかってるくらいで作動するんですよね。
事前にブザーでもなってくれればもっと親切機能だと思うんだけど。

https://www.youtube.com/watch?v=kAZRhHo6M6U

書込番号:18019933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/16 01:16(1年以上前)

公道でためすなんて恐ろしいことを(笑)
ディラーで試しませんでした?
まぁ閑散とした河川敷などで、障害物は段ボールで壁をつくりましょう・・
でそこに時速30Kていどで突っ込んでみてください(笑)

書込番号:18056603

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/16 23:50(1年以上前)

>もちろん私道です
って書いてますが?(´°д°`)

書込番号:18059753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/17 21:56(1年以上前)

すいません!まちがえました。ごめんなさい。

書込番号:18062795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


龍tgfさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/08 15:01(1年以上前)


>bluesky7778さん
私道は公道ですよ

書込番号:19568892

ナイスクチコミ!0


龍tgfさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/08 15:05(1年以上前)

例えば免許無しで運転とか 危険なレーダーブレーキの実験とかが許されるのは
私道ではなく 他人が入ってこないように隔離された私有地です

書込番号:19568901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドについて

2014/08/04 21:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:406件

ボディカラー、価格、装備など
ご存知の方いらっしゃいますか?

20周年記念車を買おうと思っていましたが
ここでハイブリッドが出ることを知りました。
が、発表前でネットでも発売日くらいしか
明確な情報を知ることができていません。
ディーラーで聞いた情報など、ご存知の方に
教えていただければ幸いです。

書込番号:17802311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件

2014/08/04 22:08(1年以上前)

8月25日までお待ちください。

書込番号:17802385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/08/04 22:20(1年以上前)

それこそディーラーにいくつか情報下りてきてないのでしょうか。
又聞きより確度の高い情報が得られそうな気が?

http://car-research.jp/suzuki/wagon-r-hybrid.html
http://kuru-man.blogspot.jp/2014/07/WagonR-HYBRID.html?m=1
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-237.html

書込番号:17802446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/04 22:28(1年以上前)

地元のスズキは定休日が水曜の為6日に内覧会があり招待されてるので、見に行く予定です。

詳しく分かればまた書き込みます。

書込番号:17802489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/04 23:07(1年以上前)

20周年記念車を契約してきました。
ハイブリッドが出るので20周年記念車は販売終了になるらしいです。
お店の方は後からハイブリッドが良かったと言われても、やっぱり20周年記念車が良かったと言われてもどちらも困りますと言っていました。
私は装備が気に入っていたので20周年記念車にしました。

書込番号:17802649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件

2014/08/05 00:03(1年以上前)

ゆいたんまん様 ありがとうございます。
ぜひぜひ!よろしくお願いします!!

ヨンロクサンヨン様 ありがとうございます。
20周年記念車、とても良いですね。
装備、価格、スタイル、惚れてます。
やっと「本命」と決めたのがつい先日。
それだけにハイブリッドも気になって。

忙しくて先月半ばからディーラーにも行けず、
盆までは仕事も休めそうにもなく・・・
ゴルフの車検も近付き・・・
そんなこんなで質問しました。
いまは、ゆいたんまん様の情報を楽しみに
明日も早起きして働いてきます。

書込番号:17802863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/05 08:55(1年以上前)

手持ちの資料で良ければどうぞ。

書込番号:17803503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/05 20:58(1年以上前)

新型ワゴンRはハイブリッドを名乗らない???

http://525i.carstadium.net/?eid=1096784

他社(D?)からクレーム???

よくわかりませんが???

書込番号:17805226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/08/05 23:56(1年以上前)

まだ価格不明ですが、トータルで考えると普通のワゴンRとくらべて、
税金の優遇。
自動車保険の割引。
銀行ローンの金利優遇。
等あるでしょうね。

装備では、ハイブリットじゃないのも含めて安いグレードのにも横すべり防止装置が付くとうれしいですね。(ソリオはマイナーチェンジでESP標準装備になりましたね)義務化の予定決まってるから早めに装備するかな?

書込番号:17805971

ナイスクチコミ!1


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/06 19:17(1年以上前)

確かに、660cc+モーターでは軽自動車として問題な気もしますね。

書込番号:17808178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8546件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/08/16 19:11(1年以上前)

私もワゴンRのハイブリッドは検討してますが思ったより出るのが早いですね。
それよりも32.4Kmとは予想より控えめの燃費です。
ガソリン車のアルトエコが35行っていることを考えるとアルトエコくらいは行くかと予想してましたが。
実質燃費がガソリン車よりのびればいいのですが。

書込番号:17841191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/16 21:14(1年以上前)

地元のスズキディーラーの話では駆動用のモーターが付くって言ってましたが、これはハイブリッドではないんですか?
ディーラーさんもハイブリッドとは名乗らないと言ってましたが…

書込番号:17841569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/08/17 01:21(1年以上前)

燃費はもっと改善できそうな気がします。ムーブなど競合車対策で、小出しに改善をするためですかね?

書込番号:17842430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/19 21:51(1年以上前)

エンジンの回転数を抑える程度のモーター出力なのでしょうね
いずれにせよ燃費が良く成るなら良いですね

これからはエンジンスターターとオルタネータ一
それとモーターアシスト一体型が主流に成って行くのでしょうね…(´・ω・`)

書込番号:17851143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/09/06 17:25(1年以上前)

今日試乗してきましたが、燃費以上にエンジン再起動の不快感が大幅に解消しているのがいいですね。
先ず同乗者は再起動は全く気づかないでしょうし、運転者もその時ブレーキペダルの微振動でなんとか気づくくらいで、
直ぐに気にならなくなるでしょう。停車直前にカックン停止を防ぐためブレーキ緩めるとかしても再起動はなくなったみたいでよかったです。機能をオフして装備の意味がなくなるとかももうないでしょう。
アイドリングストップ車は全部同様にしてもらいたいです。

書込番号:17907488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ワゴンr

2014/07/06 16:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:1件

25年式 走行4千キロのスズキワゴンR FX2型の購入しようと考えてます。
車両本体98万 フロアマット2万
ドアバイザー1万
諸経費混みで110万
なんだかんだで95万でと
妥当な価格か教えてください。
ちなみにキーレス、
CDは付いてます


書込番号:17704485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/07/06 16:56(1年以上前)

ターサマターさん

新車のワゴンR FXを同じような装備で購入すれば支払い総額は129万円位でしょう。

ここから14万円の値引きを引き出せたとして、値引き後の支払い総額は115万円です。

今回のワゴンR FXは1年落ちで走行距離4000kmが95万円という事で、新車を購入するよりも20万円位安いですね。

以上の事より1年落ちのワゴンR FX が95万円なら、妥当な価格かなと思います。

あとはメーカー保証(一般保証3年、特定保証主に5年)が継続されている事はご確認下さい。

書込番号:17704582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2014/07/06 17:44(1年以上前)

>25年式 走行4千キロのスズキワゴンR

登録月は判りますか?

書込番号:17704720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/06 20:46(1年以上前)

なんだかんだで95万というのがわかりません。
下取り? それとも値引き?
この値段なら新車の方が良いのでは?

書込番号:17705414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 20周年記念車の見積り。

2014/06/29 21:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:17件

20周年記念車の見積りですけど値引きはいくらくらい目安にしたらいいですか。装備品は最低限でナビとバックカメラがついたらいいです。税金など入れてだいたいいくらくらいになりますか?

書込番号:17680801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/06/29 22:21(1年以上前)

http://www.wagonr-az.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html ワゴンR 最新目標値引き額

特別仕様車は値引きが渋い傾向にあるので5万程度が限界と思います

http://www.suzuki-oe.jp/estimate/car/index/wagonR
ここから見積りシミュレーションをすると無料色で147.6万円なので142万円+オプション代金位でしょう。

書込番号:17680897

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/06/29 22:23(1年以上前)

☆ゆうちょん☆さん

ワゴンRの20周年記念車にMOPのスマートフォン連携ナビゲーションを付けて支払総額は155万円程度です。

ここからワゴンRの値引き目標額である車両本体値引き12〜13万円が引き出せたとして支払総額は132〜133万円程度となります。

尚、特別仕様車はお買い得感があり多少値引き額が渋くなる傾向ですので、上記値引き額よりも多少渋くなる可能性もあるでしょう。

それと上記の支払総額約155万円にはマットやバイザーは含まれていませんので、マットやバイザーも付けるなら支払総額は2.5万円程度増加します。

又、カラーがパールホワイトやスチールシルバーメタリックやミステリアスバイオレットパールなら2.16万円高くなります。

書込番号:17680908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/02 07:55(1年以上前)

おはようございます。ネットで見積りを取ったところSDナビ、バックカメラ、バイザー、マットで諸費用込み総額155万円でした。見積書には本体だけ値引き15万円になってました。値引きはあといくらくらいできますか?

書込番号:17688552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/07/02 19:42(1年以上前)

☆ゆうちょん☆さん

あといくら位値引きが出来るかは分かりませんが、値引き額だけで判断するのは危険です。

何故ならナビの価格を高めに見積もったり、販売諸費用を高めに設定している可能性があるからです。

つまり、値引き額は大きいけど支払総額は思った程、安くなかったとならないようご注意下さい。

ネットだけで無く、正規ディーラーでも見積もりを取られて、価格を比較される事をお勧め致します。

書込番号:17690278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

登坂や加速時に振動音は出ませんか?

2014/02/06 19:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

スレ主 ffe060102さん
クチコミ投稿数:2件

平成13年3月に新車で購入しましたワゴンRですが(現在15000km走行)
最近、後ろのほうからアクセルを踏んで加速するとマフラーとボデイが
接触しているようなビビリ音(吸気の音とは違う)が聞こえてきますが
皆さんのワゴンRでは同じような症状のかたはいませんか。

特に4人乗車時に加速をしたり坂道を登って負荷をかけると音が大きくなります。
販売店の方の話だと後ろ側のマフラーの中で消音に使用している遮蔽板に
排気する空気(排気ガス)があたって音が出るのでワゴンRの仕様だと言われました。
仕様にしては大きな音ですので気になりました。
エコ運転の時には音が出ません。

書込番号:17159387

ナイスクチコミ!1


返信する
keltstepさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/08 17:03(1年以上前)

スレ主様

現在は 平成26年2月です。
13年も前の車でしたら いろいろと振動や音は出ると思います。 

書込番号:17166542

ナイスクチコミ!3


スレ主 ffe060102さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 09:05(1年以上前)

keltstepさんに購入年度の指摘されるまで気づきませんでした、有難うございました。

そうですよね、平成13年度でしたら10年以上前ですのでいろいろな
異音が出ても当然ですね。

購入時期は2013年の3月に訂正させてください。

長い坂道などでアクセルを踏んで負荷がかかるとでる振動音が気になっていました。
同じような症状を経験した方の対処方法などありましたら教えてください。

書込番号:17181353

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンR 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2012年モデルを新規書き込みワゴンR 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンR 2012年モデル
スズキ

ワゴンR 2012年モデル

新車価格:107〜150万円

中古車価格:7〜130万円

ワゴンR 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,188物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,188物件)